植物性食品だけで作る!
大豆ミートの油淋唐揚げ
調理時間
約50分
カロリー
175kcal
費用目安
300円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
大豆ミートを使ったジューシーな唐揚げに、油淋ソースをかけてごはんのおかずにもぴったりな一品に仕上げました。大豆ミートは水の中でもみ洗いすることで臭みをとるのがポイント!肉なしでもおいしく、満足できるプラントベースな1品です。
材料 【2人分】
- 大豆ミート[ブロック・乾燥]50g
- 片栗粉大さじ3
- 揚げ油適量
- ☆唐揚げ調味料
- 酒大さじ1
- しょうゆ大さじ1/2
- おろしにんにく小さじ1/2
- おろししょうが小さじ1/2
- ★たれ
- 長ねぎ(みじん切り) 1/3本(55g)
- おろししょうが小さじ1/2
- 酢大さじ2
- しょうゆ大さじ2
- メープルシロップ 大さじ1
手順
1
大豆ミートはたっぷりの水に20分程度つけ、水気をしぼる。新しい水の中でよくもんでくさみをとり、水気をしぼる。
ポイント
くさみが気になる場合は、何度か水を変えてもみこみ、くさみを取り除きましょう。
2
ボウルに☆を入れて混ぜ、1を加えて10分つけこむ。
3
別のボウルに★を入れて混ぜる(たれ)。
4
2に片栗粉を加えてまぶす。
5
鍋に揚げ油を入れて180℃に熱し、4の大豆ミートを入れて2〜3分カリッとするまで揚げる。器に盛り、たれをかける。
レビュー
-
(2件)
※レビューはアプリから行えます
※一定評価数に満たないため表示されません。
初めてのコメントを投稿してみましょう