お弁当のおかずにぴったり♪
アスパラ肉巻きのレモンバターしょうゆアスパラとレモンで彩りよく、さっぱりと仕上げました!バターのコクと香りが食欲をそそります。お弁当のおかずにもぴったりなので、お花見シーズンに作ってみてはいかがでしょうか♪
レビュー
- 彗星簡単にできて、食べ応えも味も抜群です
- もなレモンはなかったので抜きましたが、とても美味しかったです!
- kkk濃厚だけどレモンが効いててサイコーでした!またアスパラが安い時にリピートします(◍′◡‵◍)
- しらすレモンで見た目がとてもおしゃれになりました! 味も酸味がアクセントになってとても美味しかったです!
味付け簡単♪
鶏もも肉とピーマンのコチュマヨ炒めコチュジャンの辛みとマヨネーズのコクでごはんがすすむ炒め物♪少ない材料ですぐに作れるので、夕食のおかずに迷った時に是非お作りください!
レビュー
- たい焼きすぐに簡単美味しくできました❣️ 食材2つだと物足りなさがあったので玉ねぎ1つ追加しました。この味付けはいろんな野菜と相性良さげなので、次はしめじでも入れようかな。
- まめのすけ高齢者がいるのでコチュジャンは入れませんでしたが、 マヨネーズが入ってて、こってりしていてとても美味しかったです!
- きりんさん夕飯用に、量を増やしたかったので、キャベツを加えました。コチュジャンを使うので、間違いなく美味しくなる安心感が良いですね。本当に簡単に作れるのに、とても美味しいです。また作ります。
- ハチ美味しかったです(^^
だし香る♪
切り干し大根とほうれん草の胡麻和え切り干し大根の入った具材たっぷりなごま和えをご紹介します。ほうれん草とにんじんで彩りも綺麗に、ごまの香りが香ばしくご飯にもぴったりな味わいになっています♪
レビュー
- ちぃ家で作った切り干し大根を活用して作りました 毎年母のお手製です なかなか活用出来なかったのですが挑戦しました 以外と美味しかったです しょうゆをもう少し足しても良かったです
- まめのすけ美味しかったです。
- かたつむ切り干し大根の新しい使い方を学べた
- にゃんにゃむニーナおはようございます。今日も大好き。 22日朝ご飯は、 だし香る、切り干し大根とほうれん草の胡麻和え こちらに載せました。 他には、 豆腐とワカメの、基本のみそ汁 ホイルに包んで、鮭と野菜のみそ焼き 納豆、ぬか漬けです。 いただきます。
水煮たけのこを使って♪
簡単メンマ風ラーメンのトッピングの定番、メンマ(シナチク)をご紹介♪水煮のたけのこを使えば驚くほど簡単に家庭版メンマを作ることができます。濃いめの甘辛い味付けでごはんのお供、おつまみにもぴったり♪最後にごま油をまわしかけて風味をプラスします。メンマ料理のアレンジとして和え物、炒め物などがおすすめです。簡単に作れるので、自家製メンマをぜひ作ってみてください!
レビュー
- えぬえむたくさんもらったタケノコの中でやや硬めのものを消費する目的だったのが簡単で美味しい一品となりました。もう一度煮込んだからか丁度いい歯ごたえになり 味も濃すぎず。仕上げは他のレビューに倣いラー油を用いたけど少なかったようで全然辛くない、けど家族全員向けでよし。
- なのか美味しかったので今日は3度目です。 今回は頂いた新鮮なたけのこの穂先を使いましたので柔らかい歯応えに仕上がりました。高齢者家族でも大丈夫です。 味も濃いめなので焼き飯、卵焼きにとアレンジ可能です。家族にも好評でした。
- りぼんご飯のおかずになりました♪ こんなに美味しいたけのこ初めて食べた と家族が喜んで食べてくれました♪ ありがとうございます☻
- ふみさん掘りたてのタケノコを沢山頂いたので、早速作りました。 ご飯に、ピッタリの1品で、とても美味しかったです。弁当のおかずにもいいですね🙂
ホットケーキミックスで簡単♪
クッキークリームスコーン少ない材料で作ることができるのがうれしい!アメリカンなおやつレシピをご紹介します。サクふわの生地にあまーい香りのクッキークリームが相性抜群です♪お腹も心も大満足なおやつをぜひお試しください。
レビュー
- あずきとっても簡単に出来ました♪ トッピングのオレオは子供が食べてしまったので無しですが、チョコソースをかけて頂きましたŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹” 美味しかったです٩(๑•ㅂ•)۶ リピ決定♪
- あかねトッピングなしで作りました。簡単で材料も少なく美味しく出来ました!予熱なし180度トースターで20分、しっかり焼けました!
- あゆとても綺麗に美味しく作れました(๑˃̵ᴗ˂̵)
- 🎀🍓🎶20分焼いたらいい感じに焼き色がつきました!✌🏻🤍 1つでお腹に溜まるのでありがたいです🥹🎀 オレオ好きなのでトッピングには 3枚使いました𐔌՞ᴗ ̫ ᴗ՞𐦯
お弁当にもおすすめ!
おにぎり風卵焼き可愛らしい見た目と甘めの味付けでお子様も喜ぶこと間違いなしです♪焼いた後にきつめに巻いて形作る事がポイント!
レビュー
- ソース・アメリケーヌ全体の味が薄いと思います。砂糖はもう少し入れたいです(増量の時は焼く時に焦げに注意です)。長ねぎの粗みじん切りを入れるのが好きです。作るの楽しかったです。
- おみや不器用には、やや成形が手間でしたが、可愛く出来ました。お弁当ではなく、夕飯用に作ってみたので、パッと見おもちゃのようなおかずになりましたが、お弁当箱に入れるなら丁度良いサイズです。
- 苺ススクランブルエッグにして、刻みのりをかけました。 とても美味しかったです。
- juri大阪今日はランチをしたので手抜きをしてしまいました。あと一品欲しかったので探していたら到達、早速作ってみました。 なかなか美味しくできました。😛
韓国で人気の麺料理♪
あさりのカルグクスカルグクスとは、韓国語で「手切り麺」という意味で、こねた生地を包丁で切って作るうどんのような麺料理です。ベースとなる味は、あさりなどの貝類や、鶏肉など地域によって様々。タッカンマリなどの鍋のシメとしても親しまれているそうです。今回は煮干しと昆布でとっただし汁に、あさりを加えた旨味たっぷりのスープで作ります。麺はカルグクスに近い、冷凍の稲庭風うどんを使って、ご家庭でも手軽に作れるようにアレンジしています。辛味のないあっさりとしたスープなので、お好みでキムチを添え、途中で加えながら味の変化もお楽しみください♪
ボリュームたっぷり♪
新じゃがいもとチキンのホットサラダ新じゃがいもはレンジ加熱で簡単に!粒マスタードのきいた味付けはお酒のおつまみにもよく合います。ぜひ一度お試しください♪
レビュー
- あすこドレッシングだけ作らせてもらいました。 味見したときには酸っぱい…と思いましたがサラダにかけたらとっても美味しかったです。 いちばん好きなドレッシングになりました。
- ぴよかんたんでおいしい~! じゃがいもだいすきなので3個で◎チキンの代わりにシーチキンでも合いそう。 新たまは水に晒したあと味見したらまだ辛かったので、透明になるまでチンしました。
- じゃりがーるめちゃくちゃ美味しくて食べ応え◎ 新玉ねぎがなくて普通の玉ねぎで作りましたが、 多少の辛みも好きなので問題なしでした。 スナップエンドウと玉ねぎのシャキシャキ感、 じゃがいものホクホク感が、ナイス〜! ドレッシング激ウマなので、他の具材でも試したいです。
- ぴんくふぇありー粒マスタードがなく、フレンチマスタードで代用。スナップエンドウは柔らかくなった方が好みなので、レシピよりも長めに加熱しました❣️チーズは苦手なので入れませんでしたが、問題なかったです😊
- 2021/04/12のおすすめ