優しい味わい♪
塩麹でブリ大根
調理時間
約120分
カロリー
321kcal
費用目安
400円前後
炭水化物
11.3g
脂質
17.9g
たんぱく質
22.6g
糖質
9.3g
塩分
2.2g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
塩麹で漬け込むことで、ブリがふっくらとした食感に仕上がります。煮ることで旨味がしっかりと染み込んだ一品です。
手順
1
大根は2cm幅に切って厚めに皮をむき、半分に切る(半月切り)。しょうがは千切りにする。
2
ブリはキッチンペーパーで水気をふきとり、3等分に切る。保存袋にブリ、塩麹を入れて揉み込み、冷蔵庫で1時間以上おく。
3
鍋に大根、大根が浸るくらいの水(分量外:適量)を入れて熱し、煮立ったらふたをし、弱火で7〜8分程柔らかくなるまで煮る。取り出して水気を切る。
4
鍋を洗い、☆、しょうがを入れて中火で熱する。煮立ったら2のブリ、大根を加えて落としぶたをし、さらにふたをして弱火で15〜20分程煮る。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 夜食べる用に朝からブリを塩麹につけておきました!大根はプラス5分くらい茹でました。味しみしみでおいしかった〜!冬によい。これはリピしたい
ちゃんねこ
2回作ってみて思った感想↓ ・大根は予め電子レンジで4分熱することで、時短。7,8分茹でなくて良し。 ・塩麹は気持ち多めの方が味がしっかりしていて、美味しいサク
ゆずの皮が余っていたので入れてみました 爽やかな風味になってよかったのでオススメです!!ka
塩麹の味がブリと大根に染み込んで、ブリも柔らかくなり、とっても美味しかったです。落し蓋はした方がいいですね。
もっと見る
kana