簡単手作り♪
ほうれん草とベーコンのHMキッシュ
調理時間
約50分
カロリー
259kcal
費用目安
600円前後
- ※1切れ分あたり(6等分にした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
HM(ホットケーキミックス)で作ることで、いつもより簡単にキッシュが作れます♪ザクザク食感でいつもとは一味違ったキッシュはいかがですか?
材料 【20cmタルト型(底取)1台分】
手順
1
ベーコンは1cm幅に切る。
2
ミニトマトは2等分に切る。
3
鍋に湯をわかし、ほうれん草を入れてしんなりするまでゆでて取り出す。さっと水にさらして水気を切り、根元を切り落として3cm幅に切る。
4
フライパンにサラダ油を入れて熱し、ベーコンを入れて1分程炒める。ほうれん草を加えて油が馴染むまで炒め合わせる。
5
ボウルに☆を入れて混ぜる(卵液)。
6
別のボウルに★を加えて粉気がなくなりまとまるまで混ぜる(生地)。
ポイント
オーブンは180℃に予熱し始めましょう。
7
型にサラダ油(分量外:適量)を薄くぬり、生地を底に押さえるように薄くのばして敷き詰める。
8
生地に4をのせて平らにならし、卵液を流し入れる。ピザ用チーズを全体にふりかけ、ミニトマトを均等にのせる。
9
天板にのせて180℃に予熱したオーブンで30分焼く。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 家にあった玉ねぎとじゃがいも追加して作ってみました! 味付けは濃い目が好きなので野菜を炒める時に塩胡椒とかブラックペッパーを追加して👍 満足です😋
むむ
初心者ですが美味しくできて感動しました🥰ちや
いままで、タルトがどぉしても上手くいかなかったけど、完璧き出来ました❗ チーズケーキの応用も出来そうです。 キッシュも、家族で好評でした。あいりだお♡
私も玉ねぎを入れました! トマトの酸味がホットケーキの甘さととても合い美味しかったです! 食感はしっとりしていました! しかし記載されている加熱時間通りにするとまだ中がとろとろだったので +30〜35分焼きました! 少しずつ様子を見ながら 加熱することをおすすめします☆ 家族からも好評でした(*´罒`*)
もっと見る
すなこ