DELISH KITCHEN

  • 「とうもろこしのゆで方」のレシピ動画

    甘みたっぷり!
    とうもろこしのゆで方

    4.6

    (

    45件
    )

    ゴールドラッシュや、白いとうもろこしのロイシーコーン・ピュアホワイトなど品種も多く人気のあるとうもろこし。地方によってはとうきびとも呼ばれていますね。今回は簡単で失敗しない美味しいとうもろこしのゆで方をご紹介します。今回のように皮なしで茹でる場合はお湯からですが、皮付きで茹でる場合は薄皮を1〜2枚残して水から入れて茹でればokです。獄きみやスイートコーンは生でも食べられるとも言われているので茹で時間は4〜5分と短めにしましょう♪また鍋はオールパンなどフライパンでも調理可能です。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      -

    • 費用目安

      500前後

    とうもろこし 塩

    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みんと
      茹でて直ぐにラップで包みました! ぷりっとして美味しかったです(´∀`)
    • yum yum
      甘くて美味しかったです。
    • ユミ
      美味しく茹でられました🙆‍♀️
    • チータン
      とてもジューシーにできました。 また作ります。
  • 「とうもろこしの蒸し方」のレシピ動画

    料理の基本!
    とうもろこしの蒸し方

    4.5

    (

    4件
    )

    生のとうもろこしを蒸し器を使ってじっくりと蒸すと甘みが凝縮した仕上がりに♪軽く塩をふることでとうもろこしの甘さがさらにひき立ちます!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      138kcal

    • 費用目安

      400前後

    とうもろこし (皮付き) 塩

    • ※1本分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • pchan
      色んな蒸し方をしてみました 暑いうちにラップをしました うまくできたと思います
    • かおりん
      塩分を控えているので、お塩なしで蒸しましたが、ふっくらしていてとても美味しかったです!
  • 「とうもろこしの蒸し方(レンジ)」のレシピ動画

    料理の基本!
    とうもろこしの蒸し方(レンジ)

    4.6

    (

    86件
    )

    レンジでチンっ!で簡単にできるとうもろこしの蒸し方をご紹介します。蒸し器がなくても大丈夫!ラップをしたまま粗熱をとることで粒にしわもよらずふっくらと仕上がります。茹でる時間も短縮できるのが人気のレシピです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      -

    • 費用目安

      200前後

    とうもろこし 塩

    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • オレンジスムージー
      暑い季節に火を使って茹でるのは億劫でしたが、レンジでこんなに簡単に美味しく出来るとは思いませんでした! 家族も喜んでくれたので、これからもちょくちょく登場すると思います♪
    • 小亀
      簡単にできました! 4分の1切れはレンジ1分30秒 で、出来立てを夫に出せました。
    • hw
      簡単。
    • キリン
      このレシピを知ってから茹でるのはやめた。簡単すぎ。二本までは電子レンジの方がラク。 とうもろこしを買う頻度が高まりました。
  • 「とうもろこしの焼き方」のレシピ動画

    料理の基本!
    とうもろこしの焼き方

    4.6

    (

    19件
    )

    屋台やバーベキューで人気の焼きとうもろこしをお家で作ってみませんか? とうもろこしはあらかじめレンジ加熱しておくことで、加熱ムラなし&焼き時間も短縮!グリル不要でフライパンで焼く簡単レシピです。甘いとうもろこしにたっぷりと甘辛いたれが絡んで、食欲をそそるおいしさ! ぜひアツアツの香ばしいところをかぶりついてください。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      180kcal

    • 費用目安

      300前後

    とうもろこし 塩 みりん 砂糖 しょうゆ

    • ※1本分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • りんく
      焼きとうもろこし、甘くてジューシーで絶品でした
    • pchan
      とても美味しかったです またリピしたいです
    • モコ
      何回もリピしています!とてもおいしいです。
    • やっちゃん
      初めて焼きとうもろこしを作りました😃とうもろこしも甘いし、タレも美味しくてまた是非、作りたいです☺️
  • 「鶏肉ととうもろこしのバター炒め」のレシピ動画

    シャキシャキ甘い!
    鶏肉ととうもろこしのバター炒め

    4.2

    (

    40件
    )

    バターを使うことで、コクのある味わいに仕上げました。甘辛な味付けがごはんとの相性抜群です!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      432kcal

    • 費用目安

      300前後

    鶏もも肉 とうもろこし(ゆで) 塩こしょう サラダ油 酒 みりん しょうゆ 有塩バター

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • K&Yママ
      とうもろこしを切るのが思いの外、力作業でした。 味付けはバターが入ることでとてもまろやかでした。
    • garo
      ほんのりバター香って、美味しくいただきました。とうもろこし好きなので、次回は量を増やしたいと思います。
    • mi
      パプリカとエリンギも追加しました。 鶏肉1枚、とうもろこし一本、パプリカ計半分、エリンギ2本で、大人2人と幼児2人。 とうもろこしはもっとあってもよいです。
    • くるん
      コーン缶で作りました。 バター醤油の香ばしい甘辛味が、とてもおいしかったです♪
  • 「焼きもろこしつくね」のレシピ動画

    つぶつぶ食感がたまらない♪
    焼きもろこしつくね

    3.3

    (

    3件
    )

    とうもろこしの甘さと香ばしいしょうゆの香りがたまらないつくねレシピです。ごはんがとまらなくなるおいしさです。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      118kcal

    • 費用目安

      500前後

    鶏ひき肉 とうもろこし(ゆで) 片栗粉 サラダ油 酒 塩 しょうゆ こしょう おろししょうが 片栗粉 酒 みりん しょうゆ 青のり

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • か4×)
  • 「鶏つくねと枝豆の柚子胡椒風味」のレシピ動画

    爽やかな辛味!
    鶏つくねと枝豆の柚子胡椒風味

    4.3

    (

    3件
    )

    柚子胡椒が効いておつまみにもおすすめ♪鶏つくねと枝豆の柚子胡椒風味のご紹介です。とうもろこしと枝豆の食感もお楽しみ頂けます!柚子胡椒の量はお好みで調整してください。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      403kcal

    • 費用目安

      300前後

    鶏ひき肉 枝豆[ゆで] とうもろこし 玉ねぎ サラダ油 柚子胡椒 酒 塩 片栗粉 酒 みりん 塩 水 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ドラゴン
      とても味のバランスがよく、美味しかったです。 また新しい料理よろしくお願いします。
    • 夏子
      枝豆とコーンが入ってるのが美味しそうでチャレンジしました。コーンはコーン缶 枝豆は冷凍枝豆を使用しました。柚子こしょうの風味もいいですね。
    • ももす
      つくねに鶏胸肉ミンチを使ったので、ちょっと味が薄めになってしまいました。つくねに醤油と生姜を入れたらもっとよかったかも。トウモロコシは缶詰で代用しました。
  • 「のり塩とうもろこしのミニチヂミ」のレシピ動画

    パクッと食べられる!
    のり塩とうもろこしのミニチヂミ

    4.1

    (

    109件
    )

    あいテレビ「金曜ほのボーノ!」で紹介されました! とうもろこしの優しい甘さと青のりの香りがぴったりの一品をご紹介します♪パクッと食べられる一口サイズで、お弁当のおかずにもおすすめです。材料も少なめでおやつにもぴったりです!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      69kcal

    • 費用目安

      200前後

    とうもろこし サラダ油 塩 青のり 薄力粉 水

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ABC
      子供が大好きであっと言う間に無くなります。 簡単に1品作れるので助かっています。 しいて欠点を言うなら時間が経つとみるみると味が落ちてしまうので作り置きにはむいていません。
    • まろ
      小麦粉に対して水が足らないような気がしました。ベタベタと生地みたいになるので、水を何回もつぎ足しました。青のりも1gでは多すぎるのでは?画像のようにはならず、緑っぽい感じです
    • なかこちゃん
      青のりの香りとマッチして美味しいです。ビールのおつまみに最高ですし、ゆず胡椒味のチーズを入れてみたらなおさら美味しかった。我が家の夏の定番メニューになりました。
    • モカ夢生ママ
      今回はコーン缶で作りましたが簡単に甘くて美味しく出来上がりました。 またまた大成功ではありましたが次回は缶詰めではないコーンで作ってみたいと思っています🤣
  • 「とうもろこしの塩バター炊き込みご飯」のレシピ動画

    食欲そそる♪
    とうもろこしの塩バター炊き込みご飯

    4.4

    (

    84件
    )

    とうもろこしの甘さが引き立つ、人気の炊き込みご飯のご紹介♪仕上げにバターを加えてコクをプラス!芯ごと一緒に炊くことで、より旨味の詰まった一品に仕上がります♪とうもろこしが旬の時期にぜひお試しください。玄米でもお作りいただけます。その場合、玄米を2時間浸水し、炊飯器の表示に従ってお作りください。

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      348kcal

    • 費用目安

      400前後

    米(吸水済み) とうもろこし 酒 塩 水 有塩バター パセリ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ma
      水の分量は増やした方がいいと思いました!パラパラとかためにできます。
    • まあ
      地元産の美味しいとうもろこしではじめまして作りました。 甘みがあって凄く美味しく作れました。 ただ、主人が柔らかめのご飯が好きなのですが、規定通りだとパサパサだったので、次回は少し水多めにしてみたいと思います。
    • すーさん
      自宅の庭で出来た とうもろこしで作ってみました 娘のリクエストです バターを入れることで、香り、舌触りがよく、おいしくいただきました 残ったご飯は、おにぎりにして冷凍しておこうと思います 子ども達のおやつに 次のとうもろこしができたら、また作ろう!
    • よしを
      ほっこり美味しい‼️トウモロコシは子ども達も好きなので助かります😁 簡単に作れるし👍今回はキャンプで作りました😁
  • 「とうもろこしのかき揚げ」のレシピ動画

    旬のおいしさ♪
    とうもろこしのかき揚げ

    4.5

    (

    7件
    )

    生のとうもろこしを使った天ぷらレシピのご紹介!コーンのぷちぷちとした食感と甘みを堪能できる一品です。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      410kcal

    • 費用目安

      200前後

    とうもろこし 薄力粉 水 揚げ油 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あかり
      初めて作りましたが、とっても美味しくて、旦那さんも気に入ってくれました。コーンがばらばらになってしまい難しかったが、ばらばらのコーンを食べるととてもカリカリで、それはそれで美味しかったです!