3合炊き炊飯器で!
焼肉風ポークライス炊飯器のスイッチ1つでメインとご飯が作れます♪玉ねぎ入りピリ辛焼肉ソースが豚肉にマッチ!このレシピは3合炊き炊飯器用のものです。5.5合炊きのレシピは別途ご用意がありますのでご参照ください。
レビュー
- あかりす。とっても美味しかったですー!!!! お肉の美味しい旨みがご飯にしっかりついて 家族みんなぺろっと食べてくれました!
- はっぱ玉ねぎ使い切りたかったので、1/4ではなく1/2個 焼肉のタレ…無いときの簡単な代用は問い合わせて追記しました↓ 今回は余ってた牛丼のタレ(牛肉買うと勝手についてくるヤツ)を1袋使いました 少し細かいですが、玉ねぎは半分おろした後にみじん切りした方がやりやすいですね 豚肉の下味、胡椒と塩麹で少し漬けたら柔らかく作れるかな と思い浸けてる最中に我が家の夕食予定変更💦 凍らせるか迷いながら結局、2日間冷蔵庫(お肉室で)保存してしまいました、、、 しょっぱくなってしまうかもと思いましたが大丈夫でした🙆♀️ 炊き上がりかるく混ぜたときには少しべちゃっとしていましたが、再加熱したら落ち着きました🙆♀️…が、少しおこげが多くなってしまった💦 次回は水の量気をつけてみます 結果お肉柔らかく、ごはんとコーンとタレと豚肉の相性も良く🙆♀️ 夫は秒で完食してくれました✨ お供の野菜はレモンドレッシング和え また作ります(^-^)✨ _______ 後に問い合わせた焼き肉のタレ ・しょうゆ 大さじ2 ・砂糖 小さじ1 ・ごま油 小さじ1 ・白いりごま 少々 ・おろしにんにく 少々 ・おろししょうが 少々
- もちぐまとても美味しかったです! ご飯がバター風味ででもしつこくなく、お肉も程よい柔らかさでどんどん食べたくなる感じでした。 にんにくはあまり使わないため、生だと残るのが心配で検索したところ、にんにくチップでも代用できそうだったのでにんにくチップを使いましたが炊飯後は柔らかくなっていて問題なかったです! 3合炊飯器のため、二人で一合は私的には少ない方でしたが、その分他のおかずで補いました。 少ないけれど、ちょっとリッチな感じで気持ち的にも満足な一品でした! (誕生日の夜ごはんにしました。)
- レイン美味しかったのでまた作りたいと思います。
3合炊き炊飯器で!
スペアリブ風炊き込みごはんひとくち食ベたら箸が止まらない!ジューシーな豚肉の食感と旨味が染み込んだごはんのスペシャルコンボ♪ いつもと違う炊き込みご飯、おうちでぜひお試しくださいこのレシピは3合炊き炊飯器用のものです。5.5合炊きのレシピは別途ご用意がありますのでご参照ください。
レビュー
- pchanやはり薄味でした 仕上げに粗塩をパラパラっと とても美味しかったです またリピしたいです
- キンモクセイスキノダイガクセイ個人的にもうちょっと塩っ気があってもいいかなって思います!
3合炊き炊飯器で!
カレーピラフ炊飯器で炊く簡単ピラフ♪スパイシーな香りが食欲をそそります!このレシピは3合炊き炊飯器用のものです。5.5合炊きのレシピは別途ご用意がありますのでご参照ください。
レビュー
- りりすごく美味しく出来ました リピありです🎵 梅の花が見頃の頃に作ったので、ソーセージでアレンジしてみました🌸
- たぬっぺ・人参はなかったのでなし ・ウィンナーは4個使用(倍入れてませんが4個でも十分な量でした) ・玉ねぎは2分の1使用 ・ピーマンは1個使用 他の調味料やお米の量などは全て倍で作りました!! 炊飯ではなく炊き込みモードで炊きました! しっかり味がついていて美味しかったです! カレー味なので食欲が止まりませんでした笑
- みぃピーマン抜きで作りました。 少し炒めてから一緒に炊き込みました。 バターは少ない方がいいと思います。
- おみやフライパンで炒めるので、炊飯器におまかせレシピではないですが…おいしかったです。
3合炊き炊飯器で!
シンガポールチキンライス炊飯器に入れるだけ!お手軽なシンガポールチキンライスをご紹介します♪ より本格的に仕上げたい時はナンプラーやパクチーをプラスするのもおすすめです。このレシピは3合炊き炊飯器用のものです。5.5合炊きのレシピは別途ご用意がありますのでご参照ください。
レビュー
- きいな炊飯器に具材を入れて、あとは炊けるのを待つだけ。 簡単で美味しい〜🤗 ご飯2合にしたので、調味料も倍量にしました。 ちょうどいい味わいでした! またリピすると思います👍✨
- pchanほったらかしで簡単 とても美味しかったです またリピしたいです
- こうちくんご飯を二合にしたので、 全部倍にして作りました。 炊飯器に入れるだけで簡単に 美味しく出来ます。
- しげきとても簡単でさっぱり食べられるので、暑くなる時期にリピートしたい一品です
3合炊き炊飯器で!
ふわふるチョコチーズケーキ【上級者向け】究極のふわふわ食感♡炊飯器で作るから特別な型もオーブンもいりません♪このレシピは3合炊き炊飯器用のものです。5.5合炊きのレシピは別途ご用意がありますのでご参照ください。
3合炊き炊飯器で!
炊飯器ラフテー炊飯器で簡単に味がよく染み込んだ柔らかラフテーが作れるアレンジレシピ!一口食べると柔らかさが実感できます♪ご飯と一緒にいかがですか?このレシピは3合炊き炊飯器用のものです。5.5合炊きのレシピは別途ご用意がありますのでご参照ください。 ※お使いの炊飯器によって機能が異なるため、取扱説明書をご確認のうえお作りください。
レビュー
- Conyお肉は大きめに作りましたが トロトロで柔らかくて美味しかったです。
- みーさん黒糖ではなくきび砂糖を代用しました。 下茹でをしたらあとは炊飯器にお任せなので簡単です。 たまごは2時間程度だと、あまり味は染み込まないなと思ったので長めでもいいかと思います。
- somedayお肉が柔らかく、美味しくできました! 薄味好きで、味が濃かったというコメントを参考に、調味料は調整しました。 お肉が400g超だったので、茹で汁200cc、酒は65cc、しょうゆは半量としました。生姜好きなので、倍量以上の5枚w 生姜の香りが食欲をそそります! 炊飯後保温前(お肉を返すとき)に味をみると少し濃かったので、取っておいた豚の茹で汁を味を見ながらお玉1杯分程度追加しました。結果、だいぶ薄味にw ちょっと味を薄め過ぎた気がしますw 都度、味をみて、好みの味に調整した方が良いですね。 保温2時間で熱々ではなかったので、食べる直前、レンジで温めました。 また作ります!
- air黒糖の甘味があって美味しかったです。 家にあったのがロースだったのでロースで作りましたが、パサパサになってしまいました。ロースで作ってしまったので⭐4つにしました。 煮汁と一緒に食べると美味しかったです。 それと煮るのに時間がかかるのがネックです。 作り方が豚の角煮と同じだったことに驚きました。また機会があれば作ってみたいです。
3合炊き炊飯器で!
厚焼きホットケーキ混ぜてスイッチ押すだけでBIGなホットケーキが作れます!お好きにトッピングしてアレンジを楽しんでください♪このレシピは3合炊き炊飯器用のものです。5.5合炊きのレシピは別途ご用意がありますのでご参照ください。
レビュー
- さゆ牛乳ではなくお水で作りましたが、ふっくらサクサクにできました。 まんまるですごくかわいい!とても美味しかったです。
- りょりょお水で作りましたが問題なく美味しく出来ました!また作る!
- なっちゃん初めて作ったけどうまくできました! 3合炊きで、ホットケーキミックスが200gだったので倍の量で、牛乳を水に変えて作りました。 通常炊きプラス10分で中まで焼き上がりました。
- さゆり簡単に美味しく出来ました。焦げることもないのでホットケーキは毎回炊飯器で作っています。
3合炊き炊飯器で作る!
ほったらかしチャーシュー調味料を入れてスイッチを押すだけでできる、ほったらかしチャーシューのご紹介です。やわらかくてお箸がとまらないおいしさ♪火加減の調節がいらず、焦げる心配がないのも嬉しいポイントです。ラーメンやチャーハンにもぴったりな一品です!※お使いの炊飯器によって機能が異なるため、取扱説明書をご確認のうえお作りください。
レビュー
- ひちまま豚バラ塊で作ってみました!(*´▽`) グラムがレシピよりあったので味見しながらタレを作りましたが、バッチリでした!(*´▽`) ちなみに、砂糖ではなくハチミツで作りました☆
- kouhi卵は浸け中ですが待ちきれず、食べ始めました❗チャーシューほろほろで味付けが抜群にいい😋🍴💕炊飯器は早めに洗いましょう笑
- ヌーピーこれは簡単!! やわらかくて美味しい~ ちょうどいいのがなく多めの370gにしました。 切り分けていれたりして 小さいブロックは固くなっちゃったかなと不安でしたが 味がしみしみでジューシーにできました。 調味料は少しのだけ量を増やしました。 全体的に量が増えましたが吹きこぼれもなくできました。 このレシピ完璧!
- かずとても美味しい味でした。
3合炊き炊飯器で!
バラのアップルケーキ炊飯器で作れる華やかケーキ! しっとり生地とサクサクのリンゴのハーモニーがたまらない♪ このレシピは3合炊き炊飯器用のものです。5.5合炊きのレシピは別途ご用意がありますのでご参照ください
レビュー
- きっちゃん炊飯器から出したときの見た目のかわいさに感動✨作り方が簡単なので普段お菓子を作らない自分にはとっても楽でした。ケーキというより蒸しパンっぽいかな?!でもおいしいからまた作ります。
- ちせ見た目も可愛いし、簡単にできました〜(^o^)
- ゆいはんめちゃめちゃ簡単だし匂いもいい感じ! アップルがザクザク入ってるからおいしい!
- おろしポン酢綺麗にバラみたいになりました! 見た目も味もよかったです😊 また作ります😋
3合炊き炊飯器で!
月見豚キム炊き込みご飯人気のおかずを炊き込みご飯にアレンジ!キムチは炊きあがってから混ぜることで風味も食感も残しました♪焼きおにぎりにするのもおすすめです。このレシピは3合炊き炊飯器用のものです。5.5合炊きのレシピは別途ご用意がありますのでご参照ください。
レビュー
- はぎこお米1.5合でも炊けました!調味料1.5倍、具材はそのままで。 がっつりおいしかったです!副菜はさっぱりが合うと思います。
- sasadelicious korean style dish just by rice cooker. next time i will try with raw egg.
- Ketchup Mayoeasty
- 華うさぎ炊き込むだけで簡単!炊きあがりに入れるキムチが最高〜🎶ご飯が進む〜
- 3合炊飯器で作るレシピ♪