レンジでチンして混ぜるだけ!
もやしとニラのさっぱり香味ダレ食材はすべてレンジでチン!あとは混ぜるだけのお手軽レシピ♪簡単なのにおいしい、一人飯からパーティーまで幅広く活躍すること間違いなしの一品。家計にも優しいレシピです。
レビュー
- あたんめちゃくちゃ簡単でめちゃくちゃ美味しい♥ 味付けもちょうどよくて旦那が大好きそうな味〜♥ 絶対リピる!!
- 鈴音レンジだけで簡単にできました。 ささみなかったんでシーチキンで作りましたが、美味しかったです。 味もちょうど良かったです
- ごとう味が濃くて白飯が無限に食える!! うまい!!
- ユミ簡単で美味しかったです♪
簡単節約メニュー♪
豚こまと水菜のレンジ蒸しレンジ一つでサクッと出来る♪具材を全て器に並べるだけ♪お財布にも優しいのに食べ応えはバッチリです!
レビュー
- こんにゃくチンした後はお酒が溜まっているので排出した方が良いです〜
- えるく電子レンジの時間が違ってましたが、肉の様子を見ながら作ることが出来ました✨ 他の方がおっしゃっているように肉が少し硬くなってしまったので何かいい方法はないものか…。味は美味しいです!あと簡単に作れるのも⭕️
- 肩幅お肉は安かった豚バラを使って、あとはレシピ通りに作りました。お肉は切れてるもので水菜は包丁使わずに手でねじり切ったので洗い物少なく済みました🤗加熱時間は4分チンしたあと5分位レンジの中で放置していたのでちゃんと火も通っていて、お肉もプリプリでした!タレはラー油を入れてみたり、作りたくなければ冷やし中華のタレを使ったりしても美味しいと思います!
- ニャンコ先生水菜が少なかったので、全体の分量を減らして作りましたが、タレが食べ進む内に塩っぱく感じました。やはり、水菜は多めがおすすめです。
家計にやさしい節約レシピ♪
鶏むね肉のガーリックパン粉焼きにんにくとオレガノの香るパン粉をたっぷりつけて焼く、鶏むね肉を使った主菜です。鶏むね肉は厚みを均一にして焼くことで、パサつきを防ぎ、しっとりと仕上がります♪ 【本レシピはプレミアム献立用レシピです】プレミアム献立は管理栄養士が栄養バランスや塩分量を計算して、食のプロが献立を作成しています。主菜、副菜、汁物が揃ったプレミアム献立で本レシピを作るとより美味しく食べることができます。ぜひプレミアム献立で献立内容をチェックしてみてください。
レビュー
- ソース・アメリケーヌオリーブオイル大さじ1と1/2は少ないです。まいたけ、パン粉衣はオリーブオイルをかなり吸収します。増量しました。オレガノは大さじ1/2は少し多い気がします。トマト系ソースが欲しいので、1枚は市販のレトルトミートソースに、合挽き肉を炒めて入れかけて楽しみました。まいたけは改めて美味しい食材だと感じています。
- ののりりこむね肉は子供でも食べ易いように始めからカットしました。衣がサクサクして肉もパサつかず美味しく出来ました。
- メル家族がいんげんが苦手なのでほうれん草で作りました。 鶏の胸肉はオレガノやニンニクが効いて美味しかったです。鶏肉もプリプリに仕上がりました。 安くて簡単で美味しいので、また作りたいです♪
- yuyu.moオリーブオイルが少なすぎて写真のような綺麗なきつね色になりませんでした。オレガノも売ってなかったのでオレガノなしで作りました。 後から気づいたのですが、ハーブソルトでもよかったかも。
節約おかず!
うどん餃子大阪府高槻市の名物「うどん餃子」をご紹介します。ニラたっぷりで食欲そそる一品!餃子の皮に包む手間がなく、うどんのもちもちとした食感がやみつきです♪【減塩対策対応レシピ】※減塩対策ついてはQ&Aをご参照ください。
レビュー
- きみち私は、鶏もも肉の挽肉を使いました。 餃子の皮を包むよりは、時短で手間もかからない。 すごい、発想だなと思いました。 お味は、餃子そのもの。 そして、お腹も満たされました。
- K妙な取り合わせですが(笑)美味しくてボリュームもあります。ポン酢にラー油を足して(^。^)
- かなえマミィつくねみたいだけど食べたら餃子味。みんな美味しいって言ってくれました。『餃子って包むの大変だもんねー』 と手伝わない人が言ってましたが…笑
- りんごうどんを使うことにより少しモチモチしていて美味しかったです。 このレシピの量で2人分には十分な量がありました。
家計にやさしい節約レシピ♪
スコップカレーコロッケおうちに余ったカレールウはありませんか?カレールウを使って手軽にできる、成形の手間もいらない、カロリーも抑えたスコップコロッケのご紹介です!フライパンのまま食卓に出して洗い物が少なく済むの嬉しいポイント♪ 【本レシピはプレミアム献立用レシピです】プレミアム献立は管理栄養士が栄養バランスや塩分量を計算して、食のプロが献立を作成しています。主菜、副菜、汁物が揃ったプレミアム献立で本レシピを作るとより美味しく食べることができます。ぜひプレミアム献立で献立内容をチェックしてみてください。
レビュー
- ヤックモックコロッケより簡単ですごくヘルシー♪♪ 小さめのスキレットでやや調理しにくかったけど美味しかったです♪
- 四郎ごはんがすすみます!
かさ増し節約レシピ!
じゃがいもバーグの生姜あんかけ豚ひき肉で作るハンバーグに、じゃがいもを加えてボリュームアップ! お腹いっぱい食べられるのに、お財布に優しいレシピ! じゃがいもを加えることで、食感も楽しめるので一石二鳥です。
レビュー
- ごとう美味かった!!
- アーチハンバーグにしようと思ったら手持ちのお肉がいまいちたりなさそうな上に、野菜が玉ねぎとじゃがいもしかない…。 豆腐もない…。 で、こちらにたどり着きました。 結果大正解でした! じゃがいもがマッシュじゃないため食感があり、更に満腹感に貢献してくれた気がします。 あんかけになってるのも良かったです。 珍しく夫が美味しいと言ってくれて、幼い息子もこれまた珍しく遊び食べせず完食してくれました♪
- ちなくんやさしい味で美味しかったです!
- すもも水が多いとコメントであったので120mlでタレを作りました。 優しい味で、じゃがいもの甘みも感じられて美味しかったです🥰 薄味が好きな方にはすごく向いていると思います じゃがいもがよく余るのでまた作ります🥔
節約おかず!
厚揚げのもやしあんかけもやし1袋使い切りレシピ!お財布にやさしい食材を使って作るおかずのご紹介♪あっさりとした味で、献立の副菜としてもおすすめの一品です。
レビュー
- いか豚ミンチがなく鶏ミンチを代用しました。 ニンニクが効いていて美味しかったです! 我が家はいつも餡が残るので水は少なめにして餡をつくりました。
- じゃんけんぽん細ねぎがなかったので省きました。 簡単で材料費も安く美味しかったです。 食べ盛りの子どもも大満足。大皿に盛りました。 美味しかったので リピします。
- ぴ美味しかったです! 旦那も喜んで食べてました。 またリピします!
- フジータ簡単でした。 ただ厚揚げを今回はサイコロ状になっていた厚揚げを使って作りました🙌
簡単節約レシピ♪
肉巻きポテトの照り焼きほくほくのじゃがいもを豚ロース肉で包んでボリューム満点、少しのお肉でも大満足な一品です♪じゃがいもはレンジ加熱するので火にかける時間を短縮!甘辛い照り焼きのタレでご飯がすすむおかずに仕上げました♪
レビュー
- キーちゃんおいしかったです‼️ 豚ももでやりましたが問題なくできました。 甘辛タレとホクホクじゃがいもが程よくマッチして良かったです。 お弁当おかずにも出来るので助かります。
- 女子高生の料理メモ美味しいです!! じゃがいもはフライドポテトくらいの大きさに切って巻きました。 それと一緒にスライスチーズを巻きました。 とにかく美味しい。チーズオススメです✨ 冷凍してお弁当用にしました♪
- my記載の1/2の分量で作りましたが、醤油は少し多め(大さじ1ちょっと)にしました。個人的にはこれくらいがちょうど良い気がします。 じゃがいもは1個なので、電子レンジ500wで3分半くらい加熱しました。 とても美味しかったです!
- Gi美味しかったです。 また作りたいと思います。
節約レシピ♪
もやしと豆腐のあんかけそぼろ丼豆腐をそぼろ状に炒めてもやしでかさましすることで満足感アップ!あんかけなのでごはんがどんどん進みます♪ぜひお試しください。
レビュー
- しとっぺ優しい味で美味しかったです。お豆腐の水気が少し出てきたので、水は少なめに入れました。食べ応えある節約レシピで嬉しいです!
- 沙羅豆腐から水分が出たので、片栗粉を入れてもとろみがつかなかったのが残念。次回は少し水を減らしてみます。薄味でしたが、美味しかったです。
- pchan少し薄味でした 香辛料をかけ麻婆丼風にして食べました とても美味しかったです またリピしたいです
- もえチビママご飯に載せる前の写真です。 もやしのシャキシャキ感が、いいです。 簡単で美味しかったです。 夜食にもいいです。
簡単節約レシピ♪
厚揚げと豚肉のカレーチーズ炒め少ない素材でパパッと作れる炒め物!あっという間にできるので時間がない時におすすめです!是非お試しください!
レビュー
- まなみん残っていたマイタケを入れました。チーズが残り少なったけど、カレーとチーズの相性ばっちりでおいしかったです。また作りたいです。
- おうり今まで作った厚揚げレシピの中でダントツに美味しかったし、 簡単でした。 厚揚げはちぎらず包丁で切り、具材は全て倍量。 調味料はカレー粉以外を倍量、カレー粉はレシピ通りにしました。 も少しカレー粉入れても良かったかな。 少しでも辛いと食べてくれない家族がいるので、 まあちょうど良かったと思います。
- ねこむすめチーズにカレーの味がついておいしかったです。
- くるん超かんたんなのに、めちゃくちゃおいしくて、ごはんが進みまくりで困ってしまいました! また絶対作ります。
- お財布に優しい食費節約レシピ!