にんにくがアクセント♪
きゅうりとちくわのめんつゆナムル東海テレビ「スイッチ!」で紹介! めんつゆで和える簡単ナムルをご紹介!切って和えるだけなのでパパッと作れます♪おつまみにもぴったりな一品です。
レビュー
- LRちくわ4本、きゅうり1本、にんじん1/4本で作りました。にんじんはレンジで2分チンしてから混ぜました。きゅうりのシャキシャキ感、美味しかったです!また作りたいです。
- きぃたんきゅうりは塩揉みして水分をカット 味が薄まらず美味しくできました。 余ってたかにかまもプラスして多少の彩りになったかな? ホントにニンニクがいい仕事してます。 ごちそうさまでした😊
- Aleksa♡美味しかったです!☺️✨ 水分が出ると味が薄くなる可能性がありますので、作ったら、直ぐに食べたほうがよさそうです😳
- エルマ簡単!美味しい!めんつゆの量を多めにしたら味が濃くなってきゅうりの水気を感じなくなりました!
簡単まろやか!
ほうれん草とちくわのバター醤油炒めバターの風味が食欲そそる! ちくわを入れてボリューム感を! お弁当用にもぴったりなメニューです!
レビュー
- ゆーたんとっても美味しかったです(*´꒳`*)ちくわの調理法がいつも同じになっていたので助かりました♡また作らせて頂きます(*^▽^*)
- おうりほうれん草は湯掻いてから炒めました。 ちくわは1袋4本入りだったので 全部使いました。 家族の評判も上々で ちくわが少し残りましたw 次は2~3倍の量が必要かな? ※写真は少し取り分けた後に撮ったので少し少なめw
- まきチクワが微妙に残ってしまっていたのですが、これだとすぐに作れて、しかも簡単なのでリピしたいです。 味付けがお醤油だと私には少し濃いかんじだったので次はめんつゆで作りたいと思います。
- みやまり美味しかったです。
あと一品に!
ちくわの卵炒めちくわの旨味と卵がマッチ!手軽に作れるのにしっかりと満足感があり、忙しい日でも簡単に作れます!おかずやおつまみにおすすめです。お弁当に入れる際は卵にしっかり火を通してください。【減塩対策対応レシピ】※減塩対策ついてはQ&Aをご参照ください。
簡単和えもの♪
イカとちくわのめんつゆ和えわさびの辛みがピリリとアクセントになった、イカとちくわの簡単なあえものをご紹介します。味付けはめんつゆだけなのでとても簡単!オクラはきゅうりや三つ葉などでも代用いただけます♪
レビュー
- マメっち茹でいかとさつま揚げで作りました 酒のつまみに最高です!
- はるか凄い簡単で美味しい!わさびは少し少なめの方がちょい辛でちょうど良いかもです!
おつまみにも♪
ピーマンとちくわの甘辛炒め甘辛味に七味をふることでアクセントになり、あと引くおいしさ!ごはんのおかずにはもちろん、お酒のお供にもぴったりな1品です。
レビュー
- さっこ簡単で美味しい! 1袋だけ余ってたのでかつお節も入れてみました。
- you余っていたちくわの消費のために作りました! しっかりとした味付けで、ご飯が進む簡単で美味しいおかずですね☺️ 他の方のレビューにあるように、胡麻やかつお節を入れても美味しそうですね🌟
- biscotte簡単、美味しい。 写真を撮る前にもうこんなに無くなってしまっていた。
- まめのすけ美味しかったです。
簡単に美味しいおつまみ!
ちくわのねぎ梅和え梅の酸味とちくわがよく合うおつまみにぴったりな一品です。簡単レシピなのであと一品ほしい時にもおすすめです♪
レビュー
- ぴんくふぇありー味付け濃いめでした。しょうゆは小さじ1/2で良いと思います😊
- ケンシロウ梅の酸味とたっぷり入れたネギの食感が良かったです。 とても美味しくいただきました。
- ゆきんこ簡単で美味しいです 青ネギに代わりに青シソを刻んでいつも食べてます😋 何か一品欲しい時に重宝してます😊
- cyapiあっさりと梅の酸味がいいね(*´ω`*) 簡単なのに上品な一品♡ 竹輪だけどおもてなしの箸休め的な感じで出されると嬉しいかも( *˙ω˙*)و グッ!
おつまみにぴったり♪
パリパリチーズの明太ちくわ串串に刺して一口サイズなので食べやすい!ちくわを使ったお酒のおつまみにぴったりの一品はいかがでしょうか?パリパリに焼けたこんがりチーズがアクセント♪ぜひお試しください。
レビュー
- hinamommy見た目良し😆 明太マヨですが、先ず切る時、そして串を刺す時に出ます😣端はあまり詰めない方が良いです🙆 私はバターナイフで詰めました🍴良い感じです😊 どちらが表で裏か判りませんが、両方見えるようにおべんと箱に詰めました🍱
- muu明太ソースは袋に入れずに小さめのスプーンでも出来ました!簡単でとっても美味しかったです😋
- タッコおつまみに最高明太子だけでなく色々中身を変えようと思ってる
簡単にできる♪
絹さやとちくわのさっぱり胡麻和えごま油が香る箸休めにもおつまみにもぴったりな和えもののご紹介です♪絹さやはアスパラやブロッコリーに代えてもお作り頂けます!あと一品欲しいときにおすすめのレシピです!
レビュー
- まめ、さっぱりで美味しかったです
- ゆり少し味が薄く感じたので、お醤油とごま油、あと顆粒ダシを少し足しました。 さっぱりもいいですが、しっかり味をつけた方が私は好きでした。
すぐにできる♪
ちくわとズッキーニのコチュマヨあえちくわを使ったあえもののご紹介です♪ピリ辛のコチュジャンとマヨネーズのコクが相性抜群です。ズッキーニの食感もアクセントになって、箸休めやお酒のおつまみにもぴったりです♪
さっぱりおいしい♪
もやしとちくわの柚子胡椒和え柚子胡椒がさわやかに香るもやしとちくわの柚子胡椒和えをご紹介します♪レンジで簡単に調理できるのもうれしいポイント!さっぱりと食べられる和え物はもう一品欲しい時にもおすすめです。
レビュー
- かおちゃん簡単に出来、お酢の酸味に柚子胡椒のピリ辛が食欲をそそり美味しかったです💯
- サーかんたんなのに、さっぱり美味しかったです。
- サー仙人娘が豆苗が苦手なので、カイワレで代用して作りました。ゆず胡椒の風味がよくおいしかった。娘にも好評でした。
- ちくわでパパッと!副菜レシピ