トースターで焼く!
鶏むね肉のグリルサンド
鶏むね肉を漬けてトースターでじっくりと焼き、野菜と一緒にサンドしました。さっぱりとしたにんじんのマリネとハニーマスタードのたれが相性抜群!ピクニックなどにもおすすめのレシピです♪
- 調理時間 約60分
カロリー
396kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
料理レシピ
材料 4個分
- 食パン[6枚切り] 4枚
- 鶏むね肉 1枚(300g)
- にんじん 1/2本(75g)
- サニーレタス 2枚(50g)
- 有塩バター適量
- ☆下味
- 酒大さじ1
- ハーブソルト小さじ1/3
- こしょう少々
- マヨネーズ大さじ1
- ★マリネ調味料
- レモン汁大さじ1
- はちみつ小さじ1
- 塩こしょう少々
- オリーブオイル大さじ1
- ◯ハニーマスタードソース
- 粒マスタード大さじ1
- はちみつ大さじ1
- しょうゆ大さじ1/2
作り方
1.
ポリ袋に鶏むね肉、☆を入れてよくもみこみ、15分程おく。
TIPS
15〜30分程おくことでよりしっとりした仕上がりになります。
2.
食パンは片面にバターをぬる。
TIPS
バターがない場合は、オリーブオイル(大さじ2)、マヨネーズ(大さじ2)などでも代用いただけます。
3.
天板にアルミホイルを敷き、1をのせトースターでこんがりと焼き色がつくまで15分程焼く。そのまま10分程おき、粗熱をとって斜め1cm幅に切り分ける。
TIPS
10分程度たったら、様子をみて焦げそうな場合はアルミホイルをかぶせましょう。肉に火が通っていない場合は追加加熱してください!
4.
にんじんは皮をむき、ピーラーで薄切りにする。耐熱容器ににんじん、★の調味料を入れて混ぜ、ふんわりラップをして600Wのレンジで1分程度加熱し、粗熱をとる(にんじんマリネ)。
5.
耐熱容器に◯を入れて混ぜ、ふんわりとラップをし600Wのレンジで30秒加熱して混ぜ、粗熱をとる(ハニーマスタードソース)。
6.
大きめにラップを広げ、バターをぬった面を上にして食パンをのせる。サニーレタス、にんじんマリネ、鶏むね肉、ハニーマスタードソースを半量ずつ順にのせ、バターをぬった面を下にして食パンで挟む。ラップできつく包み、同様に計2個作る。常温で10分程おく。
7.
半分に切り分ける。
TIPS
切った際に断面がきれいにでるように、目印をつけておきましょう。お弁当やピクニックに持って行く場合は、夏場や梅雨の時期を避け、涼しい場所で保管し、お早めにお召し上がりください。
よくある質問
- Q
はちみつは砂糖で代用可能ですか?
A代用できません。配合、作り方が変わってしまうためレシピ通りお作りください。
レビュー
( - 件)
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう