
10分で完成!おつまみレシピ
作成日: 2025/02/11
10分で完成!おつまみレシピを紹介! 焼きしいたけのねぎポン酢がけ 厚揚げのお好み焼き風 マグロとアボカドのキムチあえなどおすすめの料理動画が簡単に見つかります!
旨味が凝縮♪
焼きしいたけのねぎポン酢がけしいたけとねぎを使ったやみつき副菜をご紹介します。ごま油でじっくりと焼いたしいたけは、旨味がぎゅっと凝縮されて絶品♪しいたけのかさにねぎポン酢だれをのせてパクッとお召し上がりください。献立のあと一品やおつまみにいかがでしょうか?
レビュー
- ニャンコ先生椎茸がかなり縮むので、大きな物を使う方が良いです。 ゴマ油が効いた美味しい一品になりました。 酒肴にもなります。
- さやか子供達に大好評❤︎
- なえちゃんレシピ通りに作らせていただきました♪ めちゃくちゃ簡単で美味しかったです☆ リピート確定!
- みっきーごま油を買い忘れたので、ソースは、ポン酢とワサビで作りました!すっごく美味しいです!!
あっという間にできる!
厚揚げのお好み焼き風粉なしで出来るお手軽お好み焼き! 厚揚げなのにお好み焼きに劣らない満足感♪ 手軽にできるので、おやつにもオススメです。
レビュー
- がーこオーブントースターに入れておくだけで出来るので、助かります。簡単ですが、美味しいです。また、豚肉好きの主人のリクエストで、トンカツ用の豚肉でも作りますが、大好評です。何度も作っています。
- うたc5厚揚げの消費に、キャベツも使えてトースター任せで、味はソースとマヨネーズで間違いなくて。 簡単で美味しいは正義☆
- ふみ切ってかけるだけで簡単にできるので、リピートしています。お好み焼きを作るより早くできるのが良いです!
- もえチビママお好み焼きソースとマヨで味は、間違いなし。
簡単小鉢の出来上がり♪
マグロとアボカドのキムチあえ切ってあえるだけで食べ応えのある一品がさっと仕上がります!仕上げに卵黄をのせ、具材と絡めてお召し上がりください♪しょうゆとごま油の風味が食欲をそそります。副菜にはもちろん、おつまみにもぴったりな一品です!
レビュー
- こりゃす美味しい!調味料はマグロの漬けに使って、それぞれ盛り付けてどんぶりにしました!(食べる時は全部混ぜちゃうので同じになりますが^_^;)卵は白身を余らせたくなかったので、温泉卵にしました。
- ゆうか私の好きな物の組み合わせで美味しかったです🎶 簡単だったのでまた作りたいと思います!
- りすぶた作りやすくて最&高。アボカドは1個でもいいと思いました。
- キコ簡単で美味しい。卵無くても美味しい。ご飯もあれば、お腹は満たされます。ありがたい1品です。
簡単に美味しいおつまみ!
ちくわのねぎ梅和え梅の酸味とちくわがよく合うおつまみにぴったりな一品です。簡単レシピなのであと一品ほしい時にもおすすめです♪
レビュー
- ぴんくふぇありー味付け濃いめでした。しょうゆは小さじ1/2で良いと思います😊
- ケンシロウ梅の酸味とたっぷり入れたネギの食感が良かったです。 とても美味しくいただきました。
- ゆきんこ簡単で美味しいです 青ネギに代わりに青シソを刻んでいつも食べてます😋 何か一品欲しい時に重宝してます😊
- cyapiあっさりと梅の酸味がいいね(*´ω`*) 簡単なのに上品な一品♡ 竹輪だけどおもてなしの箸休め的な感じで出されると嬉しいかも( *˙ω˙*)و グッ!
10分でできる!
もやしのおろししらす和え簡単スピーディーにもう一品を♪ さっぱりしてさらっと食べれる! 食欲のない時、こってりした料理の箸休めに!
レビュー
- マコらった凄く簡単に作れました。ネギなしですが。
スピード副菜♪
れんこんの明太和えレンジで簡単♪火を使わずにお手軽に作れる副菜のご紹介です♪明太マヨネーズのクリーミーな味わいがやみつきです♪
レビュー
- むーちゃんれんこん大好き明太子大好きなので大好き同志の組み合わせで美味しいです。リピしてあます。我が家の定番メニューです。
- ゆっちゃんれんこんは、歯応えを出して、食べやすくするため、5ミリぐらいのいちょう切りにしました。 豆は、ミックスビーンズの缶詰を使いました。 明太子+マヨネーズで、間違いなしの美味しさです♪
- まり枝豆の代わりに業務スーパーの冷凍コーンを、れんこんは薄切りれんこんの水煮を使いました。包丁要らずで簡単、美味しかったです。
- mokoko簡単で美味しかったです。れんこんは薄〜く切ったほうがレンチンで熱も通りやすくなるし私は好きです。リピします。ごちそうさまでした!
華やかな一品♪
タコと大葉の和風カルパッチョタコと大葉が色鮮やかな、おしゃれな一品を作ります♪和風ドレッシングは風味豊かなごま油とポン酢だけで手軽に作れるのが嬉しいポイント!さっと簡単に作れるので忙しい時にもオススメです!おつまみやおもてなしにおすすめ♪
レビュー
- まる美味しかったです!
- ナギ時短で作れて簡単でした。生玉ねぎが苦手ですが、タコのうまみと大葉の香りが消してくれたので美味しく食べられました。
- SACHI**☆美味しかったです。 ゴマ油が良いお仕事してました(⌒‐⌒) 保存✌️
- かんちむこれ本当に美味しかった! またタコの刺身買ったら作りたいぐらい! さっぱりして、居酒屋気分味わえた!
スピード一品!
サバ缶とポテトのみそチーズ焼きしっとりサバとホクホクじゃがいもの優秀コンビ! みそ煮缶を使うので味付けはいりません♪ お酒のおつまみにもおすすめですよ♪
レビュー
- SOUL'd OUTじゃがいもは追加で長めにチンした方が良いかもしれません(使ったじゃがいもが大きかったせいか、食べた時 若干かたいままでしたw)。 家にサバ缶がなかったのでサンマ蒲焼き缶で代用しましたが、じゅうぶん美味しくできました! フライパンを使わないので洗い物も少なく済むし、簡単なのにきちんと感が出て、時間がない時にぴったりだなと思います♪
- ゆみ簡単にあっと言う間に作れました。 グラタンみたいな感じでボリュームもあって、味噌とチーズが合って美味しかったです。 また作りたいです。
- kanaサバ缶の汁を切らずに作ったからか けっこう水っぽかったけど 味はおいしかったです! 味付けいらないのが楽〜
- ななかポテトは先にレンチンしました。チーズを糖質オフのにしたせいか、味が少し決まらなかったのですが、簡単で味も食べやすくお魚が取れて良いです。器に対してサバが少ない感じでもあったので我が家的には一人1缶でつくると満足できそう。またリベンジしたいです。
さっぱり小鉢!
トマトアボカドの粒マスタード和え具材を和えるだけの、忙しいときにも助かるレシピです。見た目がカラフルなので、食卓にいろどりを添えたいときにも大活躍します。粒マスタードの辛味とレモンの酸味がマッチした、味も見た目もおしゃれな一品です。
レビュー
- やまち普通のトマトとアボカドを1個ずつ使用して作りました。 マスタードは大さじ1、醤油は小さじ2弱でちょうどよいです。 レモン汁は入れずにオリーブオイルを少量加えたら好みの味になりました。 アボカド苦手なのになぜか食べたくなる、そんな私にぴったりのレシピです!
- さゆりさっぱり美味しいです。普通のトマトで作りました。
- やもり簡単で美味しかったです! ミニトマトがなくて、トマトを使いましたが美味しかったです(*^^*)
- まさ簡単でとってもおいしい!!
スピード一品!
やみつき春菊柚子胡椒がアクセント! 生の春菊も美味しく食べられます♡ お酒のお供にもおすすめ♪
レビュー
- ひつじ美味しかったです
- りんたんママたん初生食春菊です。レモン汁切らしてて、たまたまあった金柑を搾って代用、どうしても甘く仕上がってしまいましたが、美味しかったのでレモン汁でもまた作ってみたいです
- Kimmyブラックペッパーと粉チーズを少々加えて、味がまとまった。ミックスナッツで食感に変化。 あまり好みの味ではない。