ごま油香る♪
小松菜とブリの常夜鍋野菜がたっぷりと入った絶品常夜鍋♪冷蔵庫にある野菜をいろいろ入れて楽しみましょう。おいしさのポイントは、ブリの切り身をさっとごま油で焼くこと!香ばしさが加わって、鍋全体にうまみが広がります。※より作りやすくするため一部工程の見直しをしました。2019年12月
レビュー
- にゃんにゃむニーナ4日夕ご飯は、 レンジで作る、豆腐の茶巾蒸し こちらに載せました。 他には、ごま油香る、小松菜とブリの常夜鍋 のほうれん草ver. とろっとクリーミー、セロリのポタージュ です。 いただきます。
- Giコマツナは、無かったのでナシで。 大根人参竹輪等足しました。 美味しかったです。
- 星空さん鶏と豆腐、大根や人参など残り野菜追加。お醤油は小さじ2、生姜は薬味として〆にうどんと卵を落として美味しくいただきました。 次は顆粒だしをでリピートしてみます。
- pocoぶりしゃぶとかではなく、切り身のぶりで鍋が作れて経済的で嬉しいです。 小松菜の代わりに白菜で。 2巡目はもやしとお豆腐で。 身体に優しい味でした。
お箸がすすむ♪
豚肉とじゃがいものピリ辛チーズ鍋じゃがいものホクホク感がたまらない♪シメにごはんや麺を入れて食べるのもおすすめです!チーズを絡めてお召し上がりください。
レビュー
- りーコクがないように感じたので、鶏ガラだし小さじ1/2入れました。ジャガイモに火が入るか不安だったので、小さめに切って、レンジで1分弱加熱してから加えました。
- ぴぴ鍋から溢れてキッチン大変なことになりましたけど、味噌が効いててほどよくピリ辛で美味しすぎたのでチャラです✌️✔️
- モーリス大好評でした。
- kanaうま!コチュジャンが足りなくて 味噌多め、鶏がらスープの素1/2入れました。 〆は米で、チーズ追加!
ほっと温まる♪
タラのみぞれ鍋大根おろしの甘みが優しい、野菜たっぷりのシンプル鍋をご紹介。つゆは昆布とタラのだしがしみ出て絶品です。ポン酢をつけてさっぱりといただきましょう。
レビュー
- りょん最近市販の鍋つゆを買ってしまうことが多くてシンプルにこんなにおいしかったんだ!と昆布の旨みを再認識しました。さっぱりしていてとってもおいしかったです。
- チューリップみぞれではなく大根は普通に入れたけれど、おいしかった。 お出汁とぽん酢が一緒になってまろやかな味でおいしい。
- あ~ちゃん冷蔵庫に春菊があったので春菊をプラスして作りました。とても美味しくできました。
具材たっぷり!
焼き豆腐のみそもつ鍋食材の旨味が詰まったもつ鍋のレシピです。みそとすりごまを加えることでこく深い味わいになります♪
レビュー
- あ~ちゃん美味しかったです! 具だくさんにしたくて、冷蔵庫にあった大根と白菜も追加で入れました!
- アキ美味しいです。 2人前を1人でペロッと食べちゃいました。
お肉にたっぷり巻いて♪
千切りキャベツ鍋千切りキャベツをたっぷり鍋に入れていただきます。お肉に巻いて食べるキャベツは絶品♪シャキシャキ食感もよし、ひたひたになってもおいしいです。
レビュー
- みぃ辛いけど味が薄かったような気がします。 具材をアレンジしたせいかもしれませんが。 美味しいのは美味しいけど、コクがないような感じでした。
- モーリス好評でした。リピートです。
- としぼん作りました。というよりスープを参考にさせてもらって、具材はスーパーで売ってる100円の千切りキャベツを3袋、冷凍の肉団子やウインナーだけにしましたが、スープが旨い! 具がなくなったら冷凍うどん入れて〆に。 翌日はキャベツの代わりに白菜にんじん入れて再利用。 ごま油もいい仕事してるのかな😊
- ゆきキャベツを少し多めに入れてみたら辛さが軽減されて小さな子供でも食べれました。 また作ります😋
貝のうまみがしみる♪
あさりとキャベツのしょうが鍋東海テレビ「スイッチ!」で紹介! さっぱりとした塩ベースのしょうが鍋にあさりのうまみをぎゅっと詰めました。鶏肉のつみれは袋でもんで作るので手も汚れず、簡単に作れます。
レビュー
- pchan少し薄味だったので、塩分をもう少しプラスしました 美味しかったです
ピリ辛ポカポカ!
水菜と鶏団子のチゲ鍋水菜のシャキシャキ感がアクセント♪鶏団子はふわふわで生姜風味! 鶏の旨味と甘辛だれで濃厚チゲの完成です!
レビュー
- Ri辛いものたちが沢山入ってるけどヒーヒーしなくて食べやすいチゲ鍋になった! 卵を落とした瞬間優勝した🇰🇷 〆のラーメンも食べたよ🫰 しいたけをマッシュルームで代用したこと以外は大成功🔥
- にゃんにゃんこれも、初心者ですが、レシピ通り進めるだけで、めっちゃ美味しいのが出来ました^ ^
- マトさんこれは美味しかったです!!調味料、材料を見たら美味しくない訳がありませんね!材料代も安く、とにかく、大満足でした!!味の決めはては、鳥挽き肉の肉だん(もも肉)ごです❗鳥挽き肉(むね)はいまいち!!! 絶対に、もも肉ですよ❗ 〆はラーメンにしようか雑炊にしようか迷いましたが、結局、残りご飯があったので雑炊にしました!!これも美味しかったですよ。おすすめです!!なお、キムチはいろいろ試したしたが、「こくまろ」がもっとも味がしみて美味しかったです。
- まき辛いのが好きだからコチュジャン多めに。ピリ辛でとても美味しいです。 これはまた作りたいです!
簡単に作れる♪
生つみれと水菜の寄せ鍋水菜のシャキシャキ感と生つみれのふんわり食感が楽しめる鍋です。お手軽な材料を使って時間のない日にもさっと作れるレシピ!〆にはうどんやおじやがよく合います。
レビュー
- カナッペさっぱり美味しく出来ました!
- みんなでわいわい♪あったか鍋