
2021/10/20のおすすめ
作成日: 2021/10/20
2021/10/20のおすすめを紹介!「豚肉とニンニクの芽の甘辛炒め」「ぶりの漬け焼き」「基本のスパニッシュオムレツ」などおすすめの料理動画が簡単に見つかります!
食欲そそる!
豚肉とニンニクの芽の甘辛炒め4.1
(
9件)味付きのプルコギ用豚肉を使って作るメインおかず!今回はニンニクの芽を合わせて食べ応えもあり、食欲そそる一品に♪プルコギ用の豚肉は牛肉でも代用可能です。
調理時間
約10分
カロリー
321kcal
費用目安
500円前後
豚切り落としプルコギ用 にんにくの芽 玉ねぎ ごま油 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 銀味付けが最後だけなので、場所により薄く感じる。 お肉に軽く下味付けても良いかも
- きい味付け肉の味ありきの料理。説明に「味付きプルコギ肉」とあるが、レシピの肉にも書いた方が良い。野菜を追加した分の味付け用にしっかり調味料を追加しないと。
- 彗星玉ねぎの食感と甘みが絶妙です
- プリンタレ漬けの豚肉売り切れてたので、牛肉プルコギ別のレシピから参考にして豚肉1時間タレ漬けしてつくりました。しめじでかさまし。家族大好評でした。
レビュー
- あゆおこげパリパリ美味しかったです。時間がなくて30分ぐらいしかつけられなかったのですが、私も家族も、美味しくいただきました。次作る時は、しっかり2時間つけてたべてみたいと思います。
- ひつじ美味しかったです
- こりゃす一晩おいたので味シミシミで美味しかった!でも少し身が固くなってしまったように感じたので長時間漬けないで、味シミが足りなければタレを煮詰めてかける方が良いのかな?とも思った。
- poco間違えて柚子胡椒以外、全部大さじ1にしました。 大人が食べるなら、柚子胡椒は小さじ1〜大さじ半分でもいいと思います。 美味しかったです!
シンプルな材料で♪
基本のスパニッシュオムレツ4.2
(
128件)具材はじゃがいもと玉ねぎのみで作る、基本のスパニッシュオムレツです。じっくりと炒めることで、野菜の甘みや旨味が卵液に染みわたること間違いなし♪お弁当やおつまみにもピッタリのレシピです!
調理時間
約20分
カロリー
188kcal
費用目安
200円前後
卵 じゃがいも 玉ねぎ 塩 こしょう オリーブオイル
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ダリアあまり慣れない為か、じゃがいもが、うまく卵に付かず裏返しでバラバラに。 じゃがいもの上に卵液をかけた方がまとまるのかなぁと思ったりしました。
- maiレビューに、卵と具材がバラバラになってしまった、とあったので、卵が結構半熟のまま具材を戻し入れ、全体をかき混ぜてから火を通したので、うまくまとまりました!とても美味しかったです✨
- 柚味はとても美味しかったです! でも卵とじゃがいもがうまくくっつきませんでした。次は具材と卵を混ぜてから焼いてみようと思います。
- ちあき具材と卵がバラバラになりました😣
包丁いらず!
簡単アラビアータ4.3
(
13件)アラビアータとは、唐辛子が効いたトマトソースを使ったイタリアンパスタのこと。今回は包丁を使わずに作れる人気のアラビアータをご紹介します。シンプルで飽きがこない!本格的な味付けのトマトソースで美味しくいただきましょう♪トマトソースはオムレツにかけたり、ハンバーグソースなど使い方は様々お楽しみいただけます。
調理時間
約30分
カロリー
503kcal
費用目安
400円前後
スパゲティ カットトマト缶 にんにく 唐辛子 塩 こしょう オリーブオイル 粉チーズ イタリアンパセリ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぼんじりレシピ通りに作ったら酸味が強かったのでコンソメを小さじ1入れたらいい感じになりました。
- あっこまさかの粉チーズ買い忘れ、でも美味しかったです。次は必ず粉チーズを買ってリベンジします。
コクうま!簡単!
小松菜としめじのチーズ炒め4.1
(
68件)小松菜としめじの簡単ソテーです。味付けは粉チーズでできるので、少ない調味料で作れます♪炒めることで、粉チーズとおろしにんにくの風味がアップ!ハンバーグなどの肉料理の付け合わせにもおすすめです。
調理時間
約10分
カロリー
99kcal
費用目安
200円前後
小松菜 しめじ オリーブオイル 黒こしょう おろしにんにく 粉チーズ 塩
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- キラヒナちょっと醤油をかけたくなりますが、あくまで付け合わせなので主菜の味に合わせるのが良さそうです。
- Tetsuしめじとバターはあいそうなのだが、そこまでコクがある感じにはからみあわなかった。
- おせわさん味が薄いから昆布茶を少々入れてみた
- マルブレコクがあって、しゃきしゃきで、とてもおいしかったです‼️
やさしい甘さ♪
玉ねぎの豆乳ポタージュ4.5
(
30件)玉ねぎをじっくり炒めて甘さを引き出したポタージュをご紹介します。濃厚でクリーミーな味わいです!玉ねぎのうま味がつまったポタージュはパンにつけてもおいしく召し上がれます♪
調理時間
約20分
カロリー
134kcal
費用目安
100円前後
玉ねぎ 有塩バター 水 コンソメ 無調整豆乳 塩 こしょう オリーブオイル
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 万年初心者調整豆乳しかなくてそれを使ったら、玉ねぎの甘さと相まって激甘スープになってしまった。イマイチだったので、次は無調整豆乳で挑戦します!
- kouhi玉ねぎミキサーしていませんが美味しい😋🍴💕
- momoとっても美味しかった
- えり私もミキサーしなかったんですが、とても美味しく出来ました!