
2020/06/24のおすすめ
作成日: 2020/06/24
2020/06/24のおすすめを紹介!「大豆ミートの油淋唐揚げ」「もやしとひき肉のうま塩炒め」「豚こまとゴーヤーの生姜じょうゆ炒め」などおすすめの料理動画が簡単に見つかります!
植物性食品だけで作る!
大豆ミートの油淋唐揚げ-
(
2件)大豆ミートを使ったジューシーな唐揚げに、油淋ソースをかけてごはんのおかずにもぴったりな一品に仕上げました。大豆ミートは水の中でもみ洗いすることで臭みをとるのがポイント!肉なしでもおいしく、満足できるプラントベースな1品です。
調理時間
約50分
カロリー
175kcal
費用目安
300円前後
大豆ミート[ブロック・乾燥] 片栗粉 揚げ油 酒 しょうゆ おろしにんにく おろししょうが 長ねぎ(みじん切り) おろししょうが 酢 しょうゆ メープルシロップ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
食欲そそる!
もやしとひき肉のうま塩炒め4.5
(
29件)忙しい時におすすめの、もやしとひき肉のうま塩炒めをご紹介します。ねぎやにんにくの風味でごはんもすすむ炒め物!豚肉に下味をつける必要がないよう、ひき肉を使って簡単にできる一品です。ご飯にのせて丼にしても合います。
調理時間
約15分
カロリー
281kcal
費用目安
300円前後
豚ひき肉 もやし 長ねぎ おろしにんにく おろししょうが 唐辛子(輪切り) ごま油 黒こしょう 酒 塩 こしょう 鶏ガラスープの素
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- えだまめピリ辛な味なのでご飯のおかずとしてもビールのお供としてもいいと思います。何よりいいのは切るのはネギだけであとは炒めるだけということです♪
- ヒデパパコッテリしすぎず元気の出るレシピ
- ぬーぴーすごく簡単で美味しかったです!
- おうり簡単で美味しい。 家族の評判も上々でした。
糖質オフ!1人分5.2g♪
豚こまとゴーヤーの生姜じょうゆ炒め3.8
(
7件)レンジで仕上げる炒めものレシピです!ゴーヤーは最後に加えることでシャキシャキとした食感が楽しめます♪生姜が香り、ごはんのおかずにぴったりな一品です。
調理時間
約15分
カロリー
325kcal
費用目安
300円前後
豚こま切れ肉 ゴーヤー もやし ごま油 おろししょうが 砂糖 しょうゆ 片栗粉
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- みりんゴーヤに火を通してないのが気になり和えたあとにレンジ再加熱しました 再加熱してもシャキシャキ感も残り味はバッチリです
みそが決め手!
鶏肉とキャベツの豆乳スープ煮4.5
(
149件)豆乳とみそを組み合わせることで濃厚でコクのある豆乳スープ煮になります。キャベツは加熱することで甘みが引き立ちます。やさしい味わいのスープに黒こしょうを効かせることでピリッとしたアクセントをつけることができます。
調理時間
約15分
カロリー
361kcal
費用目安
300円前後
鶏もも肉 キャベツ 玉ねぎ 無調整豆乳 サラダ油 水 塩 おろししょうが みそ 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- のべやん味噌と豆乳の相性が、素晴らしくまろやかです。 あくまでお好みですが、酒、だし調味料を加えて味を整えてみると、また味わいが変わり面白いです。
- 琴雪すんごく優しい味で美味しくできました 豆乳って若干のクセがありますが、味噌と融合すると だいぶ緩和されるので、豆乳が少し苦手な方でも 大丈夫だと思います
- Gさん皆さんの言う通り、豆乳が滑らかでとても美味しいです。豆乳は200ccでやりました。 スープ自体も飲んで美味しいし。
- しばもも簡単に作れました! ただ、味が薄かったです。コンソメを足したらちょうどいい感じだと思います!
レンジで簡単♪
ブロッコリーとささみのピリ辛和え-
(
1件)ごま油香るピリ辛ソースが決めてのブロッコリーとささみのピリ辛和えのご紹介です!お好みで、コチュジャンなどの辛味を代えてもおいしく召し上げれます。レンジで簡単に調理できます♪
調理時間
約10分
カロリー
70kcal
費用目安
200円前後
ささみ[筋なし] ブロッコリー 砂糖 酢 しょうゆ 一味唐辛子 ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
切ってあえるだけ!
きゅうりとレタスのナムル4.2
(
42件)シャキシャキ食感が楽しいきゅうりとレタスのナムルをご紹介します。火を使わずに、お手軽に作れるのでもう一品欲しい時におすすめです!今夜のおかずにぜひお試しください♪
調理時間
約10分
カロリー
107kcal
費用目安
100円前後
レタス きゅうり にんじん 酢 塩 黒こしょう ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- yukimukeサラダ感覚でパクパク食べれます❗ いりごまとポン酢ちょい足ししました
- ラム塩を鶏ガラに変えました。ニンニクチューブも入れて美味しかったです。
- km美味しかったです! 子供もパクパク食べました!
- れお切ってあえるだけなので簡単でした! 味付けも良く、たくさん食べられます。
簡単に作れる♪
小松菜と油揚げのみそ汁4.2
(
61件)材料を切って、お湯をかけて混ぜるだけの即席メニュー!小松菜の甘みと油揚げのコクを感じられ、優しい味わいの味噌汁に仕上げました。洗い物が少なく、忙しいときにも簡単にできる一品です♪
調理時間
約10分
カロリー
70kcal
費用目安
50円以内
油揚げ 小松菜 和風顆粒だし みそ 熱湯
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぴんくふぇありーレンジは使わず、鍋で倍量の2人分作りました❣️小松菜を煮込みすぎないよう、シャキシャキ感が残る程度に加熱しました。美味しかったです😊
- こた小松菜と油揚げの組み合わせ作ったことなかったです(^-^)美味しかったです
- ことりこれはいい! 楽だし美味しいです。
- 華うさぎ簡単に作れて美味しい〜小松菜多めに食べれますね。
手に入れやすい材料で作る♪
フライパンチョコナッツスコーン5.0
(
3件)オーブンのないご家庭でも作ることが出来る、簡単おやつをご紹介♪材料も少なく手軽に作ることができます。可愛くラッピングすればバレンタインや手土産にもぴったりです!
調理時間
約60分
カロリー
199kcal
費用目安
500円前後
ミックスナッツ[無塩] ホットケーキミックス 溶かしバター(無塩) 牛乳 ミルクチョコレート サラダ油
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- pchan簡単だし可愛くおいしいスコーンでした
糖質オフ!1人分9.1g♪
メカジキと夏野菜の焼き南蛮漬け4.6
(
3件)ごま油の香りが食欲そそる、中華風の南蛮漬けをご紹介♪食材を工夫することで、糖質が気になる方でも楽しめる一品に仕上がります!さっぱりと召し上がれるので暑い日にもオススメです。
調理時間
約30分
カロリー
462kcal
費用目安
600円前後
メカジキ[切り身] なす オクラ トマト 塩こしょう サラダ油 砂糖 酢 しょうゆ ごま油 唐辛子(輪切り)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Amber夏野菜をたくさん食べれて、ピリ辛中華風で美味しいです! メカジキとオクラって合うんですね
- べべ簡単で見た目も良く美味しい。暑い時期にサッパリ楽しめる料理。
- chisagon冷やして食べたらよく味がしゅんでさっぱり美味しかった。 魚の身がしまってパサついていたのが少々残念。火の入れ方に気をつけたい。