
2020/02/09のおすすめ
作成日: 2020/02/09
2020/02/09のおすすめを紹介!「愛情時短ビーフシチュー」「豚ひき肉とセロリの豆腐ドライカレー」「大根と鶏ひきのそぼろ煮」などおすすめの料理動画が簡単に見つかります!
調理時間
約30分
カロリー
720kcal
費用目安
1100円前後
ごはん 牛こま切れ肉 玉ねぎ しめじ 塩こしょう 薄力粉 水 有塩バター パセリ[乾燥] デミグラスソース缶 ケチャップ ウスターソース 塩 こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- パインシチュー用の牛肉を使いました。 野菜もにんじんを加えました。 ビーフシチューは赤ワインを入れたりしますが無くてもできるので作りやすいです。 2人分の材料ですがたっぷりありました。
- saltビーフシチュー、初めて作りました! カレーやハヤシライスがあまり得意では無いのですがハートのご飯が可愛くて、それを主人にしてあげたいがために作りました。笑 多く作りすぎてしまって余ったけど、2人分までは残ってないな…って微妙な量が余ったので、翌日はオムライスにかけて食べました!少し贅沢な気分を味わえました!
- みき市販のルーとは違って、すごい濃厚で 美味しかった〜🧏🏻💚💚 でもデミグラスソース缶がすごい高いからもう 作らないかな〜(;o;)
- みそマヨ牛肉は丸めずにそのままで作りました。 市販のデミグラスソース缶に赤ワインが入っているようなので、簡単に美味しくできるんですね。美味しくてあっという間に食べてしまいました♥ 牛肉がレシピの量より多く、250gあったのと、少し甘口の感じにしたくてケチャップとソースを大1ずつ追加しました。
糖質オフ!1人分8.8g♪
豚ひき肉とセロリの豆腐ドライカレー-
(
0件)豆腐をご飯の代わりにした、ドライカレーのご紹介!エリンギやセロリの食感が楽しめ、スパイシーな味付けがあとを引く一品です♪豆腐は細かく砕いてから茹で、しっかりと水切りをすることがポイントです。
調理時間
約20分
カロリー
365kcal
費用目安
400円前後
豚ひき肉 木綿豆腐 エリンギ にんじん セロリ サラダ油 おろししょうが おろしにんにく 酒 塩 カレー粉 ウスターソース
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
ほっとする味わい!
大根と鶏ひきのそぼろ煮4.3
(
41件)大根と鶏ひき肉で作る優しい味わいの煮物をご紹介します。鶏もも肉のひき肉を使うとコクのある味になります。もっとあっさりと食べたいときは鶏むね肉のひき肉を使ってみましょう。寒い日の晩ご飯におすすめしたい料理です。
調理時間
約30分
カロリー
175kcal
費用目安
200円前後
鶏ひき肉[もも] 大根 長ねぎ サラダ油 水 細ねぎ(刻み) 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 片栗粉 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ねけ簡単に作れて、ホッとする優しい味です。 胃が疲れてるときにも良いと思います♪
- お砂糖▸◂砂糖の代わりに顆粒(かりゅう)和風だしを大さじ1入れました🥄しっかりとろみがついていて、ほくほくしていて美味しかったです\( *´ω`* )/💓ネギもトッピングしました🌟
- さやかメモ 醤油大さじ2
- すす大根は2分ほど電子レンジにかけると柔らかくておいしかったです。味付けは他の方が書いていた砂糖をほんだしに切り替えて大さじ1で作りました。おいしかったです。
3合炊き炊飯器で!
里芋と塩麹の炊き込みご飯-
(
0件)塩麹で味付けした簡単炊き込みご飯♪ほっくり炊き上がった里芋が絶品です!このレシピは3合炊き炊飯器用のものです。5.5合炊きのレシピは別途ご用意がありますのでご参照ください。
調理時間
約90分
カロリー
478kcal
費用目安
400円前後
米(洗米済み) 鶏もも肉 里芋 しめじ 細ねぎ(刻み) 塩麹 水 酒 みりん しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
食物繊維たっぷり!1人分5.3g♪
鮭とブロッコリーの塩麹炒め3.7
(
4件)鮭とブロッコリーで彩りもきれいな一品です。味付けは塩麹を使って簡単にこく深い味わいに仕上げます♪おからには食物繊維が多く含まれているので、腸活レシピにぴったりな食材です。
調理時間
約20分
カロリー
246kcal
費用目安
600円前後
生鮭[切り身] 生おから ブロッコリー エリンギ 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 酒 塩麹 おろしにんにく
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
レビュー
- みゆみゆお豆腐も入れてみました。
- 親父もつらいよ題名の通りやさしい味わいでした。簡単に作ることができるので、今後具材を変えて重宝していくと思います。
- めぐたん分量通りに作ったんですが、味が結構薄く感じたかな? すまし汁だからあんまり濃くてもと思ったけど、それにしてもかなり薄かったので次は足してみます。 味自体は良かったと思います。優しい味。
- こんにゃく他の方のレビュー通りかなーーり薄いお味でした。足すならだしとかですかね…?