
2020/04/03のおすすめ
作成日: 2020/04/03
2020/04/03のおすすめを紹介!「鮭とキャベツのめんつゆマヨ炒め」「柔らか豚の角煮」「ツナとなすのラザニア風」などおすすめの料理動画が簡単に見つかります!
調理時間
約15分
カロリー
338kcal
費用目安
500円前後
生鮭[切り身] キャベツ 玉ねぎ 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 めんつゆ[3倍濃縮] マヨネーズ おろししょうが
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- しげき比較的簡単に出来ましたが、生鮭4切れで麺つゆ大さじ4、マヨネーズを大さじ3で作りましたがちょっとマヨネーズ感が強く、生姜感はあまり感じなかったので、次回はレシピ通りに作ってみます。
- よしをなんとなくかつお節を上から振ったら、さらに美味しさ⬆した✌️
- mioタイトルの通りご飯がすすみました! 食欲のなかった主人がご飯はいらないと言っていたのに少ししたら「やっぱりご飯食べたい」と言うくらい(*^^*) 今度はかさましでしめじを一緒にいれてみようかなと思いました♪
- かりんとう調味料の一覧を見たときには大丈夫⁈と思いましたが絶妙な調和で美味したったです。ポイントは麺つゆ必ず3倍で作った方が美味しです。2倍で作るとぼんやりした味になりました。
圧力鍋で♪
柔らか豚の角煮4.5
(
116件)時間のかかる豚の角煮も、圧力鍋を使えば短時間でトロトロに仕上がります。味のしみたお肉はごはんにぴったり!家族が喜ぶメインおかずです。製品によって使用上の注意点が異なります。取扱説明書を必ずご確認の上、記載事項を守ってお作り下さい。
調理時間
約60分
カロリー
735kcal
費用目安
1400円前後
豚バラブロック肉 長ねぎ[青い部分] しょうが 長ねぎ ゆで卵 酒 からし 砂糖 酒 みりん しょうゆ ゆで汁
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- シングルファーザー いっくん了解初心者ですが、おかげさまで美味しく作ることができました。レシピ紹介ありがとうございます😊
- Keiびっくりするくらい美味しかったです! 安い外国産肉でしたが、お肉もホロホロで脂身のギトギト感も茹でて無くなります。 人生で作り続ける事、間違いなしの絶品レシピです!
- ちわ一度圧力かけて、お鍋まで洗うのが面倒ですが、油ギトギト感がなく、大変美味しいです。油が苦手でブロックのロース肉で作っています。冷凍の割りパンに挟んで食べてます‼️
- しろつめぐさ柔らかく美味しくできました☺️八角を入れて煮たら本格的な中華料理のようで家族に大好評でした👍
糖質86%オフ!
ツナとなすのラザニア風2.8
(
5件)ラザニアの代わりに油揚げを使って糖質オフ! ツナ、なす、ミニトマトの相性もぴったり。 チーズをたっぷり使ってお召し上がり下さい♪ ※一般的なラザニアと比較した場合の糖質減少率になります。(糖質1人分2.2g)
調理時間
約30分
カロリー
330kcal
費用目安
400円前後
油揚げ(油抜き処理済み) ツナ缶(オイル漬け) なす ミニトマト オリーブオイル 塩 こしょう ピザ用チーズ パセリ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- おぬぬまずかったです。まず油揚げ同士がつかないので食べづらい。 油抜くのに死ぬほど手間かかるし、その割に家族からも味が薄い、何が入っているかよく分からない、素材の味も出てないと大不評でした。
- さそり手間がかかる割に、上手く出来ない。
レビュー
- こここっとん私はもう10回以上作ってます(笑)こんなにリピートしちゃうくらい簡単で美味しいです😭👏砂糖入れなくてもしっかり玉ねぎの甘みが出て、美味しいです!
- mika美味しく出来ました⑅◡̈* 玉ねぎを、ちょっとバラバラに してしまいましたが 簡単で、美味しく出来たので また作りたいと思います !!
- インディ少し薄味かなと思い、汁にトロミをつけて絡むようにしてみました…ら、酢豚、酢鳥?美味しかったですけど。
- おでんちゃん簡単で美味しいです!玉ねぎはパラパラとほぐれてしまいますが、鶏肉も玉ねぎも味が染み込んでいてサッパリ食べられました。
ワインのお供にどうぞ♪
ツナとブラックオリーブのリエット風4.8
(
7件)ブラックオリーブの風味がワインのおつまみにぴったりな1品です。フランスパンやクラッカーを添えてお召し上がりください♪混ぜるだけのお手軽レシピですが、フードプロセッサーを使うと、よりなめらかな食感に仕上がります。
調理時間
約15分
カロリー
216kcal
費用目安
300円前後
ツナ缶[オイル漬け] クリームチーズ ブラックオリーブ(種なし) マヨネーズ 塩 こしょう おろしにんにく 黒こしょう パセリ(刻み) フランスパン[バゲット]
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- チェン塩は入れなくてよい。少ししょっぱい
- バッタ少ししょっぱい 塩はいらない
- pchan大人の味 美味しかった
糖質65%オフ!
しらたきごはんのチャーハン4.4
(
5件)しらたきを刻んでご飯の代わりに使うことで糖質を65%オフした一品です。おろししょうがを効かせて食べやすくしました。 ※ごはんだけで作るチャーハンと比較した場合の糖質減少率になります。(糖質1人分19.4g)
調理時間
約30分
カロリー
251kcal
費用目安
300円前後
ごはん しらたき(アク抜き済み) 豚ひき肉 卵 細ねぎ(刻み) ごま油 塩 鶏ガラスープの素 おろししょうが こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- MINOしらたきみじん切りは少し面倒ですが、美味しくできました。 ごはん100gとは思えないボリュームです。
少ない油で揚げ焼き!
えのきの海苔巻き揚げ4.0
(
23件)安く手に入るえのきを使った、おつまみやちょっとした副菜におすすめのレシピのご紹介です♪めんつゆマヨで下味をつけることで、そのままでもおいしくいただけます。
調理時間
約15分
カロリー
214kcal
費用目安
100円前後
えのき めんつゆ[3倍濃縮] マヨネーズ 焼きのり(縦19cm×横7cm) 片栗粉 サラダ油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Teeさんえのきにコクのある味つけ。美味しかったです。
- やーこんマヨネーズのコクが効いてます。おかずにもおつまみにもピッタリです。カリカリに揚げられませんでしたが、しっとりでも美味しかったです。
- ましまし巻くのがちょっと面倒でしたが、味は凄く美味しかったです。海苔の風味とめんつゆの濃い味とご飯によく合いました。カリカリの部分としっとり部分と出来て美味しかったです。
- まいこ美味しく出来ました。
調理時間
約15分
カロリー
241kcal
費用目安
400円前後
ブロッコリー くるみ [ロースト] こしょう 絹豆腐 コンソメ 塩 粉チーズ オリーブオイル
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ゆーゆー豆腐クリームにハマりました!!他の野菜でも作ってみようと思ってます。
- チョビすけくるみがなく白ごま コーンで作りました さっぱりな味でした
- mkswくるみが無かったので、砂糖不使用のピーナツバターで代用。濃厚な味わいにアレンジできました!
- すももクルミが無くてありあわせのマカダミアナッツで作りました。 やはり食感のアクセントになるので入れて良かったです。 豆腐クリーム、とってもいい!大好きな味❤️ 粉チーズいい仕事しますね。 週末のおもてなしに作ります!
レビュー
- ともプリンが固まりませんでした。 カステラ部分はうまくできたのですが、残念です。 何がいけなかったのでしょうか。。。
- ひよこコレは美味しかったです! プリンが生焼けだったとコメントあったので私も心配だったからカステラが良い色に焼けた後追加で40分くらいアルミホイル被せて150℃で焼きました。 とろけるプリンの様な仕上がりでとても美味しかったですよ😄 プリン生焼けが心配だったらカステラ生地乗せる前に予めプリンだけ少し焼いてからカステラ生地を後乗せの方が良いのかもしれないですね!
- #料理好きの高校生想像以上美味しかったです。プリンは、初めて作ってみたけどやっぱ美味しかったです。また作りたいです。
- nana分量通りにやりましたが、上手く出来ませんでした。 カステラやプリンやカラメルが上手く固まりませんでした。