DELISH KITCHEN

塩麹を使って!

タラとしめじのホイル焼き

4.0

(

)

  • 調理時間

    90

  • カロリー

    135kcal

  • 費用目安

    600前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

少ない調味料で作れる♪具材と塩麹の旨味がたっぷりと詰まった一品です。お酒のあてにもおすすめです。

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    しめじは根元を切り落とし、食べやすい大きさにほぐす。ねぎは斜め薄切りにする。

  2. 2

    タラはキッチンペーパーで水気をふきとる。

  3. 3

    バットにタラを入れ、塩麹の半量(大さじ1)を塗り、ぴったりとラップをして冷蔵庫で1時間以上おく。

  4. 4

    アルミホイルにねぎ、タラ、しめじの順にのせる。酒をふり、残りの塩麹(大さじ1)を半量かけ、アルミホイルで包む。同様に計2個作る。

  5. 5

    オーブントースターで、10〜15分程加熱する。

よくある質問

  • Q

    電子レンジで作れますか?

    A

    電子レンジでもお作りいただけます。工程3まではレシピ通りお作りいただき、以降は下記レシピ通りお作りください。 ・耐熱皿にねぎ、タラ、しめじの順にのせる。 ・酒をふり、残りの塩麹(大さじ1)を半量かけ、ふんわりとラップをする。 ・600Wのレンジで4分加熱する。 ・取り出してそのまま2分おく。(様子を見ながら火が通るまで加熱しましょう。)

レビュー

4.0

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • やすみん

    おいしかったですが、甘めになるんですね。少し塩味が欲しいと思いました。
  • よるの

    めちゃくちゃ美味しかったです!時間ない時は塩麹漬けてなくても美味しくできました。個人的に長ネギとしめじは倍量あってもボリュームあってグーです!

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

関連記事