
トマトソースでさっぱり♪
ボローニャ風カツレツがっつりおかずの定番、カツを少ない油で作るレシピをご紹介します。トマトの酸味がお肉のうまみを引き立て、生ハムの塩気がよく合います。揚げたてのアツアツでお召し上がりください♪
レビュー
- kaztokyo0703トマト🍅ソースがスッキリしていてカツレツの美味しさを引き立てめっちゃ美味しかったです。IHのせいか揚げるのには5〜6分かかりましたが【こんがり色】勝負で挙げてバッチリでした。 サーモンのみぞれ煮に合わせて消化促進で家族に好評でした!! もちろんまた作ります。写真食べかけですみません😅
- るーにーとても簡単ですが、ソースを手作りするので、手が込んでいるように見えるメニューです。 我が家では、ソースににんにくパウダーとウスターソースを少しだけ足しています。

彩り鮮やか♪
サーモンのカルパッチョサーモンにパプリカとパセリをちらすことで、華やかでおしゃれなカルパッチョが完成♪カルパッチョソースはレモン風味の味付けで見た目もさわやかに仕上がります!簡単に美味しく作れます。おもてなしや特別な日の食卓にもおすすめです!
レビュー
- pipikikiパプリカが家になかったのでオニオンスライスで!カルパッチョソースがとても美味しかったです!
- テルテル魚の栄養分も、体の為に取り入れたいと思い、調理法を検索していたところ、このメニューを知る事が出来ました。 紹介されていた調理法では、刺身用のサーモンを薄くカットする調理法を紹介されていましたが、私は、不器用な為、薄くカットする事に自信がないので、あらかじめ、薄くカットして販売されているものを利用しました。赤・黄パプリカの色も映えて、簡単に出来ましたよ。美味しくいただきました。
- きく彩りよくできました♪♪
- みらいのさくいち子供が玉ねぎ苦手だったので、玉ねぎ無しで作りました。 美味しいし、見た目も華やかなので、リピ決定です。

20分で完成!時短献立♪
たことトマトのガーリックパスタフレッシュトマトをソースにした爽やかな味わいのパスタのご紹介です。お好みでバジルをちぎって加えるとより風味よく、おいしくいただけます。 【本レシピはプレミアム献立用レシピです】プレミアム献立は管理栄養士が栄養バランスや塩分量を計算して、食のプロが献立を作成しています。主菜、副菜、汁物が揃ったプレミアム献立で本レシピを作るとより美味しく食べることができます。ぜひプレミアム献立で献立内容をチェックしてみてください。
レビュー
- さとちゃん😋🎵✨とても美味しく出来上がりました💞🙆♀️ また🤭作りたいですね🍝🥰
- ひろうみ美味しかったです! 地中海風なあっさりとした味でした! コクがあった方が好きなので醤油を少し足したらとっても合いました!
- 福丸コメントを参考にして、トマトソースな出汁醤油を入れました! あと、おろしにんにくを気持ち多めに入れたら、とても美味しく出来上がりました!
- 花子タコは入れずにキュウリを入れたら味が足りずバジルを入れたら◎でした。

ふわふわ食感♪
フォカッチャ生地にオリーブオイルをたっぷり使って作るフォカッチャ。ふわふわもちもち食感が人気のイタリアのパンです。食べ方は、そのまま食事に添えたり、半分にスライスしてお好みの具を挟んでサンドイッチにしても美味しいですよ♪ローズマリーを散らして焼くと本場イタリアらしい風味になります。アレンジしてベーコン、トマト、オリーブなどを入れて焼いても本格的な味に!シナモンとグラニュー糖をかけて焼くと、美味しいおやつになります。こねるのはホームベーカリーを使うのもおすすめ。食べる時はトースター少し温めるとカリッといただけます。
レビュー
- チャンオリーブオイルの風味と塩気が結構あって何もつけなくても美味しかったです。 わたしはフォカッチャに生ハムとクリームチーズを挟んで食べました。
- あいとっても美味しく出来ました!
- n_フランスパンと食パンの中間って感じでとても美味しいです!!
- rukaすごく簡単 に出来て 外カリッ!中ふわっ! で とても美味しかったです🎵

糖質オフ!1人分8.2g♪
真鯛とカリフラワーのアクアパッツァあっさりとした鯛を使った、うまみたっぷりの主菜です!フライパンごと食卓に出すことができ、洗い物が少なく済むのも嬉しいポイント♪糖質を抑えつつもボリュームがあり、満足感たっぷりの一品です。

本格イタリアン♪
鶏肉のインボルティーニ「インボルティーニ」とはイタリア語で、包む・巻くなどを意味する、肉や魚、野菜などを巻いてオーブンやフライパンなどで焼いたイタリアの郷土料理です。今回は鶏肉に生ハムやアスパラ、モッツァレラチーズを巻いて、さっぱりとした白ワインレモンソースを合わせていただくレシピをご紹介します♪見栄えがよく、特別な日やおもてなしにもおすすめの一品です。 【減塩対策対応レシピ】※減塩対策ついてはQ&Aをご参照ください。
レビュー
- キノピオ♪美味しすぎて何回も作っています(^。^) 写真のときはアスパラが売り切れていたので、サッと茹でたインゲンにしました。 チーズがかなり溶けてはみ出るので、端から1.5センチくらい短く詰めています。(はみ出さないコツがあれば知りたいです) 我が家のオーブンレンジですと焼きが足りない気がするので、プラス5分にしています。 ソースも本当に美味しいです♡ 素敵すぎるレシピを、ありがとうございました!
- ぷぅしっとりジューシーに仕上がりとっても美味しかったです。 また作って欲しいとリクエストがありました!
- まり簡単にできて美味しかったです。

特別な日に♪
生ハムとルッコラの手作りピザピザ生地は手作りすることで、もっちりとした食感に仕上がります。生ハムとルッコラをのせて、彩りもきれいに♪ワインなど、お酒にもよく合う一品です。
レビュー
- まゆみ子どもが大好きなビザを簡単に作れるなんて うれしいです。一人でベロリと食べてしまいます
- n_焼き時間を参考にさせて頂きました!最高に美味しかったです((((〃・ω・)ノ♡
- モーリス宅配とはべつモノ、大好評でした。
- biscotteルッコラがなくベランダ栽培バジルをのせました。上手くできて感動!

バジルが香る♪
豚ロース肉のハーブパン粉焼き豚肉とパン粉は別々に焼いて、最後にパン粉をのせます! 豚肉に衣をまとわせる手順を省いて簡単♪ 是非お試しください!
レビュー
- みやすほ生姜焼き用のロース肉4枚で作りました。パン粉が色づくのに時間がかかりましたが、とても美味しくできました!揚げるよりお手軽でまた作りたいと思います!
- HISACINこれは面白い!! 揚げてないのにトンカツのような食感☆ バジルと粉チーズの味もとっても美味しい♡ 衣が片面だけで低カロリー♬ なんて素晴らしい料理なんでしょう!! 次回は、鳥モモを使ってみたいです(^^) ありがとうございます✨
- レイン美味しかったです。また作ります。
- じゃすみん手間がかかるのかなぁ〜と思いながら作ってみたら、 そうでなくて段取り良く出来上がりました。 味付けも丁度良くて美味しかったです。 糖質オフで健康的で良いお料理ですね。 食べやすい大きさにカットしてから器に盛りました。

本格的な味わい!
えびのトマトクリームリゾットえびの旨味がたっぷりでた茹で汁を使って 作ったトマトクリームリゾットはまさに お店のような本格的な味わいです♪
レビュー
- だいきアスパラとマッシュルームも入れて美味しく食べました!
- kimiブロッコリーを追加して オートミールで作りました♡
- yuko美味しかったです! ご飯を入れた後は、中火で10分くらいにして水気飛ばしました。 海老→鳥もも肉にし、マッシュルーム、ブロッコリー足しました。 仕上げにシュレッドチーズも足しました!
- プリンえびの代わりに鶏もも肉で、 家族に大好評でした!

しっかり食感!
イタリアンプリンチーズの香りがふわっと香る濃厚なプリンレシピをご紹介♪オーブンでじっくりと蒸し焼きにすることで、固めの食べ応えのある食感に焼き上がります。変わり種プリンをおもてなしや特別な日のデザートにぜひお試しください!
レビュー
- トモコクリームチーズがちょうど100g余っていたので作りました🥰生クリームはなかったので全部牛乳にしました。混ぜるだけで簡単しかも濃厚、私の好みの固めの食感のプリン🤗 我が家はプリンカップを、持っていないのでこれで一気に家族分作れるのも良かったです
- Cumaquin生クリーム以外は大概家にある材料ですし、作り方も簡単なのでオススメです。
- みーゆー焼き具合が難しくて追加で30分くらい焼いたけど、焼き上がりは最高に美味しかった!!濃厚だし、硬めでしっとりしてて好みのお味でした!
- れもんもう何度も作っています! 失敗しらずで美味しいレシピです! メモ ・カラメルは触らないこと ・クリームチーズはとことん常温に ・焼き時間は60分 ・砂糖はグラニュー糖に

