デリッシュキッチン

  • 「鶏ももとなすのぶっかけそうめん」のレシピ動画

    こくうま!
    鶏ももとなすのぶっかけそうめん

    4.5

    (
    65件
    )

    鶏肉となすの旨味たっぷりの煮汁を汁ごとそうめんにぶっかけ!あっさりとしたイメージのあるそうめんもガツンとした味わいに仕上がります。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      721kcal

    • 費用目安

      600前後

    そうめん 鶏もも肉 なす トマト にんにく 細ねぎ(刻み) 塩こしょう ごま油 みりん しょうゆ めんつゆ(3倍濃縮) 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • かなちゃん
      お昼ご飯に作りました! 簡単なのにしっかり野菜もお肉も食べれてよかった! トマトがあんまり崩れて欲しくないのでミニトマトにしました。 ゆで卵も乗せて食べました!美味しい〜!
    • micooking
      美味しかったです 茄子が特に美味しく感じられました 胡麻油と茄子の相性が良いのでしょうか 冷製にしたかったので炒め煮に使ったタレを取り分けて冷やしておきました 冷凍庫に余っていたズッキーニとオクラも入れてみました 他の野菜との相性よかったと思います
    • るみ
      下にそうめん入っています(笑) 鶏もも肉が特に美味しかったです。 麺つゆはストレートだったんですが、ストレートなら麺つゆ150CC、水50CCじゃなくて麺つゆ200CCなのかな? スーパーの売り物の濃縮の薄め方を参考に、150-50にしましたが、そうめんはつゆがもっと濃いほうが良い感じでした。(ストレートに水は違うと思う) ネギの切り方が料理苦手って感じですね。 もっと頑張ります。
    • サラン
      とても美味しいかったです。
  • 「ズッキーニとツナの洋風混ぜそうめん」のレシピ動画

    ツルッと食べられる♪
    ズッキーニとツナの洋風混ぜそうめん

    4.3

    (
    11件
    )

    いつも同じ味のそうめんに飽きてしまった時は洋風にアレンジしてみませんか?粉チーズ香る彩り綺麗なそうめんです♪よく混ぜてお召し上がりください。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      494kcal

    • 費用目安

      400前後

    そうめん ツナ缶[オイル漬け] ズッキーニ ミニトマト オリーブオイル 粉チーズ 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • K
      美味しかったです。ただ、具が麺に絡みにくいので食べ方に工夫がいるかな、と。麺がくっつきやすいので、盛り時に小分けにして少しずつ積むと良いかも。
    • うめ
      美味しかったです! そうめんをよく貰うのでアレンジレシピはほんと助かります。 こちらはまた作ります。 粉チーズはかけませんでした。
    • ピクミン
      ズッキーニは1本丸々使いました。ツナ缶は水煮を使ったせいか?味が少し薄く感じました。サッパリと食べれるので夏に良いです☆
    • あおい
      そうめんのアレンジレシピは助かります。 お昼に作り食べましたが、簡単に早く作ることが出来るのでお昼ご飯にピッタリです。
  • 「そうめんの韓国冷麺風」のレシピ動画

    酸味のあるスープでさっぱりと!
    そうめんの韓国冷麺風

    4.3

    (
    176件
    )

    いつもと一味違うそうめんはいかがでしょうか?ピリ辛のキムチが食欲をそそります♪暑い日にもぴったりの一品です。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      394kcal

    • 費用目安

      400前後

    そうめん ゆで卵 キムチ きゅうり トマト 砂糖 塩 酢 めんつゆ[3倍濃縮] 鶏ガラスープの素 ごま油 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • mipp
      分量どおりだと薄めかな 思いましたが充分なお味に なりました(^ ^) ゆでたまご失敗しましたが 美味しかったです~
    • p
      美味しくできました
    • ちび
      これはおいしいです!!😋 本物の冷麺の麺より、そうめんの方がつるつる食べれて好きかもしれないです💕 リピしたいです!
    • ニャンチャー
      ソーメンが 無かったので ひやむぎで 作ってみました。分量の酢だと 少し物足りなかったので レモン汁を 好みの分量で 各自が 足してました。 簡単で 美味しかったです。スープは しっかり冷やした方が 美味しです。
  • 「野菜たっぷりビビン素麺」のレシピ動画

    カット野菜で簡単!
    野菜たっぷりビビン素麺

    4.0

    (
    5件
    )

    ゆでたそうめんと絡めるだけの簡単レシピ♪カット野菜を使えば彩りもよく、切り物いらずに。お昼ご飯などにぜひお試しください。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      396kcal

    • 費用目安

      200前後

    そうめん カット野菜[サラダ用] 温泉卵 白いりごま 糸唐辛子 コチュジャン しょうゆ ごま油 酢 砂糖

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • pchan
      きゃべつ千切りのサラダを使いました 下には麺がしっかり入っています 美味しくいただきました
  • 「よだれ鶏そうめん」のレシピ動画

    ピリッと辛い!
    よだれ鶏そうめん

    4.1

    (
    13件
    )

    鶏の蒸し汁もたれに使用しておいしさ倍増♪ピリリと辛い味が食欲をそそります。たれをよく絡めてお召し上がりください!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      552kcal

    • 費用目安

      400前後

    そうめん 鶏むね肉 ミニトマト 酒 水菜 長ねぎ しょうゆ 砂糖 酢 ごま油 白いりごま ラー油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • someday
      あまりの美味しさにペロリと食べてしまいました! 鶏むね肉が約350gだったので、酒大さじ2で大丈夫かな?と不安でしたが、特に問題なかったです。切る時に皮を外しました。 タレの出来上がり量が多いかな?と思いましたが、麺のタレなのでこの量なんだなと納得です。 普通のよだれ鶏のレシピより、酢が効いてるので、酸っぱいのが苦手な方は味を見ながら酢の量を挑戦した方が良いかもしれません。 水菜がなかったのでレタスで。盛り付けた時にレタス多過ぎかと思いましたが、タレが美味しくてペロリでした。 晩ごはんに残った鶏をタレの残りと食べても美味しかったです。当日中なら鶏も柔らかく食べられました。 定番になりそうです!
    • MaMi
      家族に好評でした! 鶏肉もあるので食べ応えもあるし、タレが美味しかったです(*´˘`*) 今度はタレをキンキンに冷やして食べたいと思います。
    • りっき
      我が家では、よだれ鶏だけでもリピしてます。
    • ラヴィ
      辣油が少し苦手なので分量減らしましたが、とても美味しかったです😊
  • 「とろろのぶっかけたらこそうめん」のレシピ動画

    お手軽レシピ!
    とろろのぶっかけたらこそうめん

    4.4

    (
    12件
    )

    とろろとたらこがそうめんにからんで、のどごし抜群!時間がないときにも簡単に作れます♪ランチや夜食にぴったりの一品です。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      506kcal

    • 費用目安

      400前後

    そうめん たらこ 卵黄 長芋 大葉 刻みのり めんつゆ[3倍濃縮] 水 ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • pchan
      とろろたっぷりでとても美味しかったです またリピしたいです
    • nacci
      初めてで不安でしたが おいしかったです!! これならいつでも作れますね!
  • 「ネギ塩ぶっかけそうめん」のレシピ動画

    ごま油が香る♪
    ネギ塩ぶっかけそうめん

    4.2

    (
    93件
    )

    そうめんに豚しゃぶをのせてボリュームアップ♪ねぎの風味がさらに食欲をそそります。あっさりしたスープは飽きがこなく、何度も食べたくなる味です。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      568kcal

    • 費用目安

      500前後

    そうめん 豚バラしゃぶしゃぶ肉 細ねぎ 水 鶏ガラスープの素 塩 しょうゆ 白いりごま ごま油 黒こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • にゃんにゃむニーナ
      うーーーーーみゃにゃ。うみゃにゃ。うみゃにゃにゃにゃ。 25日夕ご飯は、615g ごま油香る、ネギ塩ぶっかけそうめん こちらに載せました。 作らせていただきます。 他には、 ほうれん草のおひたしを作らせていただきます。 キャベツが甘い、キャベツとくずし豆腐のスープ 作らせていただきます。
    • きいな
      そうめんの新しい食べ方が増えて嬉しいです! ネギ塩たれが豚肉と好相性でとっても美味しく頂きました👍✨
    • тakuмasa✩。.Fam
      ランチに作りました! ネギたっぷりで簡単に作れて美味しかったです(^^)
    • someday
      豚バラの気分ではなかったので、レンジ蒸し鶏むね肉で。ネギにごま油と炒りごま追加するの忘れましたが、アッサリでした。 味が薄いというコメントもあるようですが、薄味好きなので、ちょうど良かったです。 しょうゆのおかげで、スープの味が締まる気がしました。 ネギは冷凍しておいたものを大量に入れました。食べるとき途中でチューブ生姜を足して味変して更に美味しかったです! 今度は豚バラで作ります!
  • 「サバ缶トマトそうめん」のレシピ動画

    ランチにぴったり♪
    サバ缶トマトそうめん

    4.2

    (
    27件
    )

    サバ缶のうま味がたっぷり詰まった一品!お酢でさっぱりといただけます。そうめんにからめてお召し上がりください♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      497kcal

    • 費用目安

      400前後

    そうめん サバ缶[水煮] トマト きゅうり 大葉 めんつゆ[3倍濃縮] 酢 ごま油 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • みすず
      材料がなかったから トマト→プチトマト キュウリ→ピーマンで作ってみた。 鯖缶=魚臭いだったけど、全然臭くなく 美味しくいただきました。
    • けいこ
      家にあるきゅうりが小さかったので、もやしを追加しました。 さっぱりしつつ、食べごたえがあって美味しかったです😋 家族にも好評でした。
    • コリカ
      大葉がなかったので、若干の臭みはあったものの、ごま油との相性バッチリでおいしかったです!
    • poco
      とても美味しかったです。 きゅうりに味がなくて混ぜて食べないといけないので、最初からトマトと同じくらいの大きさに乱切りして、サバつゆと混ぜても良いかも。
  • 「ねぎ塩豚そうめん」のレシピ動画

    1皿で満足!
    ねぎ塩豚そうめん

    4.1

    (
    8件
    )

    そうめんと水菜に濃いめのねぎ塩豚が絡んで箸がすすむ!夏にランチにオススメの1品です♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      793kcal

    • 費用目安

      700前後

    そうめん 豚バラ薄切り肉 ねぎ しめじ 水菜 トマト ごま油 鶏ガラスープの素 塩 鶏ガラスープの素 水 水 めんつゆ[3倍濃縮]

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • あきいろ
      おいしかったです。家族に好評でした。
    • 枸杞の実
      バラ肉のみだとお肉が冷めた時に油が固まってしまうのでロース薄切りと1:1で混ぜて、スープには生姜チューブ大さじ2入れて風味付けをしました。
  • 「スパムのそうめんチャンプルー」のレシピ動画

    旨味たっぷり!
    スパムのそうめんチャンプルー

    4.4

    (
    16件
    )

    スパムやゴーヤーをたっぷり加えたそうめんチャンプルーです。スパムの塩気やゴーヤーの苦味で満足感の得られる味わいに仕上がります。余ったそうめんの活用にもぜひお試しください。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      655kcal

    • 費用目安

      500前後

    そうめん スパム缶 卵 ゴーヤー ごま油 サラダ油 塩こしょう 酒 しょうゆ かつお節

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • めちゃくちゃ美味しかった🤤 すぐ食べちゃうと思ったのでレシピの二倍量で作ったら、フライパンから溢れました笑 分量通りで作るのが正しいです😂
    • なおらいおん
      ゴーヤが苦手なのでピーマンで作りました。 卵の別焼きは手間なので、ソーメンを加えて炒める直前のタイミングで投入。 ソーメンは茹でてすぐにごま油で和えたが、ボウルの形に固まって少し炒めづらかった。 味は薄めに思ったがスパムの味が濃いので一緒に食べるとちょうど良い。