パクッと食べられる!
のり塩とうもろこしのミニチヂミ
調理時間
約15分
カロリー
69kcal
費用目安
200円前後
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
あいテレビ「金曜ほのボーノ!」で紹介されました! とうもろこしの優しい甘さと青のりの香りがぴったりの一品をご紹介します♪パクッと食べられる一口サイズで、お弁当のおかずにもおすすめです。材料も少なめでおやつにもぴったりです!
手順
1
とうもろこしは長さを半分に切る。縦におき、芯にそって包丁を入れて実をそぎ落とす。
2
ボウルに☆を入れて粉気がなくなるまで混ぜる。とうもろこしを加えて混ぜる。
3
フライパンにサラダ油を入れて熱し、2を1/6量ずつスプーンですくって丸く形をととのえながら入れる。上下を返しながら薄めの焼き色がつくまで5分ほど弱火で焼く。
ポイント
お弁当に入れる際は粗熱を十分にとってから詰めましょう。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 子供が大好きであっと言う間に無くなります。 簡単に1品作れるので助かっています。 しいて欠点を言うなら時間が経つとみるみると味が落ちてしまうので作り置きにはむいていません。
まろ
小麦粉に対して水が足らないような気がしました。ベタベタと生地みたいになるので、水を何回もつぎ足しました。青のりも1gでは多すぎるのでは?画像のようにはならず、緑っぽい感じですなかこちゃん
青のりの香りとマッチして美味しいです。ビールのおつまみに最高ですし、ゆず胡椒味のチーズを入れてみたらなおさら美味しかった。我が家の夏の定番メニューになりました。うっちぃ
コーン缶で作った方が、お安く出来ます。 青のりも良いですが、私は青さでやりました。 お弁当のおかずにちょうどよく、リピってます。
もっと見る
ABC