
2020/07/22のおすすめ
作成日: 2020/07/22
2020/07/22のおすすめを紹介! 豚バラとんかつ 鶏もも肉のさっぱり照り焼き 鶏むね肉のカレー煮などおすすめの料理動画が簡単に見つかります!
食べ応え満点!
豚バラとんかつ3.7
(
26件)ボリュームたっぷりな豚バラブロック肉を使って作るとんかつのご紹介です!下ゆでしてから揚げることで脂も少し落ち食べやすく、火の入りも心配無用です♪大根おろしと大葉でいただくのもおすすめです!
調理時間
約60分
カロリー
1072kcal
費用目安
900円前後
豚バラブロック肉 塩こしょう 薄力粉 溶き卵 パン粉 サラダ油 キャベツ(千切り) 大葉(千切り) ミニトマト 中濃ソース
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 給食当番豚バラは角煮を作る際には使いますが、これは無理でした。豚の脂の食感と味が、角煮のトロトロ感とは違う為気持ち悪くなり、一口でギブアップしました。好みの問題だと思いますが、脂に抵抗のない人なら美味しく頂けると思います。
- cape茹でて、塩コショウまでふるってラップにくるみ、冷蔵庫保存、次の日衣をつけて揚げて頂きました。下茹でしてるので安心なのと、衣をつける前に2回薄力粉と卵液につけるは、美味しくなるポイントなので、ぜったいするべきですね!見た目から最高で切り分けるとき、おぉ~!って喜んでくれました 柔らかくて食べ応えあって、オススメレシピです!
- ゆめかおいしかったです
- ぴんくいやつ誕生日に作ってもらいました‼️特別感があって良かったです‼️美味しかったです
レビュー
- わたあめ簡単なのに本当に美味しいです!リピ確定。 焼く前に鶏肉には片栗粉をまぶしました。 柔らかくなり、タレが絡むのでおすすめです!
- ねづこ調味料もシンプルでこの梅雨時期にアッサリ味でとてもピッタリでした‼︎ アレンジにキャベツを入れたら量増しになり良かったです^ ^
- なり簡単なのに美味しいです! 冷めても美味しかったのでお弁当のおかずにも向いていると思います♫ ご飯にもですが、パンに挟んでも照り焼きサンドイッチのようでおいしいです✨
- バタコ手が離せなかったので、旦那に作ってもらいました。 手慣れない旦那でも、少ない調味料と簡単な工程で美味しく作ってくれました。 後で切るのが面倒なので最初からお肉は一口大に。 お箸の進む味付けでした。
ふわっと香りが立ちのぼる♪
鮭とカマンベールのホイル蒸し4.5
(
28件)ホイルをあけた時に思わず笑顔になる♪鮭とカマンベールのホイル蒸しをご紹介!脂ののった鮭とマッシュルームの風味、カマンベールのコクが相まって贅沢な仕上がりに♪できたての香りをお楽しみください。おもてなしにもオススメです♪
調理時間
約30分
カロリー
204kcal
費用目安
600円前後
生鮭[切り身] カマンベールチーズ マッシュルーム ミニトマト 玉ねぎ 塩こしょう 酒 しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 彗星食べる前に醤油を垂らしました チーズの濃厚さがマッチしておいしいです
- abcdefghi__@簡単で美味しかったです! カマンベールチーズがなかったので、とろけるチーズで代用しました。オリーブオイルも入れて、醤油味のアクアパッツァという感じになりました。また作りたいです!
- てぃとキリチーズが余ってたので作りました。アルミで包みやすく、ほっとくだけなので簡単でした。 他の方のコメントを参考に、玉ねぎとトマトをオリーブオイルであえました。 晩ごはんにすぐできます。
- K熱々のプチトマトが美味しいです(^^)
レビュー
- KIストレートにおいしかったです。この時期だと、醤油と生姜は多めが良いかもしれません。
- みぃしらすはなかったので、枝豆としょうがだけ。 レシピの味付けだとしらす抜きでは塩が足りないのでちょっと多めにしてみました。 夫にはおにぎりにしてあげました。
- にや美味しくてリピートしてます。濃い味好きなので、醤油を足してます。
- リシャ子供が豆ご飯が食べたいと言うので作ってみました。枝豆が解凍しきれてなくて冷たかったので、しらすと一緒に少し焼きました。生姜はチューブのを使いました。さっと出来て簡単でした。少し塩気が足らないって子供は言ってましたが美味しかったです。
さっぱりおつまみ!
トマトとみょうがのザーサイあえ4.3
(
13件)トマトとザーサイをあえるだけで完成するお手軽レシピです!ザーサイの塩気とごま油を効かせて中華風にしました。ビールとの相性もぴったり!あと一品欲しいときにもおすすめです♪
調理時間
約5分
カロリー
84kcal
費用目安
100円前後
トマト みょうが ザーサイ[瓶詰め] 白いりごま ポン酢しょうゆ ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 山おつまみ、サラダ代わりにぴったりです。夏は特に作ることが多いです。文句なしで美味しく簡単です。
- レオこの時期にピッタリなおかずでした。 さっぱりしてて美味しいです。 和えるだけなので簡単だしまたリピします。 冷奴の上にのせて食べたら美味しかったです。 これから色々アレンジもできそうです。
- ズン子暑くて何も作りたくないときでも本当に簡単に立派な副菜になります。この時期にぴったりです。
- ぽち簡単で美味しかったです! トマトはミニトマトで代用しました! おつまみ級のパンチのある味だったので、お豆腐と一緒に食べました! みょうがはもう少し細かくした方がトマトと絡むかなと思いました。
チーズが香る♪
玉ねぎのピカタ3.7
(
51件)じっくり火を通して甘みが増した、玉ねぎのピカタのご紹介です。出来立てのおいしさは格別!チーズの焼ける香りが香ばしく、食欲をそそります。副菜としてはもちろん、おつまみにもぴったりです♪
調理時間
約15分
カロリー
181kcal
費用目安
100円前後
玉ねぎ 薄力粉 サラダ油 ケチャップ 溶き卵 粉チーズ 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- なすか面倒なのかと思ってけどすごく簡単だったし夫も美味しいと言ってたのでまた作りたい!
- スコットu俺にも出来たカンタンレシピ😃 薄力粉無く片栗粉で代用。粉チーズが多目の方が美味しく仕上がると思いました😉 料理を通じて食材のありがたさを実感してます‼️ 写真撮るの忘れました😅
- カップケーキ玉ねぎが余ったのでつくりました。溶き卵の分量を倍にしてじゃがいもも追加してやりました。レシピ通りに上手く作れました。味は、美味しいけどどちらかというと子供が好きそうな味、という感じ?ハンバーガーの中身の玉ねぎのような味ですね。じゃがいもも美味しかったです。子供うけは良さそうです。あえてこれを作るというよりも玉ねぎが余った時ぐらいに作るのでいいかなという印象
- デリッシュ玉ねぎだけで、ボリューミーな1品になるので、また作りたいです。家族にも好評でした。
レビュー
- 土日だけのシェフ ムック&プリン大根の水をしっかりと切りきれず少し水っぽくなりましたが美味しかったです。
- モザイコツナの代わりにハムを入れてみました♡ 旦那がかいわれが大好きで私があまり好きじゃないので私も食べれるレシピは無いかと探してたらこのレシピが目に止まり、大正解でした! めちゃうまだし、かいわれも食べやすかったです!また、作ります(・∀・)
- 若松南カイワレの代わりに豆苗を入れました! ポン酢醤油の代わりに、お酢と醤油を1:1。 ゴマは入れなかったです…すみません、全然レシピに従ってないですね( ̄▽ ̄;) ですが豆苗&大根&ツナマヨの組み合わせ、とても美味しかったです(*´∇`*)♪
- ちー。簡単に出来ました。 少しマヨネーズ入れ過ぎちゃいました。 わさび足しました。 マヨわさび合います🎵
サラダ油で作る!
簡単チョコカップケーキ4.7
(
142件)サラダ油とホットケーキミックスで作るお手軽カップケーキのレシピをご紹介します♪材料をどんどん混ぜていくだけなのでとっても簡単!甘いチョコレートとシンプルな味わいの生地がよく合います。
調理時間
約30分
カロリー
311kcal
費用目安
300円前後
卵 砂糖 牛乳 サラダ油 ホットケーキミックス ミルクチョコレート
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- TON吉簡単で美味しい。
- 麗姫簡単すぎ!美味しすぎ! 2日連チャンで作りました。 我が家のオーブンレンジは200℃設定にした方が グッドでした! また娘と一緒に作りたいと思います!
- モカホットケーキミックス180gで作りました。卵を2個、砂糖大さじ4にし、サラダ油をバター60gに変更したので大分レシピとは異なってしまったのですがとっても美味しかったです!ローストしたウォールナッツも加えてチョコレートを少し減らしました。
- chakoもう旨すぎ💕女子5人で大量に作りました(笑) 最後焼き色がもう少し欲しかったので温度を上げて仕上げました✌️