2019/07/22のおすすめ
作成日: 2019/07/22
更新日: 2022/10/19
2019/07/22のおすすめを紹介! ソース味の豚こまボールから揚げ きゅうりとちくわのめんつゆナムル たっぷりトマトと枝豆のそうめんなどおすすめの料理動画が簡単に見つかります!
まるでたこ焼き!?
ソース味の豚こまボールから揚げしっかりと下味をつけることで、ソースの風味をしっかりと感じられるおかずです。お箸が止まらないおいしさで、おつまみにもぴったりです!
にんにくがアクセント♪
きゅうりとちくわのめんつゆナムル東海テレビ「スイッチ!」で紹介! めんつゆで和える簡単ナムルをご紹介!切って和えるだけなのでパパッと作れます♪おつまみにもぴったりな一品です。
レビュー
- LRちくわ4本、きゅうり1本、にんじん1/4本で作りました。にんじんはレンジで2分チンしてから混ぜました。きゅうりのシャキシャキ感、美味しかったです!また作りたいです。
- きぃたんきゅうりは塩揉みして水分をカット 味が薄まらず美味しくできました。 余ってたかにかまもプラスして多少の彩りになったかな? ホントにニンニクがいい仕事してます。 ごちそうさまでした😊
- Aleksa♡美味しかったです!☺️✨ 水分が出ると味が薄くなる可能性がありますので、作ったら、直ぐに食べたほうがよさそうです😳
- エルマ簡単!美味しい!めんつゆの量を多めにしたら味が濃くなってきゅうりの水気を感じなくなりました!
暑い時期にピッタリ!
たっぷりトマトと枝豆のそうめんトマトジュースとポン酢を合わせてさっぱりといただける、お手製トマトだれにしました♪枝豆がアクセントになり、彩りもよくしてくれます。手軽に作れるのが嬉しいレシピです!
レビュー
- ひぃーこマンネリ化してた、素麺ですが、子供がトマトが大好きなので、作ってみました! 我が家は、サラダチキンの変わりに、シーチキンにしてみました! とても美味しかったです(*^^*)
- moesimba満足感たっぷりのそうめんです! トマト味がだいぶ強くなりそうな気がしたので、トマトジュースを半分に、ポン酢+麺つゆで作りました。 夏に合う味だね〜と旦那さんからも好評でした(^^)
- にゃんにゃむニーナ22日夕ご飯は、 暑い時期にピッタリ、たっぷりトマトと枝豆のそうめん これをお蕎麦と、マグロにかえて作らせていただきました。 まろやか、アボカドと生ハムの洋風白和え 生ハムの代わりに手羽先です。 10分で作れる、洋風豆腐スープ かさましでキャベツです。 うみゃにゃでしたにゃ。
- ROSE&ROSEツナ缶を使って、味が薄めだったので麺つゆを追加して頂きました(^^)とっても美味しかったです!トマトジュースと麺つゆがとっても合います😋👍
サクサクの仕上がり♪
ほうれん草とサーモンのキッシュ難しそうなパイ生地もフードプロセッサーにお任せ!おもてなしやパーティにぴったりのレシピです。
レビュー
- 🈁パイシートで代用しましたദ്ദി ˃ ᵕ ˂ )
甘酸っぱいデザート♪
ストロベリーベイクドチーズケーキいちごパウダーを加えて、フルーティな風味に仕上げました。ほんのりピンク色のチーズケーキはおもてなしにもおすすめです♪
さっと作れる!
たことオクラの酢の物オクラはレンジ加熱で簡単に♪さっぱりとしたみょうがの風味があとを引く一品です!ぜひお試しください。
レビュー
- まーさんお酢の影響で、動画のようなオクラの色(キレイな緑色)にはなりません🙁が、オクラのトロミがとても美味しい酢の物でした😌
旨みたっぷり♪
チャーシューとねぎのオムレツ角切りの焼き豚がたっぷり入ったおいしさ満点のオムレツです。焼き豚のおかげでシンプルな味付けでも味が決まります♪
レビュー
- momo美味しかったです。チャーシューの使い道がわからなかったから!
- 大島チャーシューが無かったので魚肉ソーセージでやりました!簡単で美味しかった!
- 彗星具沢山でおいしいです レシピの方法で裏返すのはかなり難しいので、フライ返しやヘラなどを使ったほうがいいと思います
- ぷいぷいお中元で貰った焼豚を変わった風に食べたくて作ってみました。孫が美味しいってもりもり食べてくれました
体も嬉しい♪
ふのりとなめこの味噌汁ふのりとなめこでねばとろ食感♪お豆腐も入ってしっかりボリュームもアップ♪どんなおかずにも合う万能お味噌汁です!