貝のうまみがしみる♪
あさりとキャベツのしょうが鍋
東海テレビ「スイッチ!」で紹介! さっぱりとした塩ベースのしょうが鍋にあさりのうまみをぎゅっと詰めました。鶏肉のつみれは袋でもんで作るので手も汚れず、簡単に作れます。
- 調理時間 約20分
カロリー
148kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 4人分
- あさり(砂抜き済み) 200g
- キャベツ 1/4個(300g)
- しいたけ 4個
- しょうが 1かけ
- ☆鶏つみれ
- 鶏ひき肉 200g
- ねぎ 1/2本
- 酒大さじ1
- 塩小さじ1/4
- ★しょうがスープ
- 酒大さじ1
- みりん大さじ1
- しょうゆ大さじ1
- 水600cc
作り方
1.
しいたけは軸を切り落とし、かさに放射状に3本切り込みを入れる。ねぎはみじん切りにする。キャベツは食べやすい大きさに切る。しょうがは薄切りにする。
2.
ボウルに☆を入れて粘りが出るまで混ぜる。
3.
鍋に★を入れて熱し、煮立ったら2を一口大にしてスプーンでおとす。肉の色が変わったらアクを取り、7~8分程弱火で煮る。しょうが、しいたけ、キャベツ、あさりを加えてふたをし、野菜が柔らかくなり、あさりの口が開くまで3分程煮る。
TIPS
あさりによって塩分が違うので薄いようであれば塩を加えて味を調整してください。
レビュー
(1件)
-
一定評価数に満たないため表示されません。
※レビューはアプリから行えます。
初めてのコメントを投稿してみましょう