
オリーブオイル活用レシピ♪
作成日: 2025/02/18
オリーブオイル活用レシピ♪を紹介! 春キャベツとベーコンのオイル蒸し しらすのガーリックオイルのせ冷奴 ジャーマンポテトなどおすすめの料理動画が簡単に見つかります!
スピードレシピ♪
春キャベツとベーコンのオイル蒸しあっという間にフライパン一つで簡単おいしいおかずの出来上がり♪忙しい朝にもおすすめ♪ごはんはもちろんパンとの相性も抜群です。
レビュー
- あすこオイルと塩だけだから味が薄いだろうなと思いお醤油やマヨネーズやケチャップをテーブルに用意していたけど家族が「美味しい!」と言うので、そんなはず…と食べてみたら は!美味しい… 簡単で色鮮やかで美味しくてパクパクパク。 5分のときふたを開けたら少し固そうだったのでプラス3分くらい蒸しました。黄色いミニトマトも入れました。
- 土日だけのシェフ ムック&プリン大好評でした。 簡単で美味しくできました。
- なつ美味しかったです!白ワインにも合います。
- ま〜坊シンプルなのに 美味しい シンプルだから 美味しい? シンプルで 美味しい! 旦那さんの胃の調子が悪く食欲がない時に作り、ペロリと食べていました。 春キャベツを美味しくたくさん食べられて良いレシピと思います。フライパンにキャベツを入れた時に多いかなと感じ減らしたのを後悔😞
簡単でおいしい♪
しらすのガーリックオイルのせ冷奴オリーブオイルとにんにくで炒めたしらす干しを、冷奴にトッピングしていつもと違う一品に♪おつまみにもぴったりな一品です。たっぷりのねぎをのせて食べるのもおすすめです。
レビュー
- はむちゃん作ってる最中から美味しいだろうなーと味が想像できました!本当に美味しい!!リピします★
- まなみん見た目は味が濃いかと思いましたが、ちょうどよかったです。また作ります!!
- さくももオリーブオイルで炒めたしらすが、思ったよりお豆腐と合わないように感じました。生っぽい感じかしたので、もっと炒めた方が良かったのでしょうか?塩気も物足りなかったです。
- ねこむすめニンニクが香ばしかったです。
まとめて作って平日楽々♪
ジャーマンポテト【冷蔵3日】電子レンジ活用で時短調理!ごはんのおかずやおつまみにも合う簡単なジャーマンポテトのご紹介です♪ベーコンをカリッとするまで焼くのがポイントです。
レビュー
- そ塩味が効いて美味しいです。
- toshiro家にあったのはブロックベーコンではなく普通のハーフベーコンでしたが、残っていたじゃがいもを美味しく食べられました。
- おっちゃん@永遠の料理初心者粒マスタードを入れ忘れるという痛恨のミス…。いつもソーセージで作っているジャーマンポテトですがベーコンでも美味しくできました。おっちゃんのような料理初心者はベーコンを炒めているときの油はねに注意!
- tatsuカスタードを入れすぎると味が濃くなってしまうので注意してください。大さじ1ぐらいがいいと思います。
簡単だけどおしゃれ♪
かぶとベーコンのホットサラダかぶは焼いてきれいに盛り付けて♪ ベーコンの旨味を活かしたドレッシングをかけていただきます♪ 簡単だけど、見栄えがしてホームパーティーにもおすすめです。
レビュー
- つきこれ本当に美味しい!!! カブってこんなに美味しいんだ…家族でみんな美味しい美味しい言って冗談抜きで秒で無くなった ホクホクのカブ‼︎
- カナ味が最高に美味しかったです。 カブの葉が勿体ないのでみじん切りにし、ベーコンと一緒に炒めて上からかけました。 カブを薄く切りすぎてしまい、火を通すと柔ら過ぎてお皿に盛り付ける時に大苦戦したので、次回は適度な厚みになるよう気をつけて切ろうと思いますww
- モーリス好評でした。
- Sarahにんにくが効いてて家族に好評です。ベビーリーフがなかったので、代わりにさらし玉ねぎと小口ネギにしました。味がとても合って美味しかったです。
一人分塩分1g以下!
焼きかぶとれんこんのホットサラダ野菜の旨みを楽しむあたたかいサラダをご紹介!焼き色がつくまでじっくりと焼くことで香ばしい風味がつき、塩分控えめでもおいしくお召し上がりいただけます♪
レビュー
- うさうさまめまめ見た目も美しく、野菜もモリモリ食べられる、とても美味しい一皿でした。
バゲットと合わせて♪
サバときのこのオイル煮にんにくを効かせてたっぷりのきのこと煮たサバのオイル煮です♪バゲットにのせて食べても、そのままおつまみとしてもおすすめです!
レンジで簡単♪
玉ねぎのオリーブオイル蒸し玉ねぎはくし形に切って甘みを堪能しましょう!トロトロの食感とベーコンとチーズの塩気がアクセントの簡単副菜です♪
レビュー
- ゆず☆まゆベーコンが無かったので、ミニウインナーを代用して作ってみましたが、これはこれで、よりオカズ感があって美味しかったです。コストコの15ml小分けオリーブオイルが大活躍♪
- しらすおかずというよりスープ感覚でした! 粉チーズとオリーブオイルがとても良かったです!
- CoCoとても簡単に出来ました。美味しそうですね。
- マトさん超簡単でしかも抜群にスープが美味しかったです‼️おすすめします‼️
素材を生かして仕上げる!
牡蠣のオイルパスタシンプルな味付けの牡蠣パスタをご紹介!牡蠣を一度取り出すことで固くなりすぎず、プリッと感が楽しめます♪今夜の一品にいかがでしょうか?
レビュー
- Totoro's friendとても美味しかったです〜
- chisagon辛いの苦手な人用に鷹の爪無しで。菜の花をプラス。 小麦粉はたいてるからかとろみがつきやすくパスタに牡蠣の旨みがしっかりまとわりついていた。最後に軽くレモンを絞って味を引き締めると良さそう。
おもてなし料理におすすめ!
アジのコンフィバゲットにのせるも良し!パスタに入れるも良し!残った油も無駄なくさまざまなお料理にアレンジ可能です。オイルに漬けることでやわらかさが増したアジをぜひお楽しみください♪
レビュー
- K白ワインによく合います(^^)
- えだまめ時間がかかったわりに、食べた感じはイマイチでした。コンフィってこんなものかもしれませんが… やはりコンフィはレストランで食べます!
簡単あっさり♪
イカとトマトのオリーブオイル炒めわずかな材料で、オシャレに美味しく♪ プリップリのイカをトマトでさっと炒めるだけ! 簡単おうちですぐできイタリアン♪
レビュー
- きむとらねこトマトとニンニクとイカの相性バッチリでした。缶詰の水煮ではなくフレッシュなトマトを使ったところがまたよかったと思います。美味しくいただきました。
- aoaとっても簡単で、プリプリ食感で最高に美味しかったです‼︎ リピ確定です! トマトは最後に入れました。味付けはクレイジーソルトで。
- ししまいこ手軽で簡単なのに美味しい! イカ初めて捌きましたが、意外と簡単なんですね。 イカ1杯、プチトマト6、自家製塩麹小さじ1、あとはレシピどおり、で 各素材のダシや旨味で充分美味しかったです。 普段の味付けが濃い人や、色々調味料入れたがる人は薄く感じるのかも?
- ひつじイカの捌き方も載っていたので助かりました。 味も美味しかったです