旨味が凝縮♪
焼きしいたけのねぎポン酢がけ
調理時間
約10分
カロリー
56kcal
費用目安
200円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
しいたけとねぎを使ったやみつき副菜をご紹介します。ごま油でじっくりと焼いたしいたけは、旨味がぎゅっと凝縮されて絶品♪しいたけのかさにねぎポン酢だれをのせてパクッとお召し上がりください。献立のあと一品やおつまみにいかがでしょうか?
手順
1
ねぎはみじん切りにする。しいたけは根元を切り落とし、かさと軸に切り分ける。軸はみじん切りにする。
ポイント
しいたけの軸はねぎポン酢しょうゆだれに使うので残しておきましょう。
2
フライパンにごま油(焼く用)を入れて中火で熱し、しいたけのかさを下にして入れ、焼き色がつくまで焼く。裏返して端によせ、空いているところに軸を加えて油がなじむまで炒める。ふたをし、弱火で2分蒸し焼きにして火を通す。かさ、軸をそれぞれ取り出す。
3
ボウルにしいたけの軸、ねぎ、☆を入れて混ぜる(ねぎポン酢しょうゆだれ)。
4
器にしいたけのかさを裏面にして並べ、ねぎポン酢しょうゆだれをのせる。黒こしょうをふる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- ただの焼き椎茸よりうまい。ネギの緑が鮮やか。立派な椎茸を買ってお正月のおかずの一品にしようかな。
とも
しいたけの旨味が味わえる逸品。 軸は少し大きめに刻み、油でガリガリに焼くと触感を楽しめてGOOD。香味のアクセントになる黒胡椒は忘れずにふりかけたい。ニャンコ先生
椎茸がかなり縮むので、大きな物を使う方が良いです。 ゴマ油が効いた美味しい一品になりました。 酒肴にもなります。pt
肉などの材料無しで身近なもののみで作れてかなり美味しいレシピでした。
もっと見る
キリン