デリッシュキッチン
あつあつを召しあがれ♪ラザニア

あつあつを召しあがれ♪ラザニア

作成日: 2025/01/03

あつあつを召しあがれ♪ラザニアを紹介! 餃子の皮でラザニア 食パンでラザニア ちくわラザニアなどおすすめの料理動画が簡単に見つかります!


  • 「餃子の皮でラザニア」のレシピ動画

    簡単!もちもち食感♪
    餃子の皮でラザニア

    4.4

    (
    91件
    )

    手軽にできるラザニア風レシピの紹介です!餃子の皮を使うことでラザニアのようなもちもち食感を楽しめます。電子レンジとトースターがあれば調理できるので、面倒なソース作りも簡単♪おもてなしの一品としていかがでしょうか。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      515kcal

    • 費用目安

      800前後

    餃子の皮 ピザ用チーズ 豚ひき肉 玉ねぎ ケチャップ 塩 こしょう オリーブオイル 有塩バター 薄力粉 牛乳 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ひろ
      餃子の皮で簡単にラザニアが出来るなんて‼️と早速作ってみました。レンチンだけで出来るので楽チンだなぁと思ったのですが、ミートソースもホワイトソースもレンチンなので、待ち時間が勿体なくてミートソースをレンチンしてる間にホワイトソースはフライパンで作りました。両方のソースとも塩の量が多いので、ホワイトソースは塩を減らして少しコンソメを入れました。最後にトースターで焼いただけで間に挟んだ餃子の皮に火が通っているのかちょっと気になりました。挟む前に水に濡らすところで、お湯でしゃぶしゃぶした方がよかったかな?と思い、次回はやってみたいと思います。
    • しょむ
      初めて作りました。 餃子の皮が入っているとは 言わなければ分からない感じでした。笑 ミートソースにコンソメとソースを ちょっとだけ加えちゃって完成!!! 美味しいかったので、また作りたいです♪
    • リコピン
      めちゃくちゃ簡単で美味しかったです! 彼もいっぱい食べてくれました♪
    • はーりー
      前回より美味しくできました! ホワイトソースは市販のものを使いました!
  • 「食パンでラザニア」のレシピ動画

    ふわっとろっ!
    食パンでラザニア

    パスタの茹で時間もなく食パンだけで作れちゃう! とろーりチーズがたまらない! 見た目も豪華になるのでパーティーにも最適!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      366kcal

    • 費用目安

      700前後

    食パン(サンドイッチ用) 玉ねぎ ブロッコリー とろけるチーズ ピザ用チーズ 合びき肉 トマト缶 塩 こしょう ケチャップ ウスターソース コーン缶 有塩バター 薄力粉 牛乳 コンソメ 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

  • 「ちくわラザニア」のレシピ動画

    アツアツ濃厚!
    ちくわラザニア

    4.6

    (
    3件
    )

    熱々で体が温まります! 食べこたえバツグンです♪ パーティーにもぴったりなメニューです!

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      -

    • 費用目安

      600前後

    ちくわ カットトマト缶 有塩バター 薄力粉 牛乳 塩 こしょう コンソメ ピザ用チーズ パセリ(刻み) 豚ひき肉 玉ねぎ おろしにんにく 薄力粉 塩 こしょう コンソメ

    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ルルル
      美味しそうに出来ました☺️ 子供にも評判であっという間になくなりました。 また作ります。
  • 「ラザニア」のレシピ動画

    特別な日に♪
    ラザニア

    4.6

    (
    34件
    )

    イタリア料理でも人気の特徴的な平たいパスタをを使った本格絶品ラザニアをご紹介♪ 手作りのミートソースとホワイトソースはレンジで手軽に仕上げました!二種のソースとラザニアが絡んで濃厚な美味しさが味わえます!

    • 調理時間

      50

    • カロリー

      364kcal

    • 費用目安

      500前後

    ラザニア用パスタ ピザ用チーズ パン粉 パセリ(刻み) 合びき肉 玉ねぎ 酒 ケチャップ ウスターソース おろしにんにく 塩こしょう 有塩バター 薄力粉 牛乳 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ソフィー
      とても簡単なのに、本格的なラザニアができ 家族にも大好評でした♪ 私は、トマトが好きなので フレッシュスライストマトも追加して作りました。 かなり美味しくできたので また作ろうと思います。
    • ネト伯
      ホワイトソースは、レシピ通りにレンジで作ろうとしましたが、最初に2分加熱した段階で、ボールにこびりつく塊ができてしまいました。別の方のレビューを参考にして、なべで作り直しましたが、確かになべで作る方が簡単です。 あと、食材の積み重ね方の説明が分かりにくかったです。 W(ホワイトソース)、L(ラザニア)、M(ミートソース)と来て、「同様に2回繰り返」し、最後にホワイトソースが来るようにする、ということは下から WLM WLM WLM W が正解だと思われますが、動画では、WLM の後にLMと来て、そこで終わっているので大変悩みました。 写真の容器は、DAISOで¥300で購入した耐熱グラタン皿です。ちょうど良い大きさでした。
    • えぬえむ
      レンジのホワイトソースが初め薄力粉のダマが焦げ臭くなったけど、レシピ通りに進めたら大丈夫でした。 最後、トースターに入らず急遽オーブンで焼きました。家族から、また作って欲しいとリクエストあり 美味しかったです。
    • ひとさん
      フライパンで作りました!冷凍挽肉が300gあったので、ミートソースとホワイトソースを倍量、冷凍ラザニア4枚。ケチャップを半分トマトダイス缶にし、コンソメ少々。ラザニア→ホワイトソース→ミートソースを繰り返し、最後にチーズ。合挽き肉からかなりの油が出ましたが💦ソースも端まで均一に伸ばせて、味もしつこくなく、ボリューミーな一品が出来ました👍また作ります❗️
  • 「マグカップラザニア」のレシピ動画

    餃子の皮で!
    マグカップラザニア

    4.2

    (
    8件
    )

    余った餃子の皮で簡単に家でもラザニア風が作れるんです! ホワイトソースはレンジで簡単に。 餃子の皮がもっちり食感でおいしい♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      376kcal

    • 費用目安

      300前後

    餃子の皮 ピザ用チーズ パセリ (刻み) ソーセージ ブロッコリー コーン缶 ケチャップ 水 塩こしょう 有塩バター 薄力粉 牛乳 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • モーリス
      大好評でした。
  • 「白菜ラザニア」のレシピ動画

    濃厚とろ〜りご飯がすすむ!
    白菜ラザニア

    4.6

    (
    28件
    )

    シャキシャキ食感!白菜ラザニアの作り方! ソースは全部レンジでできちゃう♪ 濃厚ソースがご飯とも相性抜群です!

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      480kcal

    • 費用目安

      500前後

    合い挽き肉 白菜 玉ねぎ トマト ピザ用チーズ  粉チーズ パセリ(刻み) 小麦粉(薄力粉) 有塩バター 牛乳 塩 コンソメ ケチャップ ウスターソース 砂糖 コンソメ 小麦粉(薄力粉) 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • はなな
      ホワイトソースはレンチンではなく鍋で牛乳を温め小麦粉とバターを加えて泡立て器で一気に作りました。 トマトの代わりにカットトマト缶を代用し、ピザ用チーズにスライスチーズも追加しました。白菜から多少の水分が出るので白菜の上に薄くスライスしたバケットを次は乗せてみようと思います。 味はサッパリして美味しかったです♪
    • pchan
      開けたトマト缶ともやしとかにかま3本が残って居たので、それを使用しました 粉チーズは無かったので、入れませんでしたが、とても美味しかったです またリピしたいです
    • ミルミル
      初めは、白菜とあうのかなぁ?と不安でしたが、白菜がとろけて、ソースやチーズに馴染んで、とても美味しかったです。しかも、野菜たっぷりで、ヘルシーですよねっ また作ります
    • えみりんご
      1番下に白米を入れました。 白菜のシャキシャキがサッパリしてヘルシーに美味しくいただくことができました!
  • 「豚肉とナスのラザニア」のレシピ動画

    ワンタンの皮で♪
    豚肉とナスのラザニア

    4.4

    (
    46件
    )

    ワンタンの皮を使用したラザニアのレシピです。手作りのミートソースでお肉の食感も楽しめる、ボリューム満点の1品です♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      643kcal

    • 費用目安

      700前後

    なす 豚こま切れ肉 玉ねぎ オリーブオイル ワンタンの皮 ピザ用チーズ パセリ(乾燥) カットトマト缶 にんにく コンソメ 塩 こしょう ケチャップ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • pchan
      パセリ忘れました… お肉も刻んで入れるので、食べ応えもありすごく美味しかったです
    • まり
      お弁当に入れました。美味しかったです。
    • ゆう
      ワンタンの中華平麺?を餃子の皮の代わりに使いました。 乾麺だったので、一度茹でてから使用してます。 お皿もなかったので牛乳パックとクッキングシートで作りましたが、ソースの煮詰めが甘く少し漏れてしまいました。 友人に出しましたが、好評でした!
    • あや
      初めてでしたが簡単にできました〜 少し工程多めだけど、野菜もたっぷりで満足です!
  • 「なすのミートラザニア」のレシピ動画

    餃子の皮で作る♪
    なすのミートラザニア

    4.4

    (
    138件
    )

    なすのミートソースと餃子の皮を重ねて、チーズとろけるラザニアを作ります♪モチッとした餃子の皮とトロッとジューシーななすの食感がたまりません。

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      488kcal

    • 費用目安

      600前後

    餃子の皮 豚ひき肉 なす 玉ねぎ オリーブオイル おろしにんにく ピザ用チーズ ケチャップ ウスターソース 塩 こしょう パセリ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ゆう。
      美味しかったのでリピートしたいです! 一番下の餃子の皮が引っ付いてしまったので、薄くソースを敷いてから餃子の皮を敷いてもいいのかも?と思いました!
    • ぴぴ
      餃子の皮でラザニアがちゃんとできるのか不安でしたが、ちゃんとラザニアでした🙋‍♀️❤️ 茄子にも味が染みててとっても美味しいのに、洗い物が少ないので、お気に入りの一品になりました👍
    • タルネネ
      ホワイトソースを一番下にしいて3層を繰り返して作りました。おかげで餃子の皮はくっつかなかったです。すごく美味しかったです! 餃子の皮を水にくぐらせなくても もちもち美味しくできました。 器が大きくトースターに入らないので、オーブン200℃の20分で焼き上げました。
    • ははカエル
      簡単で美味しい!なすをレシピより少し大きめにしましたが、それも美味しかったです!