おつまみにもおすすめ♪
じゃがいもと鶏肉のレモン蒸し
調理時間
約30分
カロリー
440kcal
費用目安
500円前後
炭水化物
27.1g
脂質
24g
たんぱく質
23.6g
糖質
24.7g
塩分
1.8g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
じゃがいもはフライパンでじっくり蒸すことでホクホクの仕上がりになります!いんげんを加えて彩りよく仕上げましょう♪
材料 【2人分】
手順
1
じゃがいもは一口大に切り、水にさらして水気を切る。いんげんはへたを切り落とし、斜め3等分に切る。にんにくは縦半分に切って芯を取り除き、みじん切りにする。
2
鶏肉は一口大に切り、塩こしょうをふる。
3
ボウルに☆を入れて混ぜる。
4
フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れて弱火で熱し、香りが立ったら中火にし、鶏肉の皮目を下にして入れ、焼き色がついたら裏に返し、2〜3分程焼く。
5
じゃがいも、いんげんを加え、☆を加える。ふたをして、弱火で7〜8分程じゃがいもがやわらかくなるまで蒸し焼きにする。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- インゲンの代わりにピーマンを入れて、冷蔵庫に余っていた人参、玉ねぎも一緒に入れました。 じゃがいもと人参は、レンチンで下ごしらえをしてから使いました。 合わせ調味料を作った時には酒の味がキツく感じましたが、炒めると酒の匂いが抜けてレモンの爽やかな風味が感じられて美味しかったです😋
。
インゲンは業務スーパーの冷凍品使いました!! 鶏胸肉使用。 レビューにもあるようにじゃがいもに火が通りにくいので、次作る時はレンチンしてから作る。 味はさっぱりしていてすごく好み!!さつ
いんげんが高かったのでピーマンにしてみました! 調味料の合わせ方が最高で、料理があまり得意でない私でもとっても美味しくできました! ありがとうございました😋たい焼き
これは最高のおつまみ❗️間違いなくビール飲みたくなります。鳥もも肉のボリュームもあるのでもちろんおかずにも。 いんげんがなかったので玉ねぎをプラス。 彩りはあまり良くないけど美味しくできました⭕️ 蒸したホクホクのじゃがいも🥔がたまりません🤤
もっと見る
とまと