ランチにオススメ♪
サーモンとケールのチーズサンドサーモンとクリームチースを使っておしゃれなサンドイッチにしました!ケールのほろ苦さがアクセントになります♪
レビュー
- pchanケールが手に入らず ブロッコリースプラウトを入れました とても美味しかったです またリピしたいです
アメリカンサイズな食べごたえ♪
ロコモコ風ハンバーグサンドウィッチ手作りのジューシーハンバーグにフレッシュ野菜ととろけるチーズ、甘辛いソースをたっぷりとかけてサンドしました♪ボリューミーなサンドウィッチでお腹も満腹になること間違いなし!
レビュー
- pchanハンバーグ2分の1量でガッツリ作りました とても美味しかったです またリピしたいです パンは自家製の物を使用しました
- もりもりお弁当にしました。 卵とアボカドを入れませんでしたがそれでも美味しかったです。
- maccharico食べ応えバツグンで美味しかったです。ハンバーグは市販のものにしました。
まるごと挟んで!
ソーセージサンドイッチソーセージをそのまま挟んだ、豪快なサンドイッチ!食べ応えはもちろん、ソーセージと卵の相性の良さに言うことなしの一品です。朝ごはんにいかがでしょうか?
レビュー
- りーたん5枚切りでボリューミーに! 半分でめっちゃおなかいっぱいになったと子供たち^^* スクランブルエッグは、卵2個利用でも足りました!
- まきとても簡単に出来ました。1回目横に切るのを縦に切ってしまって失敗。2回目は成功しました。 向きを確認して切らなきゃと思いました(笑) とても美味しかったです。
- きくボリュームある一品! 何度も作ってます!厚焼き卵卵焼き器が無いのではタッパーを使ってレンチンでいつも作っています!
- HARUなんだか厚すぎるとボトボト落ちて食べにくそう、、と思い、ウインナーを焼いて、卵でとじました。 ウインナーオムレツ?みたいにしてから、ケチャップとレタスを挟み、我が家は6枚切りの全粒粉パンを焼かずに作りました。 もう半分にするとチビさんも食べやすいです。 これ1個で満足、朝の定番です。 あと卵焼き用フライパンなくても普通の15cmの小さめのフライパンで作りました。 端を巻き込んで四角く形成すればなんの問題なし。
トースターで焼く!
鶏むね肉のグリルサンド鶏むね肉を漬けてトースターでじっくりと焼き、野菜と一緒にサンドしました。さっぱりとしたにんじんのマリネとハニーマスタードのたれが相性抜群!ピクニックなどにもおすすめのレシピです♪
レビュー
- ちゅーこ簡単に美味しいハーブチキンが出来ました! 人参はコメント見て、長めの1分半にしてみました。 チキンも最初15分、追加でアルミホイルを乗せて10分しっかり焼いて。焼き上がりは肉汁が溢れ出てお肉だけ食べても凄い美味しかった!本当簡単に出来たのでまた作ります😆 一緒に作ったのは、BLT、ポテサラ、ツナマヨ全てデリッシュキッチンのレシピです♪
- biscotte人参がなく、トマトも入れ忘れ、彩りがイマイチですが、ハニーマスタードがすごく美味しく絡み美味でした! 一晩漬けました!
- ランディ同じレシピでホットサンドにしてみました。 ホットにする場合にんじんとサニーレタスは少し量を増やした方ががいいかも。
- まき鶏胸肉で、ボリュームのあるサンドイッチが出来ました。おもったよりも簡単にできたのでまたつくってみたいです。 にんじん、1分じゃちょっとしんなりが足りなかったから1分20秒くらいだとちょうどいいです。 美味しかったです!
もちもちぷるん!
抹茶わらびもちサンド抹茶の緑がきれいなもちもちわらびもちを、抹茶クリームとあんこでサンドします♪冷やして食べるのがおすすめ!
食べごたえ抜群♪
さば缶のサンドイッチサバの水煮缶を使って作る大満足のボリュームサンドイッチです。混ぜるだけなので、作り方もとっても簡単♪トマトやにんじんなどを一緒に挟んでもおいしいです♪スープと一緒に朝ごはんにぜひ作ってみてください。
レビュー
- まきサバ缶を使ったサンドイッチが出来ました 。サニーレタスは98円だったのでたっぷりと。 とても簡単で美味しく出来ました。好評でしたまた作りたいです(*ˊᵕˋ* )
- アルパカボリュームもあってとても美味しかったです!
- うたc5かつおのオリーブオイル漬けで、このレシピを参考に作りました。 トマトとブロッコリースーパースプラウトを足して。 鰹に塩味がついていたので省きましたが、とても美味しかったです! またサバ缶でも作りたいと思います☆
- マサバターを塗るのを忘れましたが、思ったよりすっごく美味しかった♪サバの水切りをしませんでしたが大丈夫でした、、美味しいマスタードを使用してレモンも絞ったので味に締まりが出て美味しかったです。
至福の味♪
デビルサンドふわふわのパンに濃厚な卵サラダ、半熟ゆでたまごをはさんだ絶品サンドイッチです♪切った断面が映えるように仕上げました♪
レビュー
- pchan粒マスタード多めです 食パンは自家製です とても美味しかったです またリピしたいです
- たまりん☆卵大好きなので、ビジュアルだけでもあがります! 味も、卵好きにはたまらないです!
断面カワイイ!
フルーツサンド持ち運びに便利な人気のデザート!パンに挟むだけの簡単さなのに映えるのも嬉しい♪定番フルーツと黄桃から生まれるハーモニーを追求しました。カラフルな断面なのでラッピングの楽しみも膨らみます♪
レビュー
- まいこイチゴはないけど、美味しく出来ました。
- カコちゃんキューイといちごとバナナで作りました。とても美味しかったです。
- うたc5市販のホイップで。 簡単に美味しく可愛い☆
- らんイチゴサンドを作りました。美味しかった!ホイップの甘みもちょうど良い。思ったより簡単にできました!6枚切りパン2枚でホイップ全部とイチゴサンドしました。フルーツサンド好きで買ってましたが、もう手作りして買わないかも。
具沢山で大満足!
春キャベツと卵のサンドたっぷりのキャベツ、ハムやチーズ、卵も入ったボリューム満点のサンドをご紹介します!ギュッと手で挟みながらお召し上がりください!
レビュー
- もえキャベツがなかったので、レタスで代用しました。 ボリューミーでとっても美味しくできました。
- かず見た目も味もとても良かったです。
- えりん美味しい食パンがあったので、お弁当にサンドウィッチ!と思って、想像通りのレシピを発見。 春キャベツは、お弁当なので、軽く炒めたら、大量に挟めました〜。なのでサラダも不要! サンドウィッチは、卵派なのですが、ゆで卵がめんどくさいと思ってました。サニーサイドアップのフライドエッグにするのは、おおいに満足。パンは、やはりお弁当なので、野菜からの水分が気にならないように、トーストしました。卵を焼きながら、トーストして。。。と時短にもなります。 マヨは少なめでもマスタードがあればアクセントになるのでヘルシー気味でも大丈夫です。 私はちょっと黒こしようを多めにして、ややスパイシーにしました。 朝、楽に作れそうなので、ちょっとずつ具材を変えて、リピします。
- ゆきすごいボリュームなので、 食パンは8枚切りでもいいと思います。 簡単で材料もシンプルなのに、とても美味しかった(*^^*) 天気のいい日にこれ作ってピクニックしたくなりますね。
チーズがとろける♪
ベーコンとじゃがいものホットサンドフライパンで作るホットサンドレシピをご紹介♪ごろごろとじゃがいもが入っているので満足感があります。休日のランチに作ってみてはいかがでしょう?
レビュー
- pchanじゃがいもたっぷり腹持ち◎ とても美味しかったです またリピしたいです レンジは使わずフライパン1つで作りました 洗い物が出ません♡
- ティグル思った通りの味。美味しい。
- 料理ハマりつつあるおじさんベーコンの代わりにハムを使いましたがそれでも美味しく作れました!
- アレンジ色々♪サンドイッチ特集