デリッシュキッチン

  • 「わけぎとポテトのオープン和風オムレツ」のレシピ動画

    かつお節香る♪
    わけぎとポテトのオープン和風オムレツ

    4.2

    (
    4件
    )

    わけぎをたっぷり使ったオムレツはいかがでしょうか?じゃがいもを入れることでボリュームUP♪いつもと少し違った味わいをお楽しみください。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      243kcal

    • 費用目安

      500前後

    卵 豚こま切れ肉 わけぎ じゃがいも ごま油 粉チーズ 塩 こしょう ポン酢しょうゆ かつお節

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • みえちゃん
      わけぎを毎年くれるのでレシピ検索して作りました。 わけぎが多くてじゃがいもなしでお肉は豚ひき肉を使いました。 簡単で美味しかったです。
    • あまわさび
      ニンジンもあったので入れてみました。なかなかのボリュームあります。
    • ゆう
      我が家は家族に豚肉が食べれない人がいるため鶏ささみや胸肉を割いています。あと、わけぎの代わりにいつでも手に入る白ネギを使って作っています。鶏肉でもすごくおいしくて我が家のリピメニューです。あと、ポン酢の代わりにケチャップでもおいしかったです。
  • 「じゃがいもと鶏肉のレモン蒸し」のレシピ動画

    おつまみにもおすすめ♪
    じゃがいもと鶏肉のレモン蒸し

    4.5

    (
    52件
    )

    じゃがいもはフライパンでじっくり蒸すことでホクホクの仕上がりになります!いんげんを加えて彩りよく仕上げましょう♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      440kcal

    • 費用目安

      500前後

    鶏もも肉 じゃがいも いんげん にんにく 塩こしょう オリーブオイル 酒 塩 レモン汁 黒こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • たい焼き
      これは最高のおつまみ❗️間違いなくビール飲みたくなります。鳥もも肉のボリュームもあるのでもちろんおかずにも。 いんげんがなかったので玉ねぎをプラス。 彩りはあまり良くないけど美味しくできました⭕️ 蒸したホクホクのじゃがいも🥔がたまりません🤤
    • sk
      各素材がレモン汁、オリーブオイルとの相性がよくて、ぺろりと平らげてしまいました!また、いんげんの代わりにアスパラを使ってみましたがいい感じでした!ワインにも合います🍷
    • ShOkOtArO☻
      ささみ使用、いんげん無かったのでしめじ入れました! 肉にかけた塩コショウはクレイジーソルトのレモンバージョン『クレイジーレモン』で🍋 さっぱりしていてすごく美味しかったです😋
    • インゲンは業務スーパーの冷凍品使いました!! 鶏胸肉使用。 レビューにもあるようにじゃがいもに火が通りにくいので、次作る時はレンチンしてから作る。 味はさっぱりしていてすごく好み!!
  • 「ささみとアボカドの照りマヨ炒め」のレシピ動画

    とろっと濃厚♪
    ささみとアボカドの照りマヨ炒め

    4.1

    (
    19件
    )

    アボカドとマヨネーズで、コクうまな一品!淡白なささみとの相性もバッチリ♪アボカドは最後に入れてさっと炒めるのがポイントです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      323kcal

    • 費用目安

      300前後

    ささみ[筋なし] アボカド 塩こしょう 片栗粉 白いりごま サラダ油 みりん しょうゆ マヨネーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ぴんくふぇありー
      ごまの香ばしい風味が照りマヨソースによく合っていました❣️美味しかったです👍
    • トッチー
      ささみとアボカド合いますね。 美味しかったです。
    • かいり
      アボカドはサラダとしてしか使った事がなかったけど、頂いたアボカドが固かったので炒めてみようと思いました。 あまりアボカドにテリマヨソースが絡んでなかったけど、少し柔らかくなって食べやすくなりました。 家にあった舞茸も入れました。 お肉と舞茸にはしっかりテリマヨが絡んで美味しかったです。
    • みっく
      おじいちゃん用にささみをたたいてみました。 柔らかくなり無理なく食べられ、喜ばれました。
  • 「にんじんとほうれん草のごま和え」のレシピ動画

    箸休めにぴったり!
    にんじんとほうれん草のごま和え

    4.3

    (
    360件
    )

    ごまの風味が香ばしい味わいです!彩りも綺麗なので、食卓を明るくしてくれます。ぜひお試しください!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      82kcal

    • 費用目安

      100前後

    にんじん ほうれん草 砂糖 しょうゆ 白すりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • けー
      ほうれん草がたくさん採れたので、すべて倍量で作りました。面倒臭がりなのでほうれん草、人参ともに茹でずにレンチンしました。とても美味しかったです!( ・ㅂ・)و ̑̑
    • A
      冷凍ほうれん草を使用。濃いめの魚の煮付けに添えるとバランスばっちりです◎
    • にゃんにゃむニーナ
      はい、かしこまりました。申し訳ございませんでした。写真替えさせていただきました。 11日夕ご飯は、 箸休めにぴったり、にんじんとほうれん草のごま和え こちらに載せました。 他には、 いわし、卵、おかゆ、豆腐のお味噌汁、納豆です。 いただきます。 おはようございます。今日も大好き。 23日朝ご飯は、 箸休めにぴったり、にんじんとほうれん草のごま和え 定番汁物、わかめと玉ねぎの味噌汁 こちらに載せました。 いただきます。 にゃーん。 お寝坊さんなネコでございます。。ごめんなさい。でもね、30分くらいで完成しました。 16日朝ご飯です。先生大好き。 いただきますにゃん。 お買い物して参りましたよー。 7日夕ご飯は、 にんじんとほうれん草の胡麻和え こちらに載せました。 他には、 うま味がしみ出す、春キャベツとあさりのさっと煮 こちらに載せます。 ほっと温まる、山芋の落とし汁 こちらに載せます。 おつまみにも、豆苗の代わりに煮たクレソン とたたききゅうりのうま塩サラダ こちらに載せます。 いただきます。
    • おみや
      人参消費の為に参考にさせて頂きました。簡単で美味しく、大量に作ってもパクパク食べられるので良かったです。
  • 「こく深ビーフカレー」のレシピ動画

    煮込み時間短縮!
    こく深ビーフカレー

    4.3

    (
    28件
    )

    東海テレビ「スイッチ!」で紹介! 食べ応え満点なビーフカレー!隠し味はオイスターソース!カレー用のお肉を煮込むより断然時短なレシピです♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      808kcal

    • 費用目安

      1500前後

    あたたかいごはん 牛ステーキ肉 玉ねぎ にんじん サラダ油(肉用) じゃがいも サラダ油(野菜用) 水 コンソメ オイスターソース 塩こしょう カレールウ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ばびる
      我が家のカレーの定番。牛肉カレー・シチュー用を使っている。野菜を鍋で煮込んでいる間にフライパンで牛肉を炒めると時短になる。
    • もりもり
      牛ステーキ肉は200グラムに減らましたが十分食べごたえがあって美味しかったです。 冷凍するのでじゃがいもは入れませんでした。 赤ワインを少し入れて温玉を落とすと最高でした。
    • tinaQQ
      成功
    • さー
      まいたけも追加しました。 いつものカレーシチュー用の肉を煮込む方法に比べて、肉が柔らかくて、とても美味しいです。 若干カレー風味が少なく感じたのは、オイスターソースを入れたためでしょうか??
  • 「豚ロース肉の夏野菜冷やし中華」のレシピ動画

    さっぱりタレで食べる♪
    豚ロース肉の夏野菜冷やし中華

    4.5

    (
    9件
    )

    いつもとは一味違った、アレンジ冷やし中華!旬の野菜をたっぷり使ってボリューミーに仕上げました♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      679kcal

    • 費用目安

      600前後

    中華麺[生] 豚ロース薄切り肉 ピーマン なす トマト サラダ油 砂糖 酢 しょうゆ ごま油 水 おろししょうが 酒 みりん しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • まき
      トマトの買い置きあったし、ナスもあったし、、ピーマンもあったのであえてすぐに火が通る豚ロースの極薄切りを買ってつくってみました。 いつもは冷やし中華って言うと卵とかカニカマとか入れるんですが変わり種でつくりました。 思ったより簡単で美味しく出来ました。 夏の間にまた作りたいです
  • 「アメリカンチェリーの2層寒天」のレシピ動画

    見た目もかわいい♡
    アメリカンチェリーの2層寒天

    アメリカンチェリーと乳酸菌飲料の爽やかな寒天デザート!つるんとした食感で、後味もさっぱりしているので食後のデザートにもおすすめです♪

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      53kcal

    • 費用目安

      1300前後

    アメリカンチェリー 水 粉寒天 砂糖 レモン汁 水 粉寒天 カルピス[原液]

    • ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

  • 「イカとキャベツの塩バター蒸し」のレシピ動画

    バターの香りが濃厚♪
    イカとキャベツの塩バター蒸し

    4.5

    (
    64件
    )

    シンプルな味付けで、素材のうまみがたっぷりな一品です!フライパンに食材を並べて蒸すだけなので工程も少なく、時短で出来ます♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      153kcal

    • 費用目安

      300前後

    イカ[輪切り] キャベツ にんにく 酒 塩 こしょう 有塩バター

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • KAZ
      美味しく出来ました! 最初にニンニクと鷹の爪を少量のサラダ油で炒めてから、キャベツを投入。お酒を倍量とし、隠し味にコンソメ・鶏ガラスープと味の素を少々入れてみました。 イカとキャベツは、もう少し大きめに切れば良かったと思います。 仕上げには、黒胡椒としょうゆがバターとの相性抜群でした!
    • くろ
      シーフードミックスで作りました!
    • のりあき
      お土産で頂いたコウイカで作りました。酒蒸しで少し水分が多く薄味でしたので塩、こしょうを少し多めにしました。バターも少し多めにしました。居酒屋で出てきそうな一品です。
    • まっこ
      倍量作りました。 フライパンに入れて加熱するだけの簡単工程であるのに、イカの出汁が出てバターとマッチし、絶妙な美味しさでした。