
2020/06/14のおすすめ
作成日: 2020/06/14
2020/06/14のおすすめを紹介!「みそだれチキンカツ」「チンゲン菜と豚肉の中華煮」「ささみのフォー風」などおすすめの料理動画が簡単に見つかります!
サクッとジューシー♪
みそだれチキンカツ4.6
(
10件)ジューシーな鶏肉と甘いみそだれが絶妙な組み合わせの、みそだれチキンカツのご紹介です。生パン粉を使うことで歯ごたえがよくなります♪お箸が止まらなくなること間違いなしの一品です!
調理時間
約30分
カロリー
670kcal
費用目安
500円前後
鶏もも肉 塩こしょう 薄力粉 溶き卵 生パン粉 サラダ油 砂糖 みりん 水 赤みそ 白すりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ゆめかおいしかったです
- 料理の凡人冷蔵庫で酒、醤油につけてから揚げました。 味噌だれは子供に大好評でした。
- よりすけ味噌チキンカツ‼️美味しく頂きました。レンジを使って簡単にソースができるのも良かったです。キャベツに絡めるのも、美味しかった‼️
- マルブレ味噌ダレとチキンカツがとても合ってましたヽ(*´∀`)ノ おいしかったです‼️
満足感のある1品!
チンゲン菜と豚肉の中華煮4.0
(
3件)春雨を入れてボリュームアップ♪豚肉の旨味が詰まった中華煮です。チンゲン菜や赤パプリカなど色鮮やかな野菜を入れることで、一気に食卓が明るくなります。
調理時間
約20分
カロリー
361kcal
費用目安
400円前後
豚こま切れ肉 チンゲン菜 赤パプリカ 春雨 ごま油 酒 しょうゆ 鶏ガラスープの素 おろししょうが 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- モーリスやさしい味、と好評でした。
糖質94%オフ!
ささみのフォー風-
(
2件)ささみでしっかりだしをとった、うまみたっぷりなアジア麺をご紹介♪パクチーの風味と、レモンのさわやかさを楽しめる一品です!糖質が上がりがちな麺類も、糖質オフ麺を使うことで罪悪感なく食べられるのが嬉しい♪※一般的なフォーを使用したものと比較した場合の糖質減少率になります(糖質1人分5.0g)。
調理時間
約20分
カロリー
136kcal
費用目安
700円前後
糖質オフ麺 ささみ[筋なし] エリンギ もやし 酒 水 砂糖 鶏ガラスープの素 ナンプラー パクチー レモン[国産](くし形切り)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
らっきょうがアクセント♪
厚揚げのらっきょう肉あんがけ-
(
0件)らっきょうの甘酢漬けを使った副菜のご紹介です。カリカリに焼いた厚揚げに、甘酸っぱいらっきょうが入った肉あんがよく合います♪らっきょうの食感と酸味でさっぱりといただける一品です。
調理時間
約20分
カロリー
276kcal
費用目安
200円前後
鶏ひき肉 厚揚げ らっきょうの甘酢漬け 大葉 サラダ油 酒 砂糖 酢 しょうゆ 鶏ガラスープの素 水 塩こしょう 片栗粉 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
簡単おつまみ♪
レタスとアスパラのナムル4.0
(
5件)ピリッと辛い黒こしょうがアクセントのレタスとアスパラのナムルをご紹介します。パパッと作れるお手軽副菜です! 10分ほど冷蔵庫でおくと、味がなじんでよりおいしくいただけます♪
調理時間
約15分
カロリー
69kcal
費用目安
200円前後
レタス アスパラ 酢 塩 黒こしょう ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ひろりんりんちょっと酸味が強かったですが美味しかったです!家族にも好評でした!
- 💕ナムルなのでにんにくも入れてみました! サッパリしてて美味しいです🎵
- pocoさっぱりして夏に美味しかったです。ミニトマトも加えました。海苔をちぎっても合いそう。
糖質オフ!1人分9.0g♪
鶏むね肉の酢豚風3.7
(
11件)具材を大きめに切って仕上げた炒め物のご紹介です♪味付けは甘酸っぱい酢豚風に!糖質が上がりがちな中華も、しょうゆを使うことで深みを出し、糖質を抑えて仕上げることができます♪鶏肉は繊維を断つように切ることでやわらかくジューシーに!
調理時間
約20分
カロリー
292kcal
費用目安
500円前後
鶏むね肉 ピーマン たけのこ[水煮] 塩こしょう ごま油 酢 砂糖 しょうゆ ケチャップ 水 片栗粉
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- よんよんたけのこの代わりに玉ねぎで作りました。簡単に酢豚が作れて大満足です。低糖質で美味しくてありがたい。
簡単に作れる!
ツルムラサキと油揚げの味噌汁4.7
(
7件)つるむらさきを使ったお味噌汁のご紹介!油揚げを入れて旨味をプラスしました♪お好みで玉ねぎなどを入れるのもオススメ♪さっと煮るだけなので、忙しい朝にもぴったりです。
調理時間
約15分
カロリー
55kcal
費用目安
100円前後
油揚げ つるむらさき 和風顆粒だし 水 みそ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぴよぽんツルムラサキ初めて食べました。 お味噌汁と合います。
- くまたんツルムラサキを食べるのが初めてでしたが、美味しくいただきました。
- みゆきつるむらさき、味噌汁にして初めて飲みました。油揚げとの相性良いですね。また作って飲もうと思います。
- ひつじ味噌汁につるむらさきを初めて入れました! 美味しかったです!