DELISH KITCHEN

  • 「混ぜそば」のレシピ動画

    お店味をお家で簡単に!
    混ぜそば

    4.5

    (

    32件
    )

    【2019年6月レシピリニューアル】人気の混ぜそばをお家で簡単に作ってみませんか? 定番のたれを覚えればいろいろなレシピにも活用できます♫ つるっとした麺とお肉のジューシーさがやみつきです!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      777kcal

    • 費用目安

      300前後

    中華麺[生] 豚ひき肉 かいわれ にんにく しょうが ごま油 豆板醤 塩こしょう 卵黄 細ねぎ(刻み) ラー油  砂糖 しょうゆ 酢 オイスターソース 鶏ガラスープの素 ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ちゃこ
      肉に入れるお醤油の量が知りたいです。
    • ゆゆゆ
      夫から大好評で何度か作っています!自宅でこの味ができるのがうれしいです。ピリ辛にしたくて、分量より少し多めに豆板醤を入れています。
    • たう
      簡単でボリューム満点!脂っぽい料理が苦手な子供達のために挽肉を炒めた後に余分な脂をフライパンを斜めにしてキッチンペーパーで,取り除きました。生姜とニンニク、ネギ、胡麻油もたっぷりはいって免疫力アップです。単身赴任の主人にクール便で送ってあげることにしました。
    • emi
      家族に大好評でした!かいわれを水菜にしてみました。とってもおいしかったです。
  • 「汁なし担々麺」のレシピ動画

    ごま油で香ばしい
    汁なし担々麺

    4.4

    (

    51件
    )

    夏には暑さを吹き飛ばす、ピリリと辛い汁なし担々麺はいかがですか? ごま油の香りが食欲をそそります♪麺を冷たい水で締めるので、暑い時期にも食べやすくて人気です。お好みで練りごま(芝麻醤)を足すとより濃厚になります。その場合溶けづらいのでよく混ぜてください。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      706kcal

    • 費用目安

      300前後

    中華麺 豚ひき肉 にんにく(みじん切り) しょうが(みじん切り) 玉ねぎ(みじん切り) ごま油 水 砂糖 しょうゆ 酒 甜麵醬 白すりごま 砂糖 酢 しょうゆ オイスターソース 鶏ガラスープの素 ラー油 湯 糸唐辛子 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ランディ
      ラー油が残り少なかったので小さじ1にしましたが辛さはちょうど良かったです。香りは少々薄かったかなぁと思います。卵黄をトッピングしてまろやかになりました。
    • 櫛下
      暑い中‼️作りました‼️おいしく出来ました🎵🍝🍴✨
    • SS
      辛さや味も調節できるし、作りやすかった。 暑い夏には特にいいですね。
    • 二人分にして作りました。麺にあえる用の材料のラー油は、二人分でも倍量にしなくて良かった…と後悔するくらい辛くなりました!辛いのが得意な自分でも辛かったです笑 でもお店で出るような味で美味しかったです!
  • 「豚とカイワレの和風焼きそば」のレシピ動画

    ワンボウルでレンチン!
    豚とカイワレの和風焼きそば

    4.4

    (

    5件
    )

    フライパンなしで洗い物が少なくできる和風焼きそば。 ポン酢で味付けをしているので、さっぱりとした味わいです。 カイワレのほろ苦さが絶妙な味わいです♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      702kcal

    • 費用目安

      300前後

    焼きそば麺 豚こま切れ肉 かいわれ おろしにんにく ごま油 酒 ポン酢しょうゆ 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 菜葉
      3倍の量で作ったのでフライパン使用しましたが、それでも簡単に作ることが出来ました。 かいわれ大根のピリ辛とぽん酢の味がいい感じにマッチしていて、すごくおいしかったです。
    • ぴんくふぇありー
      作り方超簡単だけど、超美味しい❣️
  • 「オム焼きそば」のレシピ動画

    ふわふわ具だくさん!
    オム焼きそば

    4.2

    (

    18件
    )

    いつもの焼きそばにちょっと一工夫! とろとろふわふわした卵で焼きそばを包んだ簡単オム焼きそば。 一皿で満足できるので育ち盛りのお子様にもぴったり♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      877kcal

    • 費用目安

      500前後

    サラダ油 豚こま切れ肉 にんじん キャベツ 焼きそば麺 中濃ソース 塩こしょう お好みソース マヨネーズ かつおぶし 青のり 卵 サラダ油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • のりこ
      焼きそばに卵を乗せただけで、簡単に作れました。とっても美味しかったです。
    • にゃんこ
      焼きそばの野菜を除けがちなちび達ですが、とろとろオムレツをのせることでしっかり食べてくれました(〃∀〃) おいしくできました♪
    • Tomo
      簡単で美味しかったです😋ボリュームたっぷりです!
  • 「辛旨ビビン麺」のレシピ動画

    さっと作れて本格派!
    辛旨ビビン麺

    4.4

    (

    41件
    )

    ビビン麺とは蕎麦粉を使った麺で作られている韓国の混ぜ(ビビン)麺料理で、コチュジャンベースのタレと絡めて食べるのが一般的です。日本の麺ではそうめんが似ているので、今回はそうめんを使ったレシピをご紹介していきます。ごま油の香りと絶妙な配合の合わせ調味料が食欲をそそるのが人気の秘訣♪コチュジャンを使えば簡単に本格的な味わいが再現できるのでぜひお試しください♪※よりおいしくするため調味料の配合の見直しをしました。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      476kcal

    • 費用目安

      400前後

    そうめん ささみ(筋なし) きゅうり ゆで卵 塩 酒 ごま油 コチュジャン しょうゆ 砂糖 酢 おろしにんにく

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • アボカド
      美味しい
    • まい
      美味しいし簡単です。具材はキムチとかのせてもいいとおもいます。
    • とも
      キムチとミニトマトも加えて、さっぱりと頂きました。
    • pchan
      お酢が入るので、中華麺寄りの味だと思います 卵は温玉にしました さっぱりしてとても美味しかったです またリピしたいです
  • 「えびとセロリのアジアン風焼きそば」のレシピ動画

    やみつきになる味!
    えびとセロリのアジアン風焼きそば

    -

    (

    1件
    )

    やみつきになる特製ソースで何度も食べたくなります。セロリとエビが絶妙のコンビ!簡単なので是非試してみてください!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      541kcal

    • 費用目安

      -

    焼きそば麺 えび セロリの茎 セロリの葉 ごま油 塩こしょう ★しょうゆ ★レモン汁 ★オイスターソース ★おろしにんにく

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「キーマカレーそうめん」のレシピ動画

    夏野菜と一緒にツルッと!
    キーマカレーそうめん

    4.5

    (

    4件
    )

    市販のカレールウと鶏ひき肉を使って、キーマカレーそうめんを作ります。和風だしのピリッと辛いカレーつゆは冷たいそうめんにも相性ぴったり!お好きな野菜を添えてアレンジしてみてください!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      677kcal

    • 費用目安

      700前後

    素麺 鶏ひき肉 かぼちゃ オクラ さやいんげん  万能ネギ カレールウ 水 おろししょうが 麺つゆ(ストレート) 酒

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • piacere
      美味しそうだったので、作りました。 素麺がなかったので、代用でそばを茹でて作りました。 そばでも美味しかったです。 いんげんは冷凍を使って、手軽に出来ました。 夫に好評でしたし、野菜嫌いな子供も食べました。
  • 「本格酸辣湯麺(サンラータンメン・スーラータンメン)」のレシピ動画

    サッパリ美味しい!
    本格酸辣湯麺(サンラータンメン・スーラータンメン)

    4.3

    (

    32件
    )

    ピリ辛で少し酸味の効いた「サンラータン麺」のレシピをご紹介します。酸味が飛んでしまわないように、スープにお酢を入れて混ぜたらすぐに火から下ろしましょう。鶏ひき肉の代わりに豚細切り肉を使っても美味しいです。辛いのがお好きな方は、豆板醤を増やしたり唐辛子を入れるとお好みの辛さに調整できますよ。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      644kcal

    • 費用目安

      300前後

    中華麺 鶏ひき肉 しいたけ(みじん切り) 豆板醤 にんにく(みじん切り) しょうが(みじん切り) ごま油 酢 細ねぎ ラー油 オイスターソース 酒 醤油 鶏ガラスープの素 塩 水 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • さーちゃん
      具沢山が好きなので にんじん、にら、しいたけ、たけのこをごま油で炒め皿によけて置いて ごま油にしょうが、にんにく、記載の通りの調味料と水を入れ 沸騰したら野菜を戻し片栗粉でとろみをつけました 調味料に甜麺醤を足したのと豆板醤は多めに入れました
    • はっちゃん
      初めてのサンラータン麺でしたが、簡単に出来ました。美味しかったです。お酢が効いてる方が好きな人は食べる寸前に調整した方が良いと思います。
    • K
      キュウリも入れてみました♪ 酸味が足りなかったのでお酢を足しました(^^)
    • まい
      美味しかったです。辛さを出すために、花椒をいれました。
  • 「ナポリタン風焼きうどん」のレシピ動画

    ランチにも◎昔懐かしい!
    ナポリタン風焼きうどん

    4.5

    (

    35件
    )

    昔懐かしい、ナポリタン焼うどんをご紹介します! 冷蔵庫の残り物を使って簡単に作れちゃうところがポイント♪ お子様の夜ご飯やランチにも良いですね◎

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      490kcal

    • 費用目安

      200前後

    うどん(茹で) ウインナーソーセージ 玉ねぎ ピーマン サラダ油 ケチャップ ウスターソース 塩こしょう 粉チーズ パセリ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • たままま
      ウスターソースがなかったのでお好み焼きソースで代用しました。簡単で子供にも好評だったのでまたランチに作ります!
    • マルブレ
      個人的には、パスタの方が好みの味でした。 うどんが少しだんご状になってしまいました。
    • きのこなど具材を増やして かさましし、調味にコンソメも足しました。水っぽくなったのでオオバコを ふり入れ とろみを付けて対処。うどんは最後に和えるだけなので伸びる事も無く安心。簡単で美味しかったです。
    • mist
      うどんナポリタンと何が違うのだろうかとも思いますが、こちらはウスターソースを使用していてあくまで焼きうどんという形を残しているのが特徴です 両方とも食べましたが美味しかったです
  • 「つけナポリタン」のレシピ動画

    洋風つけ麺♪
    つけナポリタン

    4.0

    (

    5件
    )

    ナポリタンをつけ麺で味わう! トマトの酸味が効いたつけ汁で、箸が止まりません♪ 粉チーズをたっぷりかけて、ゆで卵をそえて召し上がってください!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      726kcal

    • 費用目安

      600前後

    にんにく たまねぎ ほうれん草 ベーコン オリーブオイル カットトマト缶 ケチャップ 鶏がらスープの素 水 塩こしょう スパゲッティ 有塩バター ゆで卵 粉チーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • K
      玉子忘れてた〜(´•ωก` ) 美味しかったです♪
    • mi
      ベーコンのかわりにウィンナーで トマト缶が足りない分、トマトジュース追加 思ったより濃い味 チーズたっぷりが家族好み ゆで卵はどちらでもいいかも
  • 「マカロニケーキ」のレシピ動画

    もちもちジューシー!
    マカロニケーキ

    -

    (

    2件
    )

    マカロニを使ったもちもちレシピ!マカロニケーキはタワーのようになっていて見た目もおしゃれ!ジューシーさが口いっぱいに広がります♪

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      471kcal

    • 費用目安

      600前後

    合挽き肉  にんにく 玉ねぎ カットトマト缶 コンソメ 水 オリーブオイル ケチャップ 中濃ソース 塩こしょう マカロニ ピザ用チーズ 粉チーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • pchan
      固まると思ってたので、マフィン型で小分けに作りましたが、失敗でした 私が用意したマカロニが細かったんだと思います  ペンネくらいのしっかりした太めの物が手に入らなかったので… 崩れましたが、味はすごく美味しかったです またリベンジしたいと思います
  • 「蕎麦寿司」のレシピ動画

    余ったお蕎麦をおいしく消費!
    蕎麦寿司

    4.6

    (

    6件
    )

    暑さで食欲がなくなってきた人は必見。 ヘルシーでつるつる食べれちゃうお蕎麦のアレンジレシピです! 調理の簡単!具をアボカドやサーモンなどに変えてもOK!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      326kcal

    • 費用目安

      300前後

    蕎麦 錦糸卵 かにかまぼこ きゅうり 大葉 焼きのり めんつゆ[3倍濃縮]

    • ※1本分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • pchan
      レシピ通りでも十分美味しいとは思ったのですが、麺を茹で洗って水気を切った後麺にすし酢を混ぜて少し置き麺にすし酢を吸わせキッチンペーパーで軽く押さえて具を巻く際にマヨネーズを入れました とても美味しかったです またリピしたいです シソは入れていません
    • みきち
      大葉がなかったので、ほうれん草を入れてみました。 カニカマもそのまま使わずさいた方がうまく巻けました。おいしかったです。