DELISH KITCHEN

  • 「ほったらかしチャーシュー」のレシピ動画

    3合炊き炊飯器で作る!
    ほったらかしチャーシュー

    4.6

    (

    36件
    )

    調味料を入れてスイッチを押すだけでできる、ほったらかしチャーシューのご紹介です。やわらかくてお箸がとまらないおいしさ♪火加減の調節がいらず、焦げる心配がないのも嬉しいポイントです。ラーメンやチャーハンにもぴったりな一品です!※お使いの炊飯器によって機能が異なるため、取扱説明書をご確認のうえお作りください。

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      539kcal

    • 費用目安

      800前後

    豚肩ロースブロック肉 半熟ゆで卵 長ねぎ[青い部分] チンゲン菜(ゆでたもの) サラダ油 酒 みりん 砂糖 しょうゆ おろしにんにく おろししょうが 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆり
      レシピどうり、今作りましたがそのまま保温にしておくには非常に水分が少なく、焦げてしまう状態でした。すこし水を足しました。砂糖にみりんとなると相当な糖分なので焦げやすくなる量の調味料です。
    • たう
      こんなに簡単につくれるとは!とても美味しくできました。定番にしたいです。残ったお汁は息子がご飯にかけて食べてました(≧∇≦)
    • ひちまま
      豚バラ塊で作ってみました!(*´▽`) グラムがレシピよりあったので味見しながらタレを作りましたが、バッチリでした!(*´▽`) ちなみに、砂糖ではなくハチミツで作りました☆
    • ゆめか
      おいしかったです
  • 「チーズ角たこ焼き」のレシピ動画

    チーズがとろ〜り♪
    チーズ角たこ焼き

    4.2

    (

    55件
    )

    たこ焼き器がなくても卵焼き器で手軽に作れるたこ焼きレシピをご紹介します♪ふんわりした生地にチーズのコクが加わり、お箸が止まらないおいしさです!ぜひ具材を変えてアレンジをお楽しみください♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      300kcal

    • 費用目安

      400前後

    ゆでだこ ピザ用チーズ 細ねぎ(刻み) 紅生姜 揚げ玉 サラダ油 たこ焼き粉 卵 水 たこ焼きソース かつお節 青のり

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆっこ
      美味しい!簡単!時間短!
    • オイモ
      たこ焼き器を出すのが面倒くさかったので、この作り方は後片付けも用意もとても簡単でおいしく出来ました。
    • スカイまま
      たこ焼きの粉が無かったので小麦粉と片栗粉を混ぜ、だしの素を入れました。 中身がとろとろでとっても美味しかったです。 2人で食べましたが、本当なら全部1人で食べたかった位(≧∇≦) 包丁で切ったら、少し崩れてしまいました。 見た目が。。。💦
    • 馬愛結
      卵焼きを作る感じで簡単! 中がふわとろで美味しい! たこのゴロっと感が、ばっちり。 豚バラや牛肉でも美味しかったです。
  • 「水菜とあさりの酒蒸し」のレシピ動画

    おつまみにも合う♪
    水菜とあさりの酒蒸し

    4.4

    (

    20件
    )

    にんにくをきかせた酒蒸しはお酒にも合います♪水菜との相性も抜群です。ねぎや三つ葉を加えても違ったおいしさに。

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      75kcal

    • 費用目安

      300前後

    あさり 水菜 唐辛子 にんにく 酒 有塩バター しょうゆ 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • MA0315
      すごく⤴️⤴️美味しいかった
    • ぷぅ
      とても美味しく出来ました♪ 水菜との相性が良いですね。 リピートします!
    • バンビーナ
      簡単で美味し〜い。 材料をフライパンに入れて蓋をするだけのお手軽さ。 なのに、アサリもふっくら。 普通の酒蒸しと違ってバター醤油とニンニクがいい仕事してくれます。 また作ります^_^
  • 「叩き長芋のめんつゆごま和え」のレシピ動画

    おつまみにおすすめ!
    叩き長芋のめんつゆごま和え

    4.2

    (

    16件
    )

    素材ひとつで作るシンプルな副菜レシピです。味はさっぱりとしていて、箸休めにもぴったり!長芋はポリ袋に入れて叩くと手も汚れず簡単です♪お好みで海苔や梅干しなどを加えるのもおすすめ!

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      110kcal

    • 費用目安

      100前後

    長芋 白すりごま めんつゆ[3倍濃縮] 酢 ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Yuuko
      簡単にできて 美味しいです!
    • naminamiキッチン
      お酢の酸味が口に広がり後味がさっぱりして美味しかったです
    • 凛子
      胡麻油の香りで食欲が湧きます。おつまみにしても好評でした。
    • ゆう
      簡単でカロリーも高くないしパクパク食べてしまいそう😋
  • 「サグチキンカレー」のレシピ動画

    色鮮やか♪
    サグチキンカレー

    4.0

    (

    21件
    )

    サグカレーとは青菜を使って作るカレーのこと。今回はいつものチキンカレーにひと工夫した本格サグチキンカレー(サグワラカレー)をご紹介します。ほうれん草や玉ねぎはペースト状にしてから加えるので、煮込み時間が短いのも嬉しいポイント!ほうれん草特有の青臭さがマイルドになるので、お子さんにもおすすめです。カットトマト缶とカレー粉で簡単に本格的な味が作れる一品です。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      594kcal

    • 費用目安

      700前後

    ごはん 鶏もも肉 ほうれん草[冷凍] 玉ねぎ 塩こしょう カレー粉 水 有塩バター おろしにんにく おろししょうが パセリ(刻み) カットトマト缶 塩 こしょう カレー粉 コンソメ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みつこ
      なんかパンチが足りない??こんなもん??
    • ぺんちゃん
      簡単に作れました もも肉がなかったのでむね肉に変更→少しぱさつくけどOK トマト缶がなかったので生トマト2個をほうれん草と一緒にペースト状に→おいしい! コンソメを少し多め→おいしい!
    • キコ
      ひとつカレーのレパートリーが増えて嬉しい♪ 鳥挽肉で食べましたが、キーマカレーが元々好きなのでモモ肉より食べやすかった。ホウレン草は見た目のインパクトだけで、トマトの酸味が強いカレーでした。味にハマれば来週も食べたくなるカレーです!
    • 里山
      自分で作って見ました。ほうれん草はオリーブオイルで玉ねぎと一緒に煮ました。鳥ももは一口大に切り塩胡椒一振り、ほうれん草玉葱はやわらくなった所にフードプロセッサーで微塵にしカレー粉とスパイスを加えて我ながら美味しく出来ました。
  • 「わかさぎのフリッター」のレシピ動画

    チーズ風味でスナック感覚♪
    わかさぎのフリッター

    -

    (

    0件
    )

    おつまみにぴったり♪淡白な味わいのわかさぎをコクのあるチーズの衣で揚げることで、やみつきになる一品です。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      527kcal

    • 費用目安

      -

    わかさぎ 薄力粉 サラダ油 卵 塩 牛乳 薄力粉 粉チーズ ベーキングパウダー

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「あずきといちごのミルクレープ」のレシピ動画

    ホットケーキミックスで♪
    あずきといちごのミルクレープ

    4.5

    (

    6件
    )

    おやつにぴったりな簡単スイーツ♪生クリームにゆであずきを混ぜ込んで、あまずっぱいいちごとのハーモニーをお楽しみください!

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      348kcal

    • 費用目安

      1200前後

    いちご サラダ油 卵 牛乳 ホットケーキミックス サラダ油 ゆであずき缶[加糖] 生クリーム 砂糖

    • ※1切れ分あたり(6等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • うまかえん
      美味しい‼️イチゴ入りもおいしかったけど、お高いので、イチゴの代わりに桃缶を使いました。クリームはあんこのかわりに、桃缶のシロップを少したしました。ホットケーキミックスだから、失敗なく、息子もホワイトデーのお返しに作り、親子でお気に入りです❤️
  • 「たけのこと油揚げの味噌汁」のレシピ動画

    ほっと落ち着く味わい♪
    たけのこと油揚げの味噌汁

    4.2

    (

    9件
    )

    たけのこと油揚げが具材の味噌汁を作ります。歯ざわりの良いたけのこと、ジュワッと味噌汁を吸い込んだ油揚げは相性抜群!たけのこの香りとだしの風味が合わさり、一口飲めばほっと落ち着く汁物です。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      79kcal

    • 費用目安

      200前後

    油揚げ たけのこ[水煮] 和風顆粒だし みそ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません