ワンパンで簡単♪
月見カレードリア風
調理時間
約30分
カロリー
808kcal
費用目安
700円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
フライパンで作る、ドリアの簡単アレンジレシピをご紹介します。トロッとした卵とチーズがコクをプラスし、まろやかな味わい♪カレーの具材はお好みに合わせてにんじんやコーンなどを加えても美味しくつくることができます。忙しい時のごはんにぴったりの一品です!
手順
1
じゃがいもは1cm角に切り、水に5分ほどさらして水気を切る。
2
フライパンにオリーブオイルを入れて熱し、合いびき肉、おろしにんにくを入れてほぐしながら中火で炒め、肉の色が変わったらじゃがいもを加えて油がまわるまで炒める。
3
☆を加えて混ぜ、ふたをして弱火でじゃがいもが柔らかくなるまで7分煮る。ふたを取り、ごはんを加えてほぐしながら水気がとぶまで1分ほど混ぜ、平らにならす。
4
ピザ用チーズを真ん中にのせ、卵を割り入れてふたをし、チーズが溶けるまで1〜2分蒸し焼きにする。ふたを取り、パセリをちらす。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 人参とコーン追加で。 結構ボリュームあって2人でも満腹でした。 最後の蒸し焼き時に少し長めに焼いておくといい感じにおこげができて美味しかったです。
まー
カレー粉結構いれました! ルウがあれば。そちらがいいと思います^ - ^ままま
にんじん玉ねぎプラスして、じゃがいも一個で!美味しくできました~🙌ごはんは余ってた分なので2人分ちょい入れたからか味は薄めだけど、チーズがまとめてくれました👍️👍️おこげとチーズの焦げと、簡単だけどとっても美味しい一品です✨琴雪
簡単なのに、スペシャル感があって ボリュームがあって美味しくできました 思ったより、べちゃっとした感じになりますが ドリア風なので、こんな感じでいいのかも(笑)
もっと見る
にーな