
2019/06/08のおすすめ
作成日: 2019/06/08
2019/06/08のおすすめを紹介! 豚バラ肉とトマトの洋風角煮 豆腐と長芋のふわふわ焼き キャベツたっぷりお好み焼きなどおすすめの料理動画が簡単に見つかります!
スキレットで!
豆腐と長芋のふわふわ焼き4.1
(
12件)外側は香ばしく、中はふわふわの食感がくせになります。おつまみにもぴったりの長芋レシピです。ぜひ熱々をお召し上がりください♪白だしは製品によって塩分量に違いがあります。詳しい内容は注意点をご確認ください。
調理時間
約50分
カロリー
292kcal
費用目安
400円前後
木綿豆腐 ひきわり納豆(たれ付き) 卵 長芋 桜えび[乾燥] 白だし ピザ用チーズ サラダ油 細ねぎ(刻み) しょうゆ
- ※1人分あたり(2人分の場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- KPN桜えびと納豆を使わなかった。 豆腐は出来るだけ混ぜて滑らかな状態にした。 さっぱり食べたかったからチーズも使ってない。 味は薄かったがふわふわで美味しかった。 さっぱりなメニューのときにはいいかも
おつまみやおもてなしに♪
ひとくちベイクドブロッコリー4.3
(
20件)コロコロと可愛らしい、ひとくちサイズのおつまみです!カレーチーズ風味ですが、お好みのハーブやスパイス風味にアレンジするのもオススメです♪
調理時間
約40分
カロリー
39kcal
費用目安
300円前後
ブロッコリー[冷凍] 卵 ピザ用チーズ 薄力粉 パン粉 カレー粉 塩こしょう
- ※1個分あたり(12等分にした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ゆう美味しかったです!味付けが薄かったのでケチャップをかけて食べると本当にハッシュドポテトみたいで美味しかったです☺️
- はなみーmam1歳8ヵ月の息子様に甘口のカレー粉を使いました^ ^ 塩胡椒を入れ忘れましたが、チーズの塩気とカレー味で全然美味しくできました☆ 簡単だったので今度は倍量で作って冷凍ストックしようと思います!
- あねちゃんカレー粉を多めに入れて大人の味に仕上げました。 すっごく美味しかったです。
- 大島簡単でした!今度はベーコンを入れてみようかな !
簡単手作り♪
ほうれん草とベーコンのHMキッシュ4.3
(
22件)HM(ホットケーキミックス)で作ることで、いつもより簡単にキッシュが作れます♪ザクザク食感でいつもとは一味違ったキッシュはいかがですか?
調理時間
約50分
カロリー
259kcal
費用目安
600円前後
ベーコン ほうれん草 ミニトマト サラダ油 ピザ用チーズ 卵 牛乳 塩 こしょう ホットケーキミックス サラダ油 牛乳 塩
- ※1切れ分あたり(6等分にした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- すなこ家にあった玉ねぎとじゃがいも追加して作ってみました! 味付けは濃い目が好きなので野菜を炒める時に塩胡椒とかブラックペッパーを追加して👍 満足です😋
- むむ初心者ですが美味しくできて感動しました🥰
- ちやいままで、タルトがどぉしても上手くいかなかったけど、完璧き出来ました❗ チーズケーキの応用も出来そうです。 キッシュも、家族で好評でした。
- ぱぴこ初めて作りましたが、失敗せず美味しく出来ました!!1つ作ってみて思ったのは、やはりホットケーキミックスなのでタルト生地の仕上がりが甘くなってしまうことです。胡椒を最後付け足すと良い感じになりました!
もちもち食感♪
ゼリーフライ-
(
0件)埼玉県行田市のご当地グルメ「ゼリーフライ」を作ってみましょう!ゼリーフライは見た目はコロッケと似ていますが、おからを主原料としてじゃがいもと野菜を入れたパン粉を使わない揚げ物です。しっとりもちもちとした食感の美味しい一品です。
調理時間
約20分
カロリー
523kcal
費用目安
300円前後
生おから じゃがいも にんじん 長ねぎ サラダ油 ウスターソース 中濃ソース 溶き卵 薄力粉 和風顆粒だし 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません