DELISH KITCHEN

さっぱり仕上げ!

なすと鮭のおろし煮

4.4

(

)

  • 調理時間

    30

  • カロリー

    395kcal

  • 費用目安

    600前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

大根おろしのおかげで食べやすい!トロトロのなすの食感がたまらない一品です♪

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    なすはへたを切り落とし、半分に切って皮に切り込みを入れ、食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    生鮭は食べやすい大きさに切り、塩、片栗粉をふる。

  3. 3

    大根は、すりおろして水気を切る。

    ポイント

    おろしプロセットを使うと大根おろしの水切りも簡単♪

  4. 4

    フライパンにサラダ油を入れて熱し、なすを入れて中火で裏返しながら焼き、焼き色がついたら取り出す。

  5. 5

    4のフライパンに生鮭を入れ、中火で両面がこんがりと色付くまで焼く。

    ポイント

    油が足りない場合は足しましょう。

  6. 6

    なすを戻し入れ、☆、大根おろしの半量を加えて混ぜ、3分ほど煮る。器に盛り、残りの大根おろし、おろししょうがをのせ、細ねぎをちらす。

よくある質問

  • Q

    めんつゆの濃縮倍数を調整したい場合、どうすれば良いですか?

    A

    めんつゆの濃縮倍数違いはこちらをご確認ください。

レビュー

4.4

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • まりん

    鮭は先に骨を取り除く。めんつゆはものによって辛いので水は少し多めでも。なすも多め。おいしかった!
  • 吉つま

    簡単でおいしかったです!
  • のんこ

    茄子の揚げ浸しのような感じで美味しいです。最初は「生姜?無い方が美味しいような…」と思いましたが、食べてるうちに「合うな」って思いました。 夫も気に入ったようで、また作ります。 (エリンギ合う。次は冷やして食べてみよう)
  • しほまつ

    大好きなメニューでよく作ってます。家族にも好評です!大根おろしはやや骨が折れますが、これがまた美味しい!

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

関連カテゴリ

もっと見る