冷めてもやわらかジューシー♪
塩麹の唐揚げ難しいことは一切なし!鶏肉を塩麹に浸けて揚げるだけの唐揚げレシピのご紹介です。焦げないコツは揚げ方!2回に分けて揚げることで揚げ色が均一につき、カラッとジューシーに揚がります。塩麹のおかげで旨味が増し、さらに柔らかくしっとり仕上がります。冷めても美味しいのでお弁当にもおすすめです!
レビュー
- muffinいつもなら醤油とお酒をいれたり塩胡椒したりしますが、塩麹だけで味付けが簡単で美味しかったです。 その分少し色が着きやすいです。
- きなこ粉は 片栗粉 大さじ2で馴染ませて プラス小麦粉大さじ1にしました。 味が染みて美味しいです!
- ブリリアントお肉が柔らかくて美味しかったです。 温かいうちに食べきってしまったので、冷めても柔らかいのかはわかりませんでした(笑)
- オリーヴ2回目です。 1回目味が薄く感じたので、今回は3枚のお肉に塩麹大4入れました。胡椒も足しました。 それでもまだ薄味感ありますが、お肉が柔らかくて美味しいです!!
味付け簡単♪
豚肉とれんこんの塩麹炒め塩麹を使うことで味が決まりやすくなります!豚バラのコクと塩麹の甘みでご飯がすすむ!忙しい日の晩御飯におすすめです♪
レビュー
- こんにゃく味が決まってめちゃくちゃ美味しかったです!!!!
- すまいるおばちゃん塩麹にハマってます。 レンコンに豚肉の脂もからまって、美味しい。 塩麹やニンニク(チューブ)は適当でも大丈夫。
- ふう塩麹だけなのにご飯が進みました。 調味料が少ないのにしっかり味がつく! これは我が家のレパートリーに追加です。
- Nonすごくおいしかったです!!塩麹だけの味付けでこんなにもおいしくなるとは思ってなくて驚きでした☆ 塩麹のおいしさを知るきっかけになった料理です!4歳の娘も大好きメニューです!!
人気の定番おかず献立♪
塩麹豚しゃぶせいろ塩麹に漬けた豚肉ともやしを重ねて話題のせいろで蒸しました♪素材の旨味が引き立つ一品です。お好みでつけだれを添えてさっぱりとお召し上がりください。 【本レシピはプレミアム献立用レシピです】プレミアム献立は管理栄養士が栄養バランスや塩分量を計算して、食のプロが献立を作成しています。主菜、副菜、汁物が揃ったプレミアム献立で本レシピを作るとより美味しく食べることができます。ぜひプレミアム献立で献立内容をチェックしてみてください。
レビュー
- primavera私にしては珍しく、レシピ通りにきっちり作り、1人1セイロで家族に大好評でした。 (作る、ではなくて、並べるだけなのですご〜く簡単!) タレを酢胡椒、柚子胡椒ポン酢、胡麻味噌、の3種作り、日本酒や甲州白ワインと一緒に楽しみました。 美味しかったです!
- とうちゃんもやし、えのき、にんじん、ズッキーニ、豚コマ、生姜はジャンツォンジャンを使い、ソースはレシピを全て2倍にしました! 家族から『美味しい』をもらいリピートします!
レモンでさっぱり!
豚ロース肉の塩麹レモン漬け焼き塩麹で漬けることで柔らかい仕上がりに!少ない材料で作れます。安価なお肉も一工夫で一段とおいしくなるので、是非お試し下さい!
レビュー
- あすこ厚切りがなかったので薄切りのお肉で作りました。 柔らかくて(それは薄切りのせいかもしれませんが)味がすごく良かったです。
- キッチン初めてこのレシピを作りました。確かにお肉も柔らかくて味も良く大変食べやすい、しかも簡単でした。又作ります。
- さくもも生レモンは無かったので、レモン果汁100%大さじ1くらい入れて漬け込みました。 お肉も固くなることなく美味しいのですが、やや甘く感じたのでお砂糖無しでも良かったかもしれません。次作る時はそうしようかと思います。
- hiroka肉に切り込みを入れるのを忘れてしまいましたが、レモンが爽やかですごく美味しかったです。
食物繊維1人分6.0g♪
塩麹ポトフ具材と塩麹の旨味でポカポカ温まるポトフを作りましょう♪もち麦を加えることで腹持ちがよくなり、食物繊維もしっかりと摂れます!キャベツ、かぶ、にんじんが入りビタミンA、Cが摂れます♪
レビュー
- Sarah豚肉を塩麹に漬け込んで、数時間おいてから焼きました。漬け込んだ塩麹は量って分量通り入れました。豚肉が柔らかくなり、塩味もちょうど良くて美味しかったです。
フライパンで作る!
白菜と豚こまの塩麹無水鍋しょうがを入れた体温まる無水鍋を作ります!たっぷり白菜は煮ることで水分が出てかさが減り、たくさん食べられます!塩麹を使って優しい味に仕上げました!
レビュー
- ミサル簡単に、作れました。今回は、豚バラを使ってみました。
- かるかんころお肉にも白菜にも味がしみてとてもおいしかったです。
- なおき無水なので炒め煮するうちに白菜と肉の旨味が凝縮されて美味しいですね。塩麹の風味も良かったです。好きなので、生姜どっさり入れてまた作ります。
- 月のかけら味はとても美味しかったんですが、生姜の千切りは食べるときは抜いたほうが好みでした。塩麹と酒でこんなに味がつくのかと驚きでした!!
お手軽おかず!
鶏もも肉とミニトマトの塩麹炒め塩麹のまろやかな風味が鶏肉によく合う一品! トマトの酸味がアクセントに♪ あと一品にオススメなメニューです!
レビュー
- ひろのぶた鶏肉は角切りになってるのを買ってきました。緑が欲しかったので冷凍ブロッコリーを追加してみました🥦味付けは分量通りでちょうどよかったです。炒めるだけで簡単おいしい‼️
- くろ塩麹はじめて使いました! めちゃくちゃ美味しかったです!
- しろくまコメント見て冷凍ブロッコリーも追加。 塩麹だけでこんなに美味しいのは感動です! また絶対作る!
- 大学生の簡単ごはんめっちゃ簡単で美味しいいい こんな美味しいものがこんな簡単に作れてしまうなんて…!
優しい味わい♪
塩麹でブリ大根塩麹で漬け込むことで、ブリがふっくらとした食感に仕上がります。煮ることで旨味がしっかりと染み込んだ一品です。
レビュー
- はるちゃん土鍋を使って作りました。塩麹にちょうど1時間漬けただけですが、ぶりはふっくらして生臭くなく美味しかったです。食事に砂糖は極力使いたくないので、このレシピでまた作りたいと思います。
- kana夜食べる用に朝からブリを塩麹につけておきました!大根はプラス5分くらい茹でました。味しみしみでおいしかった〜!冬によい。これはリピしたい
- ちゃんねこ2回作ってみて思った感想↓ ・大根は予め電子レンジで4分熱することで、時短。7,8分茹でなくて良し。 ・塩麹は気持ち多めの方が味がしっかりしていて、美味しい
- サクゆずの皮が余っていたので入れてみました 爽やかな風味になってよかったのでオススメです!!
鶏肉の旨みたっぷり!
鶏肉とアスパラの塩麹炒め調味料も少なく、簡単にできるおかずレシピのご紹介!塩麹が鶏肉の旨みをしっかり引き出してくれます♪ごはんもすすむこと間違いなし!
レビュー
- REI美味しいです♪大好き❤
- ケイ塩麹で鶏肉が柔らかくなるので、ジューシーで美味しかったです。 彩りにパプリカを使ってもいいと思います(^。^)
- くろ玉ねぎ1玉にして カサ増ししました!
- ちゃんたましめじとコーン足しました。お肉柔らかいし美味しい〜!次はエリンギ足す。絶対エリンギ合う!
うまみが凝縮♪
鮭と大根の塩麹煮塩麹のうまみを活かした、しみじみとおいしい煮物です。大根は下ゆでしてくさみを取り除きます。鮭以外にもお好みの白身魚や鶏肉などもおすすめです。
レビュー
- デリッシュさん葉も無駄なく使い切れるのが、嬉しいです。 鮭の臭みもなく、大根に味がよく染みて、 美味しかったです。
- REI🤭🤭
- ちゃんたま大根は下茹が面倒だったので4分レンチンにしました。 大根めちゃくちゃ柔らかい!子供も美味しい~!と喜んでました。
- みぃた後期つわりで胃もたれがひどいのですが、これはあっさりさっぱりしてて美味しくいただけました! また作ります。
- 塩麹を使った主菜レシピ