DELISH KITCHEN

  • 「基本の手羽元の酢煮」のレシピ動画

    ほろほろやわらか〜♪
    基本の手羽元の酢煮

    4.5

    (

    292件
    )

    しっかり煮ることで箸でほぐれるやわらかさに!ゆで卵は半熟に仕上げるのがおすすめです♪煮汁は煮詰めてかけるとさらにコクがアップします♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      382kcal

    • 費用目安

      400前後

    手羽元 ゆで卵 しょうが(薄切り) 塩こしょう 酒 砂糖 酢 しょうゆ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • pin
      鶏手羽元10本くらいとうずら卵で! 調味料→醤油、酢、みりん(それぞれ50㎖ずつ) 中火で沸騰したら弱火、蓋して15分~20分 <つけ麺> 余った汁に、水150㎖、にんにくチューブ3cm、ごま油小さじ1、和風だしの素小さじ1を入れて煮るとつけ麺の汁になる!!
    • うい
      さっぱりとした味わいですごく美味しいです! 食材のかさに対して、調味料のかさが少なめなので こまめにひっくり返しました。
    • Jill
      スゴく美味しかったです❣️ 少し前に、料理本で見て作ったけど、子どもにはまぁまぁ好評だったけど、私はなんかもう少し…と思っていましたが、こちらのレシピで作ったらスゴく美味しくてこんなに違うのか!と思いました✨子どもも前のよりパクついてました✨
    • きらら
      あっさりして美味しかったです。 手羽元8本でも分量通りで大丈夫でした。 あまりに美味しいので奪い合いになりました! 明日も作って!と言われました。
  • 「レタしゃぶロール さっぱりトマトだれ」のレシピ動画

    火を使わないでできる♪
    レタしゃぶロール さっぱりトマトだれ

    4.4

    (

    70件
    )

    東海テレビ「スイッチ!」で紹介! レンジだけで簡単調理♪しょうがと酢がきいたさっぱりトマトだれが絡んでおいしい。食欲がない日でも食べたい一品です!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      293kcal

    • 費用目安

      400前後

    豚ロース薄切り肉 レタス 塩こしょう トマト しょうが 砂糖 酢 しょうゆ ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みき
      美味しかったですが、レンジでチンしたお皿をそのまま使ったらレタスから出た水分でかなり味が薄くなってしまったので、レンチンと食べるお皿は分けた方がよかったです。
    • shiopoyooo
      おいしい!簡単! 後一品というときのお助け役( ¨̮ )!
    • うさぎのママ🐰🌸
      リピです! お酢や生姜でさっぱり✨家族からも絶賛👏 大根おろしを加えて醤油をかけるとさらにgood! もやしと茄子を巻きましたがキャベツも合いそう👍🏻 レンチン後に汁がたくさん出るのでお皿変えました👍🏻
    • なおなお
      2回目です 一回目はレシピ通りに作ったんですが 肉が固くなり 今回は 豚肉ボイルでレタスはそのまま巻いて サラダ感覚で作ってみました 個人的には大成功でした
  • 「レモンソーダゼリー」のレシピ動画

    スッキリ爽快!
    レモンソーダゼリー

    4.0

    (

    16件
    )

    レモンの酸味と炭酸が効いたゼリーです♪しょうが汁を加えてジンジャー風味にアレンジするのもおすすめです。

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      97kcal

    • 費用目安

      500前後

    レモン はちみつ 強炭酸水[無糖] 粉ゼラチン

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あんず
      3倍で作った。 はちみつ 大さじ6 砂糖 大さじ4 とかがいいかも。
    • Chico
      簡単に作れて、暑くなってくる季節な最高な一品!
    • 末っ子
      簡単に作れてとても美味しい🥰 さっぱりしてておやつとかデザートにいい感じ😌
    • ゆなち
      ちょっと味が薄い感じがした??
  • 「梅ジュース」のレシピ動画

    自家製梅シロップで作る!
    梅ジュース

    4.4

    (

    15件
    )

    果実ジュースでも人気の手作り梅ジュースの作り方をご紹介!冷凍した青梅と氷砂糖を交互に重ねて砂糖漬けにするだけで簡単に作れます。酸味と甘みのバランスが絶妙な梅ジュースは贅沢な一品です!炭酸水や水で割って、お好みの濃さでお召し上がりください。梅シロップはかき氷にかけたり料理に使うのもおすすめです♪※瓶はしっかり消毒しましょう!

    • 調理時間

      3

    • カロリー

      117kcal

    • 費用目安

      -

    青梅 氷砂糖

    • ※1杯(50g)分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Shin1
      残った梅の実 食べたい
    • カイちゃん
      梅は難しいですね。上の方がかびてしまいました。何が悪かったのかな。もっとこまめに振ればよかったのかな。また、梅をいただいたらトライしてみたいです。
    • りきもも
      高齢者の方と作りました。簡単に出来て良かったです。
    • ゆーこ
      初めて作りました。梅ジュース 早く飲みたいです。
  • 「ねぎ塩レモンそうめん」のレシピ動画

    さっぱり冷たい!
    ねぎ塩レモンそうめん

    3.5

    (

    19件
    )

    レモンの酸味と香りが爽やかな、アレンジそうめんのご紹介です。ごま油と絡めたねぎをたっぷりのせて、麺と一緒にいただきます。

    • 調理時間

      50

    • カロリー

      411kcal

    • 費用目安

      400前後

    そうめん ささみ[筋なし] レモン[国産] 酒 細ねぎ 塩 ごま油 鶏ガラスープの素 塩 こしょう 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ベータ
      さっぱりで良かったのですが、味がちょっと薄かったです。
    • さやちゃん
      レモンが好きなので水を半分にしてささみの代わりにサラダチキンで作りました。
    • ゆりん
      美味しかったです。 ネギと混ぜたごま油がとてもいい仕事をしてくれます🥰
    • 茉莉乃
      イマイチ。
  • 「鶏肉の黒酢照り焼きソテー」のレシピ動画

    コクのある酸味でいただく♪
    鶏肉の黒酢照り焼きソテー

    4.5

    (

    134件
    )

    黒酢を使うことで味に深みとコクが出ます!甘酸っぱさが食欲そそる味わいです。ご飯のお供に是非いかがでしょうか?

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      449kcal

    • 費用目安

      500前後

    鶏もも肉 ベビーリーフ 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 酒 みりん 黒酢 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ウナ
      タレは醤油が強く甘味が足りない。次は醤油を大さじ1にし、砂糖を加えたい。
    • さやか
      簡単でおいしかったー!
    • サワちゃん
      甘めにしたかったので砂糖を大さじ半分位入れました。醤油の味はしっかり目だったので、我が家の味に微調整必要ですが、なかなか美味しく出来ました!付け合せはジャガイモ、ニンジン、ズッキーニのソテー。塩コショウでサッパリして合いますよ
    • てるこ
      お肉は油を引かずに焼いたらサッパリして美味しいです。 1度目はレシピ通りにつくりましたが、醤油が強めで黒酢が弱かったので、 醤油大さじ1.5、黒酢大さじ2にして、砂糖小さじ2追加したら好みの味になりました。
  • 「ひき肉卵の甘酢あんかけ」のレシピ動画

    卵を大量消費!
    ひき肉卵の甘酢あんかけ

    3.9

    (

    15件
    )

    卵をたっぷり使ったひき肉卵の甘酢あんかけをご紹介します!ふんわりと焼き上げた卵に甘酢あんが絡んで、大人から子どもまでパクパク食べられちゃうおいしさ♪卵焼きにはお肉が入っているので、メインのおかずとしても大満足の食べごたえです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      315kcal

    • 費用目安

      300前後

    卵 鶏ひき肉 細ねぎ グリーンピース[冷凍] 塩 こしょう サラダ油 酒 砂糖 酢 しょうゆ 鶏ガラスープの素 水 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • しゅんくん
      おいしい! 量は多い! すごくおなかいっぱいになる!
    • なんやっけ
      美味しかったです! 酢がなくても美味しいと思います!
    • モリコ
      ネギ無し、ひき肉多め、卵4つで作りました。ボリュームすごいです!あんが甘酸っぱくて美味しいです!
    • エルマ
      ひき肉を入れたことで、ちょっとパサパサしたような感じがしました。子供には好評でした!
  • 「梅しらすおいなり」のレシピ動画

    カリカリ梅がアクセントに!
    梅しらすおいなり

    -

    (

    2件
    )

    いなり揚げの甘さとさっぱりごはんが相性抜群! 混ぜてつめるだけの簡単レシピ。 ついつい箸がとまらなくなる味♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      114kcal

    • 費用目安

      800前後

    白ごはん 三つ葉 しらす カリカリ梅 味付けいなり揚げ ポン酢しょうゆ

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まりりん
      酢飯じゃない、いなり寿司。 味付けのおあげとカリカリ梅の絶妙な酸っぱ味が、いいハーモニーで、とっても美味しかったです。どうしても酢飯だとあとから、喉が渇きますがこれは大丈夫でした。 また作ります✌
    • まき
      カリカリ梅使っておいなりさんは目からウロコでした。 この時期にさっぱり食べれると思いお弁当にしました。また作ってみます!
  • 「れんこんの黒酢きんぴら」のレシピ動画

    食材一つで!
    れんこんの黒酢きんぴら

    4.3

    (

    11件
    )

    れんこんのシャキシャキした食感がやみつきに♪黒酢でさっぱりと味わえます。お弁当のおかずにもおすすめ♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      119kcal

    • 費用目安

      200前後

    れんこん ごま油 白いりごま 酒 みりん 黒酢 しょうゆ 唐辛子

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ひろさん
      黒酢が無かったので米酢で作りましたが、とっても美味しくできました。 蓮根が100グラムだったので、調味料も2/3で作りました🤗 お弁当のおかずにもピッタリです👍
    • haaa
      簡単ですごくおいしかったです♡
    • poco
      思ったよりお酢がキツいかなと思いましたが、酸っぱいおかずが苦手な夫にも好評でした。
  • 「ジンジャーピクルス」のレシピ動画

    彩り野菜の♪
    ジンジャーピクルス

    4.0

    (

    14件
    )

    レンチンした合わせ酢に切った野菜を漬け込むだけの簡単彩り副菜!お野菜はお好きなものでアレンジ可能です♪

    • 調理時間

      120

    • カロリー

      54kcal

    • 費用目安

      200前後

    きゅうり にんじん ミニトマト 砂糖 塩 酢 しょうが 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • おかき
      めちゃくちゃ酸っぱくて涙が出ます。 おかしいと思い、いろんなピクルスのレシピを見ましたがどのレシピでも水を加えてお酢を薄めています。 材料に水を書き忘れているのではないでしょうか?
    • ぴのきお
      生姜が効いていてとても美味しかったです。家族にも好評でした! またリピします。
    • ハナツナ
      初めてピクルスを作りました。にんじんは硬いのでもう少し薄くてちょうど良かったです。 味は最高!
    • もも
      カレーに合います。とっても酸っぱい!ミニトマトがなかったので、パプリカを入れました。
  • 「きゅうりとにんじんのぐるぐる浅漬け」のレシピ動画

    さっぱりおつまみ!
    きゅうりとにんじんのぐるぐる浅漬け

    3.3

    (

    3件
    )

    きゅうりと人参を重ねて巻いて、色鮮やかな浅漬けを作りましょう。レモンの香りが爽やかなおしゃれな一品です。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      51kcal

    • 費用目安

      200前後

    きゅうり にんじん レモン[国産] 鶏ガラスープの素 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ちゃんたま
      美味しかったけど想像以上にめんどくさかったです。
  • 「冷奴のツナおろしのせ」のレシピ動画

    おつまみにも♪
    冷奴のツナおろしのせ

    4.0

    (

    11件
    )

    ポン酢のたれでさっぱりとしながらラー油の辛さがあとを引くおいしさです。お好みでかいわれや大葉などをのせてもおいしくお召しあがりいただけます♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      210kcal

    • 費用目安

      200前後

    絹豆腐 ツナ缶[オイル漬け] 大根 細ねぎ(刻み) ポン酢しょうゆ ごま油 ラー油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • el
      味薄かったんで味ぽんかけて食べた。まぁまぁかな
    • もちぐま
      さっぱりとしていて、でもしっかりと味がついていてとても美味しかったです。 いつもの冷奴が少し豪華になって良かったです。
    • 月海
      時短レシピです。 手軽にあっという間に出来ました。 このレシピがあれば何か無いの?の声に焦らず対応出来そうです。ただ豆腐の水気で味が薄くなってしまったので次回からはレシピより濃い目に作りたいと思いました。
    • おから
      いつもと違う冷奴を食べたくて作りました。さっぱりして美味しかったです。冷奴はダイエットの為によく作るのでこれもレパートリーに加えたいと思います。ただ他の方も書いてますが、分量通りのソースでは味が薄いので、私も追い味ぽん+追いごま油+追いラー油しました😅