
さっぱりおかず特集
作成日: 2019/07/08
さっぱりおかず特集を紹介!「大葉つくねの梅だれがけ」「レタしゃぶロール さっぱりトマトだれ」「なすと鮭のおろし煮」などおすすめの料理動画が簡単に見つかります!
火を使わないでできる♪
レタしゃぶロール さっぱりトマトだれ4.4
(
70件)東海テレビ「スイッチ!」で紹介! レンジだけで簡単調理♪しょうがと酢がきいたさっぱりトマトだれが絡んでおいしい。食欲がない日でも食べたい一品です!
調理時間
約20分
カロリー
293kcal
費用目安
400円前後
豚ロース薄切り肉 レタス 塩こしょう トマト しょうが 砂糖 酢 しょうゆ ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- みき美味しかったですが、レンジでチンしたお皿をそのまま使ったらレタスから出た水分でかなり味が薄くなってしまったので、レンチンと食べるお皿は分けた方がよかったです。
- shiopoyoooおいしい!簡単! 後一品というときのお助け役( ¨̮ )!
- うさぎのママ🐰🌸リピです! お酢や生姜でさっぱり✨家族からも絶賛👏 大根おろしを加えて醤油をかけるとさらにgood! もやしと茄子を巻きましたがキャベツも合いそう👍🏻 レンチン後に汁がたくさん出るのでお皿変えました👍🏻
- なおなお2回目です 一回目はレシピ通りに作ったんですが 肉が固くなり 今回は 豚肉ボイルでレタスはそのまま巻いて サラダ感覚で作ってみました 個人的には大成功でした
調理時間
約30分
カロリー
395kcal
費用目安
600円前後
生鮭 なす 大根 塩 片栗粉 サラダ油 めんつゆ[3倍濃縮] 水 おろししょうが 細ねぎ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- しなもめちゃくちゃ美味しかったです! 工程も少なくて良かったです! なすを多めの油でで炒めたらもっと美味しく できました!
- 吉つま簡単でおいしかったです!
- どらむかんちょっと下拵えが時間かかりました(鮭の骨取り等)が、生鮭のいい感じの脂の食感など、子供が食べやすい味になり、好評でした。
- のんこ茄子の揚げ浸しのような感じで美味しいです。最初は「生姜?無い方が美味しいような…」と思いましたが、食べてるうちに「合うな」って思いました。 夫も気に入ったようで、また作ります。 (エリンギ合う。次は冷やして食べてみよう)
レビュー
- わたあめ簡単なのに本当に美味しいです!リピ確定。 焼く前に鶏肉には片栗粉をまぶしました。 柔らかくなり、タレが絡むのでおすすめです!
- ねづこ調味料もシンプルでこの梅雨時期にアッサリ味でとてもピッタリでした‼︎ アレンジにキャベツを入れたら量増しになり良かったです^ ^
- なり簡単なのに美味しいです! 冷めても美味しかったのでお弁当のおかずにも向いていると思います♫ ご飯にもですが、パンに挟んでも照り焼きサンドイッチのようでおいしいです✨
- バタコ手が離せなかったので、旦那に作ってもらいました。 手慣れない旦那でも、少ない調味料と簡単な工程で美味しく作ってくれました。 後で切るのが面倒なので最初からお肉は一口大に。 お箸の進む味付けでした。
レビュー
- pin鶏手羽元10本くらいとうずら卵で! 調味料→醤油、酢、みりん(それぞれ50㎖ずつ) 中火で沸騰したら弱火、蓋して15分~20分 <つけ麺> 余った汁に、水150㎖、にんにくチューブ3cm、ごま油小さじ1、和風だしの素小さじ1を入れて煮るとつけ麺の汁になる!!
- ういさっぱりとした味わいですごく美味しいです! 食材のかさに対して、調味料のかさが少なめなので こまめにひっくり返しました。
- Jillスゴく美味しかったです❣️ 少し前に、料理本で見て作ったけど、子どもにはまぁまぁ好評だったけど、私はなんかもう少し…と思っていましたが、こちらのレシピで作ったらスゴく美味しくてこんなに違うのか!と思いました✨子どもも前のよりパクついてました✨
- きららあっさりして美味しかったです。 手羽元8本でも分量通りで大丈夫でした。 あまりに美味しいので奪い合いになりました! 明日も作って!と言われました。
さっぱりと♪
カツオのたたきの香味野菜のせ5.0
(
5件)たっぷりのった香味野菜だれとカツオが相性抜群!たたいた長芋は粘りが出てカツオとよく絡みます。おかずにもおつまみにもぴったりです!お好みでサラダ油をごま油に代用しても美味しいですよ。
調理時間
約15分
カロリー
192kcal
費用目安
1000円前後
カツオ みょうが 大葉 しょうが 長芋 塩こしょう サラダ油 酢 しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- マッスカツオのたたきを買って来て、薬味をのせました‼️ 簡単で美味しく出来ました‼️
なすがジューシー♪
牛しゃぶとなすのさっぱり酢醤油浸し3.5
(
6件)東海テレビ「スイッチ!」で紹介! 大根おろしたっぷりで牛肉をさっぱりといただけます!1枚ずつゆでることでやわらかく仕上がります♪お好みでポン酢に代えても♪
調理時間
約15分
カロリー
201kcal
費用目安
400円前後
牛もも薄切り肉 なす 大根 細ねぎ(刻み) 砂糖 酢 しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
刺身をアレンジ!
アジの梅肉和え3.6
(
9件)市販の刺身を使った簡単アレンジレシピ♪忙しい日でもささっと作れる手軽さが魅力です。さっぱりとしたかいわれと爽やかな梅の風味で、お酒にもよく合うおつまみに!はちみつのやさしい甘さでコクもアップします。
調理時間
約15分
カロリー
74kcal
費用目安
500円前後
アジ(刺身) かいわれ 塩 梅干し はちみつ しょうゆ 白いりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ゆこたん梅チューブで代用しました。3cm くらい。カイワレ多め、はちみつ少なめ2/3くらい?)。子2には好評でしたが、子1には刺身がいいと言われ…。私は好きです。
- にゃんにゃむニーナうみゃにゃでしたにゃ。 9日夕ご飯は、 レンジで簡単、なすのおひたし 簡単味付け、鶏もも肉のポン酢ソテー 右はレタス、左はレンチンしたトマトです。 刺身をアレンジ、アジの梅肉和え 刺身ではありません、焼きました。 旨味たっぷり、まいたけと豆腐の味噌汁 でした。
- しとっぺかいわれ売り切れてたので代わりにブロッコリースプラウト買って入れましたが美味しかったです。
- あるむ私には甘みが強すぎて…。次回ははちみつを少し減らして挑戦してみようかと思います!