DELISH KITCHEN

  • 「アスパラ肉巻きのレモンバターしょうゆ」のレシピ動画

    お弁当のおかずにぴったり♪
    アスパラ肉巻きのレモンバターしょうゆ

    4.5

    (

    46件
    )

    アスパラとレモンで彩りよく、さっぱりと仕上げました!バターのコクと香りが食欲をそそります。お弁当のおかずにもぴったりなので、お花見シーズンに作ってみてはいかがでしょうか♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      120kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚バラ薄切り肉 アスパラ しめじ レモン[国産] 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 有塩バター 酒 砂糖 しょうゆ

    • ※1本分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • oojyo
      とても簡単に出来てビールのつまみに、最高です
    • もち
      アスパラのしゃきしゃき感とレモンの酸味が良かったです。ぱぱっと調理ができたし、家族にも大好評でした
    • これ最高に美味しかった。レモンの酸味が抜群。
    • ゆめか
      おいしかったです
  • 「鶏もも肉とピーマンのコチュマヨ炒め」のレシピ動画

    味付け簡単♪
    鶏もも肉とピーマンのコチュマヨ炒め

    4.2

    (

    82件
    )

    コチュジャンの辛みとマヨネーズのコクでごはんがすすむ炒め物♪少ない材料ですぐに作れるので、夕食のおかずに迷った時に是非お作りください!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      414kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏もも肉 ピーマン サラダ油 塩こしょう 酒 しょうゆ マヨネーズ コチュジャン

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • CoCo
      簡単に出来ました。美味しかったです!
    • なしなしママ
      作り方は簡単だけど、味は韓国風で本格的。りピ確信な美味しさでした。彩りに、薄切りの人参も加えてみました。
    • たい焼き
      すぐに簡単美味しくできました❣️ 食材2つだと物足りなさがあったので玉ねぎ1つ追加しました。この味付けはいろんな野菜と相性良さげなので、次はしめじでも入れようかな。
    • ロックダディ
      料理初心者パパですが、 秒で出来てちゃんと美味しかったです♪
  • 「切り干し大根とほうれん草の胡麻和え」のレシピ動画

    だし香る♪
    切り干し大根とほうれん草の胡麻和え

    4.2

    (

    70件
    )

    切り干し大根の入った具材たっぷりなごま和えをご紹介します。ほうれん草とにんじんで彩りも綺麗に、ごまの香りが香ばしくご飯にもぴったりな味わいになっています♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      196kcal

    • 費用目安

      300前後

    油揚げ 切り干し大根 ほうれん草 にんじん しょうゆ 白いりごま 水 みりん 砂糖 和風顆粒だし

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • マルコ
      優しい味です。人参が余っていたので作ってみました。白いりごまと白すりごまを間違えていれてしまいました。でも、ゴマの風味が増して美味しかったです。
    • まみさん
      お弁当にもあいます たべごたえがあり 痩せおかずです
    • ナオミ
      沢山野菜もとれて副菜として最高です!
    • まめのすけ
      美味しかったです。
  • 「簡単メンマ風」のレシピ動画

    水煮たけのこを使って♪
    簡単メンマ風

    4.3

    (

    48件
    )

    ラーメンのトッピングの定番、メンマ(シナチク)をご紹介♪水煮のたけのこを使えば驚くほど簡単に家庭版メンマを作ることができます。濃いめの甘辛い味付けでごはんのお供、おつまみにもぴったり♪最後にごま油をまわしかけて風味をプラスします。メンマ料理のアレンジとして和え物、炒め物などがおすすめです。簡単に作れるので、自家製メンマをぜひ作ってみてください!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      97kcal

    • 費用目安

      600前後

    たけのこ(水煮) ごま油(炒め用) ごま油(仕上げ用) 酒 砂糖 しょうゆ 鶏ガラスープの素 水

    • ※1人分あたり(3人分の場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • チェン
      仕上げはごま油ではなく、フライドガーリックとラー油ね
    • 子豚マミ
      料理初心者の私ですが、美味しく出来ました。 チョイからが好きなので私は仕上げにごま油とラー油数滴入れて見ました。お酒が進みます!
    • 大猫
      頂きものの筍で、調味料がお家に揃ってたのでこちらのレシピで作りました。簡単でした。炒めて、調味料入れて煮詰めるだけなので時間も早いです。量もちょうどいいので、リピートします。私は辛いのが好きなので、調味料と一緒に唐辛子一本入れました。ピリ辛になって、たくさんたべれます。
    • えぬえむ
      たくさんもらったタケノコの中でやや硬めのものを消費する目的だったのが簡単で美味しい一品となりました。もう一度煮込んだからか丁度いい歯ごたえになり 味も濃すぎず。仕上げは他のレビューに倣いラー油を用いたけど少なかったようで全然辛くない、けど家族全員向けでよし。
  • 「クッキークリームスコーン」のレシピ動画

    ホットケーキミックスで簡単♪
    クッキークリームスコーン

    4.6

    (

    18件
    )

    少ない材料で作ることができるのがうれしい!アメリカンなおやつレシピをご紹介します。サクふわの生地にあまーい香りのクッキークリームが相性抜群です♪お腹も心も大満足なおやつをぜひお試しください。

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      193kcal

    • 費用目安

      200前後

    ホットケーキミックス 無塩バター 牛乳 オレオ

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • むつ
      オレオをパックンチョに変えて作ってみました! 凄く簡単。すぐできて美味しい!パックンチョだったから、結構甘くなったけど、全然いけます!
    • あずき
      とっても簡単に出来ました♪ トッピングのオレオは子供が食べてしまったので無しですが、チョコソースをかけて頂きましたŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹” 美味しかったです٩(๑•ㅂ•)۶ リピ決定♪
    • あかね
      トッピングなしで作りました。簡単で材料も少なく美味しく出来ました!予熱なし180度トースターで20分、しっかり焼けました!
    • yuuu
      何度も作っています! とても簡単に作れて美味しいです^_^
  • 「おにぎり風卵焼き」のレシピ動画

    お弁当にもおすすめ!
    おにぎり風卵焼き

    4.2

    (

    9件
    )

    可愛らしい見た目と甘めの味付けでお子様も喜ぶこと間違いなしです♪焼いた後にきつめに巻いて形作る事がポイント!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      166kcal

    • 費用目安

      100前後

    卵 焼きのり サラダ油 砂糖 しょうゆ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • おみや
      不器用には、やや成形が手間でしたが、可愛く出来ました。お弁当ではなく、夕飯用に作ってみたので、パッと見おもちゃのようなおかずになりましたが、お弁当箱に入れるなら丁度良いサイズです。
    • ススクランブルエッグにして、刻みのりをかけました。 とても美味しかったです。
    • ソース・アメリケーヌ
      全体の味が薄いと思います。砂糖はもう少し入れたいです(増量の時は焼く時に焦げに注意です)。長ねぎの粗みじん切りを入れるのが好きです。作るの楽しかったです。
  • 「あさりのカルグクス」のレシピ動画

    韓国で人気の麺料理♪
    あさりのカルグクス

    -

    (

    1件
    )

    カルグクスとは、韓国語で「手切り麺」という意味で、こねた生地を包丁で切って作るうどんのような麺料理です。ベースとなる味は、あさりなどの貝類や、鶏肉など地域によって様々。タッカンマリなどの鍋のシメとしても親しまれているそうです。今回は煮干しと昆布でとっただし汁に、あさりを加えた旨味たっぷりのスープで作ります。麺はカルグクスに近い、冷凍の稲庭風うどんを使って、ご家庭でも手軽に作れるようにアレンジしています。辛味のないあっさりとしたスープなので、お好みでキムチを添え、途中で加えながら味の変化もお楽しみください♪

    • 調理時間

      50

    • カロリー

      265kcal

    • 費用目安

      500前後

    冷凍うどん[稲庭風] あさり(砂抜き済み) にんじん ズッキーニ しいたけ 長ねぎ 塩 しょうゆ 煮干し 昆布[乾燥] 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「新じゃがいもとチキンのホットサラダ」のレシピ動画

    ボリュームたっぷり♪
    新じゃがいもとチキンのホットサラダ

    4.6

    (

    13件
    )

    新じゃがいもはレンジ加熱で簡単に!粒マスタードのきいた味付けはお酒のおつまみにもよく合います。ぜひ一度お試しください♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      342kcal

    • 費用目安

      700前後

    鶏もも肉 新じゃがいも 新玉ねぎ スナップエンドウ 塩こしょう オリーブオイル マヨネーズ 粉チーズ レモン汁 粒マスタード 黒こしょう パセリ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あすこ
      ドレッシングだけ作らせてもらいました。 味見したときには酸っぱい…と思いましたがサラダにかけたらとっても美味しかったです。 いちばん好きなドレッシングになりました。
    • ちわる
      おいしかった
    • さー
      下準備が大変でしたが、とても美味しかったです。新玉ねぎなので水にさらせば、生でもあまり辛くなかった。(妻は苦手ですが。。。)
    • ぴよ
      かんたんでおいしい~! じゃがいもだいすきなので3個で◎チキンの代わりにシーチキンでも合いそう。 新たまは水に晒したあと味見したらまだ辛かったので、透明になるまでチンしました。