ソースはレンチン仕上げ♪
ラザニア
イタリア料理でも人気の特徴的な平たいパスタをを使った本格絶品ラザニアをご紹介♪ 手作りのミートソースとホワイトソースはレンジで手軽に仕上げました!二種のソースとラザニアが絡んで濃厚な美味しさが味わえます!
- 調理時間 約50分
カロリー
362kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
鍋に湯をわかし、オリーブオイル適量(分量外)を入れ、ラザニア用パスタを加え、再び沸騰するまで混ぜる。袋の表記時間通りにゆで、水気を切り冷水で冷やす。
2.
玉ねぎはみじん切りにする。
3.
ボウルに☆を入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで5分加熱する。一度混ぜ、再び3分加熱して混ぜる。
4.
別のボウルに、バター、薄力粉を入れてラップをせずに、600Wのレンジで2分加熱し、混ぜる。
5.
塩こしょうを加えて混ぜ、牛乳を少しずつ加えながら混ぜる。ふんわりとラップをし、600Wのレンジで2分加熱して、とろみがつくまで繰り返し加熱する。
6.
耐熱皿に、ホワイトソース(1/4量)、ラザニア2枚、ミートソース(1/3量)の順に重ねる(同様に2回繰り返す)
TIPS
最後に、ホワイトソースが上に来るようにする。
7.
ピザ用チーズ、パン粉をのせてトースターで15分、焼き色がつくまで焼く。お好みでパセリを散らす。
よくある質問
- Q
グラタン皿のサイズを教えてください。
A底面24×14.5cm深さ5.5cmのものを使用してます。
- Q
牛ひき肉でも作れますか?
A同様にお作りいただけます。
- Q
オーブンで焼く場合の加熱時間を教えてください。
A200℃に予熱したオーブンで20分ほど焼いてください。オーブンによって加熱時間が多少異なりますので様子を見ながらチーズに焼き色がつくまで焼きましょう。
レビュー
(7件)
4.4
※レビューはアプリから行えます。
- teyco去年のクリスマスディナー用に作ってから気に入って、何度か作っています!美味しく大満足!
- まめレンチンホワイトソースとてもいいです!失敗の危険性もなくありがたかったです! ミートソースはトマト感がほしいイメージだとちょっと違うかも。ラザニアを、茹でないタイプを使ってしまったので水分が少し足りなくなってしまいました。
- ソフィーとても簡単なのに、本格的なラザニアができ 家族にも大好評でした♪ 私は、トマトが好きなので フレッシュスライストマトも追加して作りました。 かなり美味しくできたので また作ろうと思います。
- さとーラザニアくっつく…!料理下手なのでそういうところは大変でしたがおいしかったです!