魚介の旨味たっぷり!
タラとあさりのアクアパッツァ
調理時間
約20分
カロリー
197kcal
費用目安
900円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レンジを使って仕上げるのでお手軽調理♪見た目も華やかでおもてなしや特別な日にもおすすめの一品です。
材料 【2人分】
手順
1
玉ねぎは薄切りにする。ミニトマトは竹串で数カ所穴をあける。にんにくは薄切りにする。パセリは葉と枝に分け、それぞれみじん切りにする。
2
タラは塩をふり、10分おいてキッチンペーパーで水気をふきとる。
3
耐熱容器に☆を入れて混ぜ、玉ねぎ、にんにくを敷き、タラをのせる。まわりにあさり、ミニトマトをのせて、パセリの枝をちらす。ふんわりとラップをして600Wのレンジで5〜6分加熱する。
ポイント
耐熱容器は深めのものを使用してください。あさりがひらいていない場合は、30秒ずつ様子を見て追加加熱してください。
4
残りのパセリをちらす。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- あさりや野菜から水分が出るので少し少なめに作った方が旨味が濃厚で美味しかったです! 鷹の爪を加えると少しピリ辛でオススメです
biscotte
セロリもいれてみました! 唐辛子のピリ辛でいつもと違うアクアパッツァを楽しめました!あっこ
レンジだけで簡単おいしい!スープ残ったら明日パスタに使おうと思ってたけど、美味しくて飲み干しちゃいました。笑ヒー
レンジで作れるので手軽で良かったです。 少し味が薄いような気もしたので、もうちょっと濃くても良かったかなと感じました。 レンジ加熱は6分だと少なかったので、様子を見ながら追加加熱しました。
もっと見る
かなやん