デリッシュキッチン

  • 「えのきともやしのシャキシャキつくね」のレシピ動画

    食感が楽しい♪
    えのきともやしのシャキシャキつくね

    4.5

    (
    46件
    )

    えのきともやしでボリュームアップ!こってりとしたたれが、つくねと相性抜群です。ご飯のおかずにはもちろん、おつまみにもぴったりの一品です。

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      303kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏ひき肉[むね] 溶き卵 えのき もやし サラダ油 酒 しょうゆ おろししょうが 片栗粉 塩こしょう 酒 みりん 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • みーあ
      美味しかったです😋 小さめに作って、お弁当に入れてもいいですね😊
    • たろ
      えのき買い忘れた分、もやしを2倍量(1袋)混ぜて作りました。手の平大のが8個できます。 もやしのシャキシャキ感のおかげで、飽きずにどんどん食べられました!味は塩味のほうが勝つかな? ヘルシーで簡単でなおかつリーズナブル…完璧ですね!また作りたいです
    • Sora🌷
      えのきを使いたくレシピを探していて見つけたので作ってみました! 材料も家にあるもので作れて、焼く時間も入れて20分弱で作れました!🙌🏻 2人分にしては結構多い量かなぁと思います!3人家族の私の家でピッタリの量でした!😳 味も美味しく食感もとても良く、家族に好評でした!学生の私でも簡単に作れたのでオススメです!ぜひ作ってみてください!🧏🏻‍♀️🤍
    • りー
      一口サイズの丸型で作りました。 えのきともやしがシャキシャキで美味しかったです!
  • 「もやし団子のねぎ塩あん」のレシピ動画

    ボリューム満点!
    もやし団子のねぎ塩あん

    4.4

    (
    95件
    )

    肉団子にもやしを入れて食べ応え満点♪ しっかり味のねぎ塩あんは白いご飯にぴったり! 今晩のメニューにいかがでしょうか♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      334kcal

    • 費用目安

      300前後

    ねぎ かにかま 鶏ガラスープの素 塩 こしょう 水 サラダ油 もやし 豚ひき肉 酒 塩 こしょう 片栗粉 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • まっちゃ豆
      あっさりとしていて上品な味でおいしかったです。ご飯にあう一品です。 ねぎ塩あんに、えのきをプラスしました。
    • こまし
      かにかまなしでしたが美味しかったです! おつまみにもなります!
    • ぴんくふぇありー
      肉団子からかなり油が出るので、水を入れる前にさっと拭き取った方が良かったかなと思いました。塩味なのであっさり美味しかったです❣️
    • hanna*
      もやしは1袋、あんにしめじとスナップえんどうを加え、ウェイパーで味調整しました。 少ない肉でボリュームが出て美味しかったです!
  • 「ピリ辛レバニラ炒め」のレシピ動画

    こんなに食べても低カロリー♪
    ピリ辛レバニラ炒め

    鶏レバーともやし、ニラを合わせたおかずのご紹介♪カロリーが上がりがちな甘辛い味付けも、レバーを使うことでカロリーを抑えつつボリュームたっぷりに仕上げました!下処理をしたらささっと炒めてできるおかずです。

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      201kcal

    • 費用目安

      300前後

    鶏レバー もやし ニラ にんにく ごま油 おろししょうが 酒 しょうゆ 片栗粉 酒 砂糖 しょうゆ 豆板醤

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

  • 「もやしとトマトの肉味噌炒め」のレシピ動画

    さっぱり!
    もやしとトマトの肉味噌炒め

    4.1

    (
    17件
    )

    トマトを使い、水々しいさっぱりとした風味に仕上げました!鶏肉を使い、食べ応えもある一品に。お好みで豆板醤を加えたアレンジもオススメです!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      315kcal

    • 費用目安

      300前後

    鶏ひき肉 もやし トマト おろししょうが ごま油 細ねぎ(刻み) 酒 しょうゆ みそ 片栗粉 水 砂糖

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • Yママ
      水分が多く出て味が薄まってしまった。
    • A
      さっぱりした味付けで美味しかったです! ぜひまた作ります!
    • みおみお
      トマトの酸味が美味しかった!少し塩気が足りなかったので最後に塩胡椒を足しました。
  • 「豚肉と野菜のフライパン炊き肉」のレシピ動画

    脂質10g以下!
    豚肉と野菜のフライパン炊き肉

    4.6

    (
    10件
    )

    鹿児島の郷土料理として知られる焼肉でもしゃぶしゃぶでもない炊き肉をフライパンで手軽に作ります!肉とたっぷりの野菜をドーナツ状に並べ入れ、旨みが溶け込んだ出汁に落としながらポン酢しょうゆにつけてさっぱりといただきましょう♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      232kcal

    • 費用目安

      400前後

    豚ももしゃぶしゃぶ肉 キャベツ もやし にんじん 細ねぎ ポン酢しょうゆ 水 酒 白だし

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ばあば
      さっぱりしててお野菜もたっぷり食べられました。孫も美味しいと言ってくれました。
  • 「たっぷりもやしと鶏ひき肉の中華炒め」のレシピ動画

    ボリューム満点!
    たっぷりもやしと鶏ひき肉の中華炒め

    4.3

    (
    83件
    )

    しょうがとにんにくの風味が香る、たっぷりもやしの中華炒めのご紹介です!さっと炒めるだけなので簡単に作れる♪ご家庭にある材料で手軽に作れる一品です。ごはんにのせて食べるのもおすすめです。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      269kcal

    • 費用目安

      300前後

    鶏ひき肉 もやし にんじん ごま油 おろしにんにく おろししょうが 酒 砂糖 しょうゆ 鶏ガラスープの素 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • めんくり
      短時間で簡単に美味しくできました。少しだけ残っていたニラも加えてみましたが違和感なく仕上がりました。 いつでも安く手に入る材料ばかりなので定番のおかずレパートリーに加えたいです。
    • ぷぅ
      椎茸と白菜も入れてみました。 白菜がシャキシャキして彩があって良かったです。
    • ラッキー
      少し味を濃くしてご飯にかけて見ました。簡単ヘルシーで美味しかったです!
    • かおちゃん
      簡単に出来、ボリューム満点で食べ応えがあり美味しかったです💯
  • 「なすと鶏ひき肉のカレーマヨ炒め」のレシピ動画

    くせになる味わい!
    なすと鶏ひき肉のカレーマヨ炒め

    4.4

    (
    9件
    )

    スパイシーなカレーの風味とまろやかなマヨネーズが相性ぴったりです。ごはんのおかずにはもちろん、おつまみにもぴったりな一品です。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      420kcal

    • 費用目安

      300前後

    鶏ひき肉 なす もやし サラダ油 酒 しょうゆ こしょう マヨネーズ カレー粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ごりさん
      モヤシは1袋使って、合わせ調味料は若干多めでバッチグーな味に仕上りました!
  • 「酢もやし」のレシピ動画

    さっぱりシンプル♪
    酢もやし

    4.0

    (
    34件
    )

    多めのお酢でさっぱりと仕上げた副菜レシピ!メインの材料はもやしだけなので、お財布にも優しい嬉しい一品♪レンジで簡単に仕上がるので、忙しい日にもおすすめです!

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      90kcal

    • 費用目安

      100前後

    もやし 砂糖 塩 酢 鶏ガラスープの素 ごま油 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • どらむかん
      焼餃子の箸休めに。 お酢でさっぱりして美味しかったです。
    • ハチ
      さっぱりして美味しかったです(^^
    • みーあ
      簡単に作れました(*^^*) 思ってたより酸っぱくなかったです。
    • kerori
      ナムル風だけども少しさっぱり感があるいい副菜でした。
  • 「もやしの豚平焼き」のレシピ動画

    とっても簡単♪
    もやしの豚平焼き

    4.6

    (
    43件
    )

    もやしをたっぷり入れてボリュームアップ!卵に水溶き片栗粉を加えることで、破れにくくなります!お好みで紅生姜を添えても♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      449kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚バラ薄切り肉 卵 もやし 細ねぎ(刻み) 塩こしょう お好み焼きソース マヨネーズ サラダ油 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • コトリ
      薄切り肉がなかったのでひき肉で代用しましたが美味しかったです。ひき肉のほうが包丁一切使う必要がないのでより簡単に作れた気がします。
    • まーママ
      お肉は挽肉、ネギの代わりに青のりで⭐️ 鰹節もかけました! 美味しかったのでまた作ります😊
    • のんちゃん
      安い材料で、美味しい💕
    • しもむら
      もやしの風味が好きなので美味しく食べられました! 片栗粉を混ぜた玉子は破れにくく成型しやすかったので他の料理の時にも応用してみようと思います
  • 「激辛もやしナムル」のレシピ動画

    辛くてくせになる!
    激辛もやしナムル

    4.4

    (
    183件
    )

    焼肉屋さんで出てくるような激辛もやしナムルのご紹介です!豆板醤と一味唐辛子をしっかり効かせた味付けがやみつきの一品。サッと出したい小鉢やお酒のおつまみとしてもぴったり♪お好みで辛さも調整できます。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      103kcal

    • 費用目安

      100前後

    もやし 細ねぎ 白いりごま 塩 こしょう 豆板醤 一味唐辛子 鶏ガラスープの素 おろしにんにく ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ま〜坊
      こんなに美味しいとは思わなかった!! ピリ辛ナムル最高!もやし美味しい! 旦那さんも一口食べて「ウマイ!」と何度も言ってました。もやし1袋で2人前では食べ足りないので次回は1人1袋! レビューに多くの人が 「辛い」 と書いていたので、一味唐辛子は入れませんでした。 今回は餃子の付け合わせにしましたが、どなたかのレビューのアイデアを頂いて、次はビビンバに入れます!!
    • まーさん
      前に作って美味しかったのでリピしました😆 前回、2人でもやし1袋はちょっと物足りなかったので、今回は2袋使いました!大満足!!
    • my
      何回作ったか分からないくらいリピートしています! 常備しているのが一味唐辛子ではなく七味唐辛子なのでそこだけ変えてしまっていますが、辛味がしっかりあって本当にクセになります。
    • こったん
      もやしと小ネギだけど、おいしい1品でした。辛味が効いてとてもいいです。レンチンして和えるだけなのが手軽で良かった。