ホッとする味わい!
切り干し大根とひじきの炒め煮切り干し大根とひじきが出汁を吸って、食べると旨味が口の中に広がる一品です!今晩の副菜にいかがでしょうか。
レビュー
- mえみるのこm乾燥ひじきなかったので…切り干し大根、人参、油揚げで作りました♬懐かしい味がして、あじの開きと味噌汁、ごはんとともに美味しくいただきました。
- ぐったりかあさん!旨味もある、栄養もある、旨甘でご飯が進みます。ひじきと切り干し大根なんてどっちもそれだけで一品できるものを、合わせて一品にして豪華なのに、毎日食べたい美味しさです。冷凍しても大丈夫なので助かります。 乾燥椎茸を加えてもナイスです。
- ゆう切り干し大根倍量使ったので 調味料も倍に。 干し椎茸も使い、身体に優しい一品になりました。
- ぴぃ栄養満点で簡単で美味しかった〜! 貧血が毎月ひどく、簡単に取れるものがないかな〜と思っていたので…。 ひじきも切り干し大根も安いですし助かります。 作り置き用に、またリピ確定です!!
こってり濃厚♪
サバ缶のみそチーズドリア風東海テレビ「スイッチ!」で紹介! 味付けは旨味たっぷりのサバ缶にお任せ!トマトの酸味とチーズのコクが相性抜群です♪出来立て熱々をお召し上がりください。
レビュー
- はれ作ってみましたが、すごく簡単で、美味しかったです!!家族にも好評でした⭐︎ 材料も少なく手軽に美味しく作れるので、リピ予定です。 大量に作っておいてタッパーに入れて保存しておけば、トーストや余りご飯に乗せて食べられるので便利です。
- ニャン太今回はしめじと小松菜を追加、調味料はコクが足りなかったので、砂糖とコンソメを追加しました。 量も多かったので、ドリアではなくグラタンに。 とても簡単だし、イタリアンなサバ缶のお気に入りレシピです♪
- ち~細ネギの代わりにパセリで。とっても美味しいです! ソースとご飯を混ぜてから器に詰めると、全体に味が馴染むような気がします。
- ちのまるごはんなしバージョンのグラタン風に作りました! トマト缶はパックのもので。 半量ではなく1パック全て使ったのでちょっと水っぽくなりましたが味は抜群に美味しかったです!
とろ~り卵が食欲そそる!
高野豆腐丼ひき肉がなくても大丈夫!高野豆腐でしっかり旨味のあるそぼろ丼が楽しめますよ♪仕上げに卵の黄身をのせてどうぞ!
レビュー
- ぴんくふぇありー倍量にして2人分作りました😊想像以上の美味しさです❣️高野豆腐だけですごく満足な丼でした👍めんつゆが美味しければ間違いないですね😊
- キャンチョメ美味しかったです!お肉?みたいで不思議な感じでした。 ただ分量通りに作ったら、少ししょっぱかったです。 次作るとしたら、めんつゆを大さじ1にしてみようと思います。
- よめっこ美味しかったー。 アレンジでラー油入れたら さらに美味しくなった。
- いっちゃんチョー美味い!
ごはんがすすむ!
高野豆腐入りつくねのコチュマヨソース高野豆腐をつくねに加えてかさ増し!コチュマヨソースをしっかりからめてごはんにもおつまみにもぴったり♪
レビュー
- 㶚琉1日経った方が味が落ち着いていました。 お弁当にいいです。
短い加熱時間で!
焼き鳥缶の和風パスタスパゲティを水につけて戻し、具材と一緒に炒めるだけの簡単手順♪濃いめの味付けがスパゲティによくからみ、食欲をそそる一品です。
レビュー
- みこち柚子胡椒味の焼き鳥缶使用、パスタは普通に茹でました。 玉ねぎがある程度炒まったら、ちぎったキャベツを追加。 めんつゆがレシピ通りだと少なくて味がぼやけるので多めにして、盛り付けた後に胡椒を振りかけました。 焼き鳥缶の汁ごと利用は簡単でした。
旨味たっぷり♪
あさりとキャベツのもちもちチヂミあさりとキャベツのたっぷり入ったチヂミをコチュジャンダレをつけて食べます!ごま油の香りが食欲をそそります。
レビュー
- じゃりがーるレシピ動画を見る感じだと生地が水っぽいですが、もったりさせた方が焼きやすいし、ひっくり返しやすいし、もちもち感もあがるので少しずつ薄力粉を足して調整してみました! 個人的にはポン酢で食べる方のも美味しかったです。
- たくまどかのん手頃なあさりが入手できなかったので、同量のむき海老で作りました🍤とても美味しく仕上がりました (^^)
- きもたシーフードミックス ゴロゴロしすぎたから少し刻めばよかったー 生地には鶏がらも入れた
トースターで簡単♪
鯖味噌ごはんのとろろ焼きトースターで簡単に作れるレシピのご紹介です!とろろのほくほく食感がクセになる♪サバの味噌煮缶は汁ごと使用することで簡単に味が決まります。普段のごはんにはもちろん、忙しい時にもぴったりな一品です。
レビュー
- レイン卵黄に味の素をかけるとより美味しくなります!
- ベリーショートごま入れるの忘れました。でも美味しかったです。
- ちんねん黄身が割れてしまいましたが、もう一度作って食べたいです👍
- kana細ねぎなしです、 山芋はいつも皮ごとすりおろすスタイル 鯖味噌缶で味ついてるのでシンプルです!
旨味たっぷり♪
ひじき入り高野豆腐の肉詰めひじきと高野豆腐の乾物コンビ♪ ほっこりする和風おかずです☆ 優しい味なので飽きがこないのも嬉しい一品です!
レビュー
- mai高野豆腐のアレンジレシピを探していたところ、美味しそうだったので挑戦してみました。中身のお肉が余ったのでそのまま片栗粉と混ぜて肉団子にしました!もう少し高野豆腐に切り込みを深く入れれば、たくさん入ったかな、と思います。高野豆腐から染み出るつゆと、たっぷり詰まったお肉で満足感がありました!おいしかったです!
- チェリーパイ簡単で美味しくてヘルシー👍 体重が気になった時のお助けメニューに😅 余った具材は鶏だんごにしても良しでした‼️
- みなずこれまで、高野豆腐を使った料理は全く作ったことがありませんでした 切り込みをどれくらい入れたらいいかがちょっと不安でしたが、思いっきり詰め込みました! 鶏肉からもいいだしが出たようで、美味しくいただきました 新鮮なメニューが登場して、食卓も賑わいました
- ゆみ上にかなりこんもり無理やり乗せちゃいました笑 全然中に入らなくて😢高野豆腐の中くりぬいたら良かったのかな?ぐらいでした! またチャレンジしてみます~が、同じようになりそう。。 味は美味しかったです✨
調味料3つで味付け簡単♪
お手軽チーズタッカルビ丼焼き鳥缶を使った簡単な丼をご紹介♪たれが絡んだ具材とチーズの旨味のおかげでごはんがすすむおいしさです!冷蔵庫に余りがちな焼肉のたれを活用して味付けも簡単に決まります。
レビュー
- ちびコチュジャンがないのでキムチを投入!しめじも追加しました♪ 簡単なのに野菜たっぷりでおいしい〜😋 次はチーズ多めで作ります!!
- こっぴー簡単で美味しく、野菜を取れるので健康的で良かったです! これはまたリピしようと思います
- 太郎話題のチーズタッカルビ🍲 焼き鳥の缶詰めが具材で、気軽にかなり美味しくできてこのレシピいい☺️✨🍳
- まりお弁当にも入れました 。焼き鳥間はなかったので 、フライパンで作る焼き鳥を参考に 作って使いました。夕食の分は1人分ずつ タッパーに入れ 、食べる時 鉄皿に移し替えて ピザ用チーズをかけ、 トースターで焼いてもらいました。 簡単にできて美味しかったです。
乾物を活用♪
干ししいたけと高野豆腐のレンジ含め煮乾物の干ししいたけと高野豆腐を使った和風副菜をご紹介します。火を使わずにレンジ加熱で完成するのが嬉しいレシピです。干ししいたけの旨味にほっと落ち着く優しい味わいに仕上がります。冷蔵庫に野菜がない時、献立の副菜に悩んだ時にぜひご活用ください♪
レビュー
- しとっぺ優しいお味で美味しかったです。電子レンジでできるのが簡単で良かったです。
- ふみ素朴な味わいでした。レンジで簡単にできるのでリピートします!
- アトゥイコロカムイ味が薄かったし、なぜが苦味もあり、うーんでした。
- もんたそのまま作ったら、ちょっと味が薄かったので麺つゆを足しました。
- 缶詰・乾物活用レシピ!