ホッとする味わい!
切り干し大根とひじきの炒め煮
調理時間
約30分
カロリー
226kcal
費用目安
300円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
切り干し大根とひじきが出汁を吸って、食べると旨味が口の中に広がる一品です!今晩の副菜にいかがでしょうか。
材料 【2人分】
手順
1
ボウルにひじき、たっぷりの水(分量外:適量)を入れて袋の表示通りおいて戻し、ざるで水気を切る。
2
鍋に湯をわかし、切り干し大根を入れて4〜5分程中火でゆでる。湯を切り、粗熱がとれたら水気をしぼり、食べやすい大きさに切る。
3
にんじんは千切りにする。油揚げは横半分に切り、1cm幅に切る。
4
鍋にサラダ油を入れて熱し、にんじん、ひじき、切り干し大根を入れ、水気がなくなるまで炒める。
5
油揚げ、水、☆を加えて混ぜ、沸騰したら中火にして7分程煮る。
6
5の煮汁が鍋底に少し残るくらいまで煮詰め、鍋のままおき粗熱をとる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 乾燥ひじきなかったので…切り干し大根、人参、油揚げで作りました♬懐かしい味がして、あじの開きと味噌汁、ごはんとともに美味しくいただきました。
Bemi
ちくわや椎茸も入れて 贅沢三昧 になりました。めぐりん
美味しく頂きました。あと一品欲しい時、便利です。 次回は、こんにゃくを入れたいと思います。ぴぃ
栄養満点で簡単で美味しかった〜! 貧血が毎月ひどく、簡単に取れるものがないかな〜と思っていたので…。 ひじきも切り干し大根も安いですし助かります。 作り置き用に、またリピ確定です!!
もっと見る
mえみるのこm