デリッシュキッチン

  • 「ワンパンミートソースパスタ」のレシピ動画

    フライパンひとつでできる!
    ワンパンミートソースパスタ

    4.6

    (
    120件
    )

    フライパンひとつで簡単に作れる、ワンパンミートソースパスタをご紹介します!別ゆで不要なので、洗い物も減って嬉しい♪忙しいお昼や手抜きしたい夜にぜひ時短料理を作ってみてください! ※より作りやすくするため一部工程の見直しをしました。2020年3月

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      680kcal

    • 費用目安

      400前後

    スパゲティ[1.6mm] 合いびき肉 玉ねぎ にんにく カットトマト缶 水 オリーブオイル ケチャップ 中濃ソース コンソメ 塩 こしょう オリーブオイル 粉チーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • こぶんが
      フライパンひとつで本当に簡単! 時短なのにレストランのパスタみたいに美味しい😋
    • ルル
      信じられない! 本当にワンパンで作れるミートソースパスタです。 材料はレシピ通りに作りましたが 9分でできるパスタを使いましたので ちょっとだけ水の分を増やしました(約440cc)。 洗い物少ないし材料安いし めっちゃ美味しいし 絶対これからこのレシピでワンパンでミートソースパスタを作りたいと思います。
    • しまたろう
      マカロニを消費したかったのでパスタの代わりにマカロニを使いました。 茹でる工程がまとめてできるので時短で簡単でした!味付けも簡単で、美味しくできました! また作りたいです!
    • 一緒に煮込むからかパスタに味が染みて本当に美味しかった!育児中ワンパンでできて助かりました
  • 「ワンパンカルボナーラ」のレシピ動画

    フライパンひとつでできる!
    ワンパンカルボナーラ

    4.4

    (
    410件
    )

    【2019年3月レシピリニューアル】フライパンひとつで簡単カルボナーラ! 別茹で不要なので洗い物も減って嬉しい♪時短パスタをぜひお試しください!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      976kcal

    • 費用目安

      300前後

    スパゲティ ベーコン 玉ねぎ 有塩バター 粉チーズ 黒こしょう 牛乳 水 塩 コンソメ 卵黄 パセリ(刻み) 黒こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • めっちゃ美味しい
      めちゃくちゃ美味しすぎて彼氏も喜んでくれました♩ とっても簡単にできたのでリピ決定です!!! 2人分作りましたが2人分で水を100cc.牛乳を400ccにしたらスープパスタにならずに美味しくできました!
    • もっちゃん
      2人分、倍量で作りました。 5分茹でのパスタを10分茹でるます。 5分オーバーで茹でますがなぜか麺の固さは丁度良いいです(笑) 後半5分は蓋をせず茹でました。 麺を取り分けた後に残ったスープに粉チーズを多めに混ぜかけています。 パセリはかけていません(^-^; 素敵なレシピありがとうございました。
    • おさかな
      作り始めてからベーコンがないことに気付いたので、代わりに油を切ったツナを入れてみましたが無事美味しくできました。 ここのレビューを見て、煮立ち具合をこまめに確認して火を調節しながら作りましたが、大体弱火と中火の間くらいで煮詰めたらちょうどいい塩梅のスープになりました。 簡単で牛乳が余った時の使い切りにも良かったです。 濃い目の味が好みな人は、コンソメ・塩を少し多めにしたほうがいいかも。 あとチーズ好きな人はレシピの倍くらい粉チーズ入れてもいいと思います。 私はとろけるチーズを一枚入れましたが、もう少しチーズの味がしてもよかったな〜という感じでした。
    • ともよん
      簡単お店の味になりました♡ 美味しかったです。 牛乳があまりなかったので、水、牛乳160mgで作ったら、ちょうど麺に絡まる位になりました。 また作ってみます!
  • 「ツナと塩昆布のパスタ」のレシピ動画

    和えるだけで簡単!
    ツナと塩昆布のパスタ

    4.5

    (
    164件
    )

    和えるだけで簡単に作れる和風のパスタ! 忙しいときもパッと作れるので便利なレシピです♪ お好みでオリーブオイルをかけて召し上がってください!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      693kcal

    • 費用目安

      200前後

    スパゲティ ツナ缶[オイル漬け] かいわれ 塩昆布 しょうゆ オリーブオイル

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • こりゃす
      スピード調理で美味しい!レビューを参考にかいわれ代わりにキャベツを加えたら…キャベツがいいね!と言われてアレンジ部分だったので苦笑!でも…そんな訳でキャベツおすすめです。キャベツはレンチンで柔らかくしました。キャベツの量が多い時は塩コショウすると味が引き締まります!
    • marie
      カイワレがなかったので、ブロッコリーをパスタと一緒に茹でました。混ぜ合わせた途端に美味しそうな香りが!味も美味しかったです。リピします。鍋一つで簡単にできるので最高ですね!
    • Frau Stony
      ツナ缶とかいわれの代わりに、鰯缶とかつお節を入れました。だしの素も少々追加しました。美味しいです!
    • ゆうひの嫁
      かいわれの代わりに冷凍ほうれん草を入れました!オリーブオイルも控えめにしましたが美味しかったです!
  • 「ほうれん草とえびのパスタ」のレシピ動画

    簡単なのに本格派!
    ほうれん草とえびのパスタ

    4.1

    (
    38件
    )

    出来合いのパスタソースがなくても簡単にお店の味わいに!今日は少し贅沢にえびとほうれん草のゴールデンコンビの本格パスタはいかかがでしょうか♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      545kcal

    • 費用目安

      400前後

    スパゲティ むきえび ほうれん草 にんにく 赤唐辛子 オリーブオイル 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ぴんくふぇありー
      パスタとほうれん草を一緒に茹でるので楽です👍ただほうれん草のえぐみがちょっと気になりました。 (2回目)甘いちぢみほうれん草で作りました❣️えぐみは全くなかったです👍しめじが余っていたので入れてみました❣️
    • ケン
      具材を多めに入れました。 簡単に美味しく出来ました。
    • けがにひめ
      ちょっと味にパンチが無いような。 薄味な方ですが、塩が足りなかったでしょうか。
    • もも
      1人分作りました。ほうれん草の代わりに、小松菜で、同じ作り方で作りました。カニカマが余っていたので入れました。簡単でおいしいです。調味料をはかる手間もないのも◎!また絶対作ります。ちなみに、パスタをゆでる鍋に最初から卵を投入して、ゆで卵トッピングでタンパク質アップしました!
  • 「ブロッコリーの明太クリームパスタ」のレシピ動画

    生クリームなしで濃厚♡
    ブロッコリーの明太クリームパスタ

    4.5

    (
    97件
    )

    牛乳で簡単に作れるクリームパスタのご紹介です♪明太子の塩気と牛乳のクリーミーな味わいが相性抜群!ブロッコリーの緑が映える見た目も素敵な一品です。 ※より美味しくするため調味料の配合の見直しをしました。2019年11月

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      647kcal

    • 費用目安

      300前後

    スパゲティ 辛子明太子 ブロッコリー 塩 牛乳 有塩バター コンソメ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • みやまり
      簡単で美味しかったです。ほとんど辛くないので3歳の子供も食べられました。ソースはもっと加熱した方が好みです。
    • manaty
      明太子がなかったので明太子パスタソースで代用のチート料理しましたが美味しく出来ました笑 次は明太子買ってきてチャレンジしてみます♪
    • ちゃんはー
      とても簡単でおいしかったです♪次は牛乳少し多めにしてもっとクリーミーな感じにしてみようと思います。
    • yuuu
      お手軽に作れて味もまるでお店みたいにできました!
  • 「そら豆とえびのクリームパスタ」のレシピ動画

    プリプリまろやか♪
    そら豆とえびのクリームパスタ

    4.7

    (
    27件
    )

    えびがぷりぷりのまろやかなクリームパスタ!そら豆が春の訪れを演出してくれます。パスタをフライパンで直接ゆでるだけでできるお手軽さが人気♪トマトやベーコンなどお好きな具材を加えてアレンジも可能です。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      751kcal

    • 費用目安

      -

    スパゲティ そら豆[さや付き] むきえび 牛乳 水 コンソメ 粉チーズ 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ぴんくふぇありー
      簡単なのにビジュアルはオシャレ✨味は一手間かけたようなコクがあります❣️チーズは苦手なので入れませんでしたが、バターも油もなしで、牛乳のみで十分なコクが出ていました👍パスタを茹でたまま調理できるのもお手軽で気に入りました😊
    • pchan
      とても美味しかったです またリピしたいです
    • あっこ
      美味しい!余ってたベーコンも入れました。また作ります!
    • のんちゃん
      フライパン一つで出来るなんてすごーい😆⤴️美味しい👍
  • 「納豆とろろパスタ」のレシピ動画

    シャキネバで簡単!
    納豆とろろパスタ

    4.3

    (
    55件
    )

    シャキネバで簡単!納豆とろろパスタの作り方! 混ぜれば混ぜるほど風味が香り、美味しく♪ 栄養分も高くオススメです!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      644kcal

    • 費用目安

      300前後

    スパゲッティ 納豆 めんつゆ[3倍濃縮] 醤油 わさび かつお節 長いも 細ねぎ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • みやすほ
      簡単ですぐにできるのでランチにぴったりでした。おくらと長芋の梅和えを入れました。
    • レイン
      あっさりシャキシャキして美味しいです。
    • kouhi
      なんて美味いんだ😋🍴💕ねばねばシャリシャリ最高❗
    • チロ柴ちゃん
      納豆が苦手な我が家ですが、美味しいと言ってくれました♪
  • 「菜の花とベーコンのクリームパスタ」のレシピ動画

    フライパン1つで完成!
    菜の花とベーコンのクリームパスタ

    4.3

    (
    35件
    )

    フライパン1つで手軽にできる菜の花を使ったクリームパスタのレシピのご紹介!本格的なクリームパスタが冷蔵庫にある食材で簡単にできます♪菜の花のほんのりとした苦みと、優しいクリームの味わいがよく合います。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      828kcal

    • 費用目安

      500前後

    スパゲッティ ベーコン 菜の花 玉ねぎ にんにく オリーブオイル 粉チーズ 塩こしょう 水 牛乳 コンソメ 有塩バター

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • mipp
      美味しかったあ~
    • キャン子
      見た目よりさっぱり味でとてもおいしいです。粉チーズは入れませんでしたが、十分クリーミーです。菜の花のほろ苦さと香が春を感じさせてくれて、明るい気持ちになりました。子供達からも好評で、あっという間に平らげてしまいました。また作ります。
    • すーちゃん
      バターの代わりにマーガリンを使用 簡単なのに美味しかったです!
    • まんぞう
      1回目:2025.2.18(火)、2回目:2025.2.22(土)に作りました。写真は2回目の写真です。 1回目と2回目の違い。①スパゲッティ1.6mmとネジネジパスタ②粉チーズを入れるタイミング。1回目は牛乳や水と一緒に入れてしまいました(間違えて)。 どちらも美味しくできましたが、粉チーズを先に入れた方がチーズが目立たないくらい馴染んでました。チーズが苦手な家族が美味しいと完食しました。 また、袋の通りに時間を設定したらネジネジパスタも程よい食感に仕上がりました。 とても美味しかったです。
  • 「ウインナーのバター醤油パスタ」のレシピ動画

    食欲そそるバターの香り!
    ウインナーのバター醤油パスタ

    4.2

    (
    251件
    )

    ウインナーとキャベツをたっぷり入れた食べ応えのあるパスタ♪ バターと醤油の香ばしさがたまらない! 満足度◎の一品ですよ。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      770kcal

    • 費用目安

      200前後

    スパゲティ キャベツ ソーセージ オリーブオイル 有塩バター 酒 醤油 砂糖 おろしにんにく

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • マミねぇ
      美味しかったです 😋 簡単に作れるのでまた作ろうと思います✨
    • 土日だけのシェフ ムック&プリン
      ウインナーの代わりにベーコンで作ってみました。 ブラックペッパーを少しまぶしたら更に美味しくなりました。 キャベツは春キャベツを使いました。
    • たんぱく質
      初心者でも簡単に出来ました!材料も少なく洗いものも少なく済むのでとても楽だったし味の濃さもちょうど良かったです!また機会があれば作ろうと思います!
    • みゆきち
      簡単なのに美味しいです!
  • 「シーフードミックスで簡単ペスカトーレ」のレシピ動画

    具沢山で食べごたえ抜群!
    シーフードミックスで簡単ペスカトーレ

    4.0

    (
    67件
    )

    シーフードミックスを使ったペスカトーレをご紹介!手に入りやすい食材を使うことでご家庭でも簡単に作れます♪シーフードの旨味がギュッと詰まった絶品パスタはいかがですか?

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      561kcal

    • 費用目安

      500前後

    スパゲティ 冷凍のシーフードミックス 玉ねぎ にんにく オリーブオイル トマト缶 酒 スパゲティのゆで汁 塩 こしょう 砂糖 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • 七七
      ニンニクはすりおろしチューブですが、あとはレシピ通りに作りました。 トマトの酸味とシーフードの旨味が感じられて、塩味も丁度よく美味しかったです。 ペスカトーレは食べたことがないので正解はわかりませんが、トマト缶+冷凍シーフードで手軽に美味しいスパゲッティが食べたかったのでこのレシピはピッタリでした。 夫も「旨い」と大満足d=(^o^)=b
    • ゆぴ
      🌱memo ・パスタが多かった感は否めないですが  魚介の旨みが出ていて美味しかった ・カットトマト缶使用
    • ふじ
      初めて作ったペスカトーレ… 簡単に出来ました。
    • るんるん
      美味しかった