デリッシュキッチン

  • 「月見カレードリア風」のレシピ動画

    ワンパンで簡単♪
    月見カレードリア風

    4.4

    (
    100件
    )

    フライパンで作る、ドリアの簡単アレンジレシピをご紹介します。トロッとした卵とチーズがコクをプラスし、まろやかな味わい♪カレーの具材はお好みに合わせてにんじんやコーンなどを加えても美味しくつくることができます。忙しい時のごはんにぴったりの一品です!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      808kcal

    • 費用目安

      700前後

    ごはん 合いびき肉 卵 じゃがいも ピザ用チーズ オリーブオイル おろしにんにく パセリ(刻み) 酒 砂糖 塩 コンソメ カレー粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ハッピーさん
      フライパン1つで出来て簡単で美味しかったです。分量も増やしてご飯400g、合い挽き肉200g、ジャガ芋3個、卵3個にして3人前に代えました。にんにく味も大好きだから大さじ1加え~調味料も多少割り増しにしました~(*^_^*)   味はチーズも沢山入れ美味しかったです😋
    • よしを
      美味しい‼️簡単なのに、見た目のインパクトは大✌️ カレー粉での調理なので辛さの調節が難しく、子どもからは、「ちょっと辛い」😓と。 辛いの苦手なお子様は甘口のルーを使った方が無難かも❓ でも、2歳児もよく食べてたけどね😁
    • ジミー
      何回か作ってます。 今回は、コーンと人参追加しました。
    • りんご
      材料を変えて作りましたが美味しかったです。
  • 「ワンパンオムライス」のレシピ動画

    もう包まない!
    ワンパンオムライス

    4.1

    (
    20件
    )

    オムレツとチキンライスを別々に作るのが面倒!そんな悩みを解決するハイブリットごはんをご紹介♪チキンライスを炒めたフライパンに卵を加えて半熟状に仕上げます。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      599kcal

    • 費用目安

      400前後

    ごはん 鶏もも肉 溶き卵 玉ねぎ いんげん 有塩バター サラダ油 ケチャップ 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • かりんとう
      作るのが楽しかった。 なんか、おしゃれ。💠 オムライスだけど、見た目が少しちがって、でも、すーごくおいしい。
    • まさ
      めちゃくちゃ簡単にできちゃいます!! しめじとたまねぎ、パリパリソーセージで代用しました。 何度も作っています♫
    • k
      卵は混ぜてチャーハンみたいになっちゃいましたが味は最高でした。鶏肉倍量にしたからですかね笑
    • コトリ
      いんげんのかわりにピーマンを入れました 簡単に作れて美味しかったです
  • 「豚こま肉のペッパーライス」のレシピ動画

    楽チン調理♪ワンパン献立
    豚こま肉のペッパーライス

    4.2

    (
    8件
    )

    豚こま肉でお手軽ペッパーライスはいかがですか♪フライパンごと食卓に出して、洗い物も少なく済みます!余熱でバターを溶かしながら混ぜていただきましょう。 【本レシピはプレミアム献立用レシピです】プレミアム献立は管理栄養士が栄養バランスや塩分量を計算して、食のプロが献立を作成しています。主菜、副菜、汁物が揃ったプレミアム献立で本レシピを作るとより美味しく食べることができます。ぜひプレミアム献立で献立内容をチェックしてみてください。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      697kcal

    • 費用目安

      500前後

    ごはん 豚こま切れ肉 玉ねぎ しめじ にんにく しょうゆ サラダ油 塩こしょう しょうゆ 片栗粉 コーン[冷凍] 細ねぎ(刻み) 有塩バター 黒こしょう しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

  • 「ワンパン石焼風ビビンバ」のレシピ動画

    フライパン1つでお手軽に♪
    ワンパン石焼風ビビンバ

    4.6

    (
    14件
    )

    ナムルを作る代わりに野菜を蒸し焼きにすることで、フライパン1つで彩りもきれいなビビンバに!おこげが楽しめるのもうれしいポイントです♪お好きな具材でアレンジもできます。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      722kcal

    • 費用目安

      600前後

    ごはん 豚ひき肉 もやし 豆苗 ごま油 塩こしょう 酒 みりん しょうゆ コチュジャン 白すりごま キムチ 卵黄

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • まり
      ホットプレートで作りました。 もやしがなかったので 豆苗を2倍 入れました 。全卵を使いました。 簡単にできて美味しかったです。
    • みかん
      簡単で美味しかったです。おこげ作りたくてじっくり焼きました🍳ひき肉もいいですが、次は牛肉を使って作りたいと思います💡
    • ゆうだい
      🐴
    • ゆーちゃん
      肉汁でお米の心配をしましたが最後に火にかけながら混ぜ合わせるといい感じでした。 味も美味しくできました。
  • 「鮭とほうれん草のワンパンクリームパスタ」のレシピ動画

    楽チン調理♪ワンパン献立
    鮭とほうれん草のワンパンクリームパスタ

    4.1

    (
    7件
    )

    まろやかなクリームパスタをワンパンで仕上げた一品をご紹介!鮭とほうれん草の王道の組み合わせは相性抜群です。 【本レシピはプレミアム献立用レシピです】プレミアム献立は管理栄養士が栄養バランスや塩分量を計算して、食のプロが献立を作成しています。主菜、副菜、汁物が揃ったプレミアム献立で本レシピを作るとより美味しく食べることができます。ぜひプレミアム献立で献立内容をチェックしてみてください。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      633kcal

    • 費用目安

      700前後

    スパゲティ[1.6mm] 生鮭[切り身] ほうれん草 しめじ 塩こしょう 薄力粉 オリーブオイル 水 牛乳 塩 コンソメ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

  • 「ビッグチーズフォカッチャ」のレシピ動画

    ワンパンで作る!
    ビッグチーズフォカッチャ

    4.5

    (
    10件
    )

    チーズを生地の中に入れて焼き上げるので、食べごたえ満点♪フライパンで焼き上げるので、オーブン不要です。

    • 調理時間

      120

    • カロリー

      234kcal

    • 費用目安

      400前後

    強力粉 薄力粉 塩 水 砂糖 ドライイースト オリーブオイル ピザ用チーズ オリーブオイル オリーブオイル ハーブソルト

    • ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • エヌエム
      26cm径のフライパンいっぱいに膨らみました!写真は皿が隠れてる。厚みは4〜5cmあって4等分したら子供食べきれず。チーズが不均等でもパンの部分美味しく文句無し。クルミも追加で混ぜてみたが食感良く入れて良かった。イースト液を作るやり方は初めてですが均等に混ぜやすくまたパンを作る時はこのレシピ使います。
    • ゆきんこ
      オリーブ入れてみました。初めて作りましたがとても簡単に出来ました。チーズがとろりん最高!またリピートしたいです!牛タンシチューと一緒に頂きます^_^
  • 「ミニトマトとひき肉のペンネ」のレシピ動画

    ワンパンで簡単♪
    ミニトマトとひき肉のペンネ

    4.4

    (
    97件
    )

    ミニトマトで作るトマトソースペンネをご紹介♪調味料はお家にあるもので簡単に作れます。フライパン1つでできるのもうれしいポイントです。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      692kcal

    • 費用目安

      400前後

    ペンネ 豚ひき肉 ミニトマト 玉ねぎ にんにく オリーブオイル 水 塩 塩こしょう パセリ(刻み) ケチャップ マヨネーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • じゃりがーる
      簡単でとっても美味しい! 1人前ではなく2人前で作りたかったので 倍量程で作り、玉ねぎ1個、ミニトマトではなく普通のトマト1個使用し、お水は100cc少なめでいい感じです。
    • ティパニ
      これまでの人生で作ったパスタの中で一番美味しかったです、、おうちでこんなおいしいパスタが作れるなんて、、! ちなみにマヨネーズはなかったので入れずに粉チーズいれてみました。バジルもあったのでちぎって入れたら香り良くなっておいしかったです!
    • 和紗
      とても簡単で、しかもめちゃくちゃ美味しかったです! ソースがペンネに いい感じに絡み合っていて思わず「私、すごい!」と言ってしまいました(笑) また作ろうと思います。
    • ちー
      幼稚園の娘と自分の分作ったので1.5人前でしたが、水を300にしてペンネを多少増やしてやりましたがおいしくて娘もペロリでした!トマト好きにはたまりません!
  • 「パスタで作る!フライパンパエリア」のレシピ動画

    お米より簡単!
    パスタで作る!フライパンパエリア

    4.5

    (
    14件
    )

    パスタを細かく折って、魚介の旨みたっぷりのスープを吸わせます。鶏肉やベーコンなど入れても美味しい♪おもてなしにぴったりです!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      644kcal

    • 費用目安

      1000前後

    スパゲティ あさり(砂抜き済み) 無頭えび 黄パプリカ 玉ねぎ ミニトマト  おろしにんにく オリーブオイル タイム 酒 コンソメ 塩 こしょう 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ぱふ
      我が家では好評だったので、2回目です。 今回は、サラダチキンがあ持っていたので具材を足してみました。おいしかったです〜
    • にーな
      旦那があさり苦手なのであさりなしで。 代わりに鶏もも、エビも冷凍のエビイカミックスで代用しましたが、美味しかったです。 鶏ももは手順4で先に焼き目がしっかり付くくらい焼いてから手順7でプチトマトと一緒に投入、エビイカは手順6のあさりのタイミングで入れました。
  • 「ワンパン担々風パスタ」のレシピ動画

    パスタで中華!
    ワンパン担々風パスタ

    4.5

    (
    55件
    )

    こってり甘辛味がパスタに絡んで◎ 野菜もたっぷり食べられる1品です♪ 中華麺と違った食感が楽しめます!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      664kcal

    • 費用目安

      400前後

    スパゲティ 豚ひき肉 ねぎ にんじん チンゲン菜 ごま油 おろしにんにく おろししょうが 水 塩こしょう 糸唐辛子 砂糖 しょうゆ オイスターソース すりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • santos
      スパゲティ別茹で、チンゲン菜→ほうれん草にして作りましたが、おいしかったです! リピートします。
    • kana
      レシピは材料と分量だけ参考にして、 手順はお肉と野菜たちを先に炒めて ソースを絡ませてから 別茹でしたパスタをあとからイン! 絶対こっちのがうまくできる気がする! 味がけっこうしっかりなので 塩分控えたい人は塩胡椒いらずかと。 がっつり食べられてよいです!
    • 2児ママ⭐︎幼児向けにアレンジ中
      レシピの野菜に加え、冷蔵庫に余っていた赤黄パプリカも入れました‼︎ お野菜たっぷりとれて美味しい。
    • みぃ
      オイスターソース入れずに作りました。 美味しかったです。野菜も取れるし、定番になりそうです。
  • 「ワンパンピザ」のレシピ動画

    フライパンで完結♪
    ワンパンピザ

    4.5

    (
    45件
    )

    生地作りから焼き上がりまでフライパンの中で完結するお手軽アレンジピザのご紹介です♪底面はカリっ!耳はふんわりとした生地の食感がやみつきになります。表面に焼き色をつけたい場合は、焼き上がった後にグリルやトースターで焼いてください。

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      699kcal

    • 費用目安

      500前後

    ソーセージ バジル ケチャップ ピザ用チーズ ぬるま湯 オリーブオイル 強力粉 薄力粉 ドライイースト 塩 ベーキングパウダー

    • ※1枚分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • Lias_20_510_
      色々な方のレシピを参考にしてきましたが こちらは自分好みの生地にピッタリで、家族にも大好評でした(^-^)プライパンとトースターと2種類で作りましたが、どちらもそれぞれの良さが有り、私のお気に入りのレシピになりました♡
    • サリ
      フライパン一つで簡単に発酵が出来、ふっくらしたピザ生地が出来ました。すっごく嬉しい‼︎私好みの生地 とっても美味しくて、ちょうど2枚分で家族で食べ切れる量です。また作ります。
    • るみ
      生地作りに挑戦の初心者です。 のせたのは、薄切りのじゃがいもとベーコンです。冷蔵庫にちょうどあったので。 じゃがいもでするときは、じゃがいもを先にレンジで2分くらいチンするのがいいみたいです。 お腹いっぱいです。美味しかったです。 2枚目、包んでいたラップに生地がいっぱいつきました。 2枚目のほうが手際がよくなりますが、雑に生地を伸ばしてしまい、破れてしまいました。(くっつきません)
    • 孤独のグルメおじさん
      こんなに簡単でこんなに美味しいとは驚きです!子供と一緒に具を乗せて楽しみました!子供はめちゃうまい!!って言って大喜びでした。このレシピを作っていただいた方本当にありがとうございますm(_ _)m