アメリカンサイズな食べごたえ♪
ロコモコ風ハンバーグサンドウィッチ4.6
(
9件)手作りのジューシーハンバーグにフレッシュ野菜ととろけるチーズ、甘辛いソースをたっぷりとかけてサンドしました♪ボリューミーなサンドウィッチでお腹も満腹になること間違いなし!
調理時間
約40分
カロリー
494kcal
費用目安
500円前後
食パン[6枚切り] 卵 レタス トマト アボカド レモン汁 サラダ油 マヨネーズ 合いびき肉 卵 玉ねぎ パン粉 牛乳 塩 こしょう ケチャップ ウスターソース 砂糖
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- pchanハンバーグ2分の1量でガッツリ作りました とても美味しかったです またリピしたいです パンは自家製の物を使用しました
- もりもりお弁当にしました。 卵とアボカドを入れませんでしたがそれでも美味しかったです。
まるごと挟んで!
ソーセージサンドイッチ4.5
(
39件)ソーセージをそのまま挟んだ、豪快なサンドイッチ!食べ応えはもちろん、ソーセージと卵の相性の良さに言うことなしの一品です。朝ごはんにいかがでしょうか?
調理時間
約20分
カロリー
465kcal
費用目安
200円前後
食パン[6枚切り] 粒マスタード ソーセージ ケチャップ 卵 マヨネーズ 塩 サラダ油 フリルレタス
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- うさ休みの日の朝に作りました。明後日からすごいボリューム笑でも美味しくて完食^_^
- りーたん5枚切りでボリューミーに! 半分でめっちゃおなかいっぱいになったと子供たち^^* スクランブルエッグは、卵2個利用でも足りました!
- まきとても簡単に出来ました。1回目横に切るのを縦に切ってしまって失敗。2回目は成功しました。 向きを確認して切らなきゃと思いました(笑) とても美味しかったです。
- のんちゃん☕️🍞🌄モーニングにしました😊❗️美味しい😍
ぺろっと食べられる♪
クラウドブレッドのBLTサンド-
(
0件)材料3つで作ることができるクラウドブレッドのアレンジレシピをご紹介♪ふわふわ食感の生地に、カリッと焼いたベーコンとみずみずしいトマトが相性抜群!休日の朝食やお昼ご飯におすすめです。
調理時間
約40分
カロリー
191kcal
費用目安
500円前後
卵 クリームチーズ ベーキングパウダー トマト サニーレタス サラダ油 ベーコン マヨネーズ
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
トースターで焼く!
鶏むね肉のグリルサンド4.3
(
8件)鶏むね肉を漬けてトースターでじっくりと焼き、野菜と一緒にサンドしました。さっぱりとしたにんじんのマリネとハニーマスタードのたれが相性抜群!ピクニックなどにもおすすめのレシピです♪
調理時間
約60分
カロリー
396kcal
費用目安
500円前後
食パン[6枚切り] 鶏むね肉 にんじん サニーレタス 有塩バター 酒 ハーブソルト こしょう マヨネーズ レモン汁 はちみつ 塩こしょう オリーブオイル 粒マスタード はちみつ しょうゆ
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ちゅーこ簡単に美味しいハーブチキンが出来ました! 人参はコメント見て、長めの1分半にしてみました。 チキンも最初15分、追加でアルミホイルを乗せて10分しっかり焼いて。焼き上がりは肉汁が溢れ出てお肉だけ食べても凄い美味しかった!本当簡単に出来たのでまた作ります😆 一緒に作ったのは、BLT、ポテサラ、ツナマヨ全てデリッシュキッチンのレシピです♪
- pchan食パンも買ったばかりのホームベーカリーで作った物を使用しました マスタードソースがすごく美味しかったです またリピしたいです
- ランディ同じレシピでホットサンドにしてみました。 ホットにする場合にんじんとサニーレタスは少し量を増やした方ががいいかも。
- まき鶏胸肉で、ボリュームのあるサンドイッチが出来ました。おもったよりも簡単にできたのでまたつくってみたいです。 にんじん、1分じゃちょっとしんなりが足りなかったから1分20秒くらいだとちょうどいいです。 美味しかったです!
食べごたえ抜群♪
さば缶のサンドイッチ4.5
(
17件)サバの水煮缶を使って作る大満足のボリュームサンドイッチです。混ぜるだけなので、作り方もとっても簡単♪トマトやにんじんなどを一緒に挟んでもおいしいです♪スープと一緒に朝ごはんにぜひ作ってみてください。
調理時間
約20分
カロリー
412kcal
費用目安
600円前後
食パン[6枚切り] サバ缶[水煮] サニーレタス 玉ねぎ 有塩バター マヨネーズ 粒マスタード レモン汁 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- hinamommy鯖缶のサンドイッチは簡単で美味しいですね。
- まきサバ缶を使ったサンドイッチが出来ました 。サニーレタスは98円だったのでたっぷりと。 とても簡単で美味しく出来ました。好評でしたまた作りたいです(*ˊᵕˋ* )
- あすツナだと思われました。ツナ缶よりたくさん出来てボリュームありです。さば苦手でも美味しいです。
- マサバターを塗るのを忘れましたが、思ったよりすっごく美味しかった♪サバの水切りをしませんでしたが大丈夫でした、、美味しいマスタードを使用してレモンも絞ったので味に締まりが出て美味しかったです。
クリームチーズがポイント!
照り焼きソースのチキンサンドイッチ-
(
2件)ボリュームたっぷりの照り焼きチキンサンドのご紹介です。パンにぬったクリームチーズのほどよい酸味が、濃厚なアボカドと甘辛いチキンとよく合い、それぞれのおいしさを引き立てます。休日のブランチにぴったりなサンドイッチです♪
調理時間
約30分
カロリー
764kcal
費用目安
400円前後
食パン[8枚切り] 鶏もも肉 アボカド レタス クリームチーズ サラダ油 酒 砂糖 みりん しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- pchanレタスが少しお高めだったので、きゅうりを使用しました とても美味しかったです またリピしたいです
- アレンジ色々♪サンドイッチ特集