
2022/03/20のおすすめ
作成日: 2022/03/20
2022/03/20のおすすめを紹介!「大葉と梅の豚肉巻き」「鶏むね肉のスイートチリマヨソース」「丸ごと新玉ねぎの和風スープ煮」などおすすめの料理動画が簡単に見つかります!
餃子の皮を巻いて完成!
大葉と梅の豚肉巻き4.4
(
126件)餃子の皮を使ったアレンジメニューをご紹介します!豚肉に大葉と梅のさっぱりした食材をあわせてくるりと巻きつけるだけで簡単♪お弁当のおかずやお酒のお供にもおすすめですのでぜひお試しください。
調理時間
約30分
カロリー
340kcal
費用目安
400円前後
餃子の皮 豚ロース薄切り肉 梅干し 大葉 塩こしょう サラダ油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ゆめかおいしかったです
- グミもらった梅干しが大量にあったので、ジップロックに入れて種だけ取り出して梅肉にしました。 袋の中で揉むと潰せるので楽ちんでした。 梅肉を多く包み過ぎて、ポン酢をつけると酸っぱ過ぎました。 なので、麺つゆにつけて食べるとおいしかったです。 梅肉の代わりにピザ用チーズでも美味しそうだなと思いました。 焼く時も油多めで焼くと、カリカリで美味しかったです。また作ります。
- ミカリ豚コマで作りました さっぱりして美味しいかったです 餃子より簡単でいいですね
- yupiiiiiリピ確定です! 大葉と梅は間違いないです!
甘辛ソースがよく絡む♪
鶏むね肉のスイートチリマヨソース4.3
(
29件)鶏肉の旨味に甘辛いスイートチリマヨソースがよく合います♪ごはんにはもちろん、おつまみにも、サラダのトッピングにもおすすめです。
調理時間
約30分
カロリー
389kcal
費用目安
300円前後
鶏むね肉 酒 塩 片栗粉 サラダ油 スイートチリソース マヨネーズ 塩
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ひろチリソースとマヨだけなので、何回やっても味付けに失敗しなそうな感じです。 ひと手間足して、ニンニク、生姜、玉ねぎのみじん切りを最初にごま油で炒めて鶏肉と絡ませたら、台湾で食べたエビマヨのようになりました。 家族からもタレが美味い!と好評でした。
- キッチンさん胸肉ではもも肉でしました。、チリマヨソースが美味しかったです。 今度はこのソースでエビチリを作りたいです。
- こりゃす好評でした!揚げ焼きしてタレを絡めるだけなので意外と簡単でスピード調理です。ボリューム&見栄えもGOOD。写真は二倍量です。 スイートチリソースは、今回市販の物を使いましたが、唐辛子とニンニクが効いた甘酢という感じ。豆板醤を使ったDELISH KITCHENにあるレシピで十分再現出来そうです。(でも市販のはトロミがついてるけど作るのは水溶き片栗粉でトロミをつけないとシャバシャバ) マヨネーズと和えるので辛さは殆どなくなり子供もOK。辛いの好きな人はチリソースの配分を増やした方が良きです!
- mini揚げ焼きする手間はありますが、後は混ぜるだけなので簡単で良かったです。好みの問題かとは思いますが、私はマヨよりスイートチリ多めのが美味しかったです。
レンジでとろとろに♪
丸ごと新玉ねぎの和風スープ煮4.2
(
104件)東海テレビ「スイッチ!」で紹介! 新玉ねぎを丸ごと使って、レンジでスープ煮を作ります。新玉ねぎの甘みを楽しめるレシピです。ジューシーでいくらでも食べられ優しい味わい♪
調理時間
約15分
カロリー
275kcal
費用目安
100円前後
ソーセージ 新玉ねぎ かつお節 水 酒 みりん しょうゆ 和風顆粒だし
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- にか要注意! 玉ねぎには、6等分ぐらいに軽い切込みを入れるべき。 食べやすく、味が染み込みやすくなります。 皆さんもおっしゃっていますが、レンチンはダメです。鍋でコトコト煮る→沸騰してから40分以上弱火で。 ウインナーは、30分過ぎてから投入。 ★味が濃いめです。3人分で醤油は大さじ1で充分かと。
- あんレンチンではなくお鍋でコトコト30分。いいお味でした✨
- K加熱途中に一回上下をひっくり返すと全体に火が通って味がよくしみました。
- ティパニハマりました。新玉ねぎの季節で安く買えるので週3くらいで作ってます…!ソーセージではなくベーコンでもうまみがでておいしいです。大きめの新玉ねぎの場合、十字に入れる切り込みを、高さ半分くらいのところまでいれるとかなり柔らかくなるような気がします。本当におすすめです!!!
調理時間
約5分
カロリー
175kcal
費用目安
300円前後
ベビーチーズ ミニトマト アボカド かつお節 めんつゆ[3倍濃縮] オリーブオイル 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ねこむすめベビーチーズの代わりにクリームチーズを使いました。トマトも普通のトマトを細くカットしました。
- みくに何度も作ってます!トマト、アボカドそれぞれの1番好きな食べ方! アボカド余らせたくないのでいつも1つ入れてます☆ めんつゆは2倍濃縮を使ってますが、水分多くなるので大1のまま作っています!
- おみや簡単なのに手間暇掛かったような味で最高でした。ベビーチーズでなくとも、クリームチーズでも良いかもしれません。(我が家はベビーチーズを滅多に買わないので…)またリピートします。
- mugi美味しかった!!
簡単あえもの♪
油揚げとねぎのツナあえ4.2
(
40件)ツナの旨味を吸った油揚げが口の中でジュワッと広がるあえもののご紹介です。材料をレンジで加熱するだけなので、忙しい日やあと1品欲しい時にすぐに出来てオススメ!お酒のおつまみにもぴったりです♪
調理時間
約10分
カロリー
70kcal
費用目安
200円前後
油揚げ ツナ缶[水煮] 長ねぎ 白いりごま しょうゆ 鶏ガラスープの素
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- saka109L500Wの3分はツナがパサパサになってしまった。 味は美味。
- しのすごく簡単なのに美味しいです! あと一品欲しい時に何度か作っています。 油揚げはちょっと厚みがあり内側に空洞が出来ないタイプの物だと食べ応えが増します。
- さくらこ簡単!そして美味しいです💖 お酒ススむ一品です😆🎵🎵 調味料の加減もレシピ通りで大丈夫😄 永遠に食べていられる味付けです
- まり簡単にできて美味しかったです。
もっちりおいしい♪
豆腐ココア蒸しパン3.8
(
9件)ココアのほろ苦さがアクセントになっておいしい♪豆腐入りのもっちり蒸しパンレシピをご紹介します。フライパンを使ってとっても簡単に作れます。食べ応えがあるのでおやつにはもちろん、朝食にもぴったりです。
調理時間
約40分
カロリー
159kcal
費用目安
200円前後
絹豆腐 砂糖 卵 無調整豆乳 サラダ油 薄力粉 純ココア ベーキングパウダー
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- あまわさびヘルシーぽくて良かったです!
- トシフライパンでするとどうしても水が入ってしまい、ふんわり仕上がらず硬めになり膨らまずおいしくなく、結局廃棄してしまう。フライパン以外で作る方法はないのかな?
切って和えるだけ!
春キャベツと新玉のコールスロー4.5
(
29件)旬の食材を使ってよりおいしく♪かにかまぼこを入れることで、色合いも鮮やかに♪サンドウィッチに入れたり、食卓を彩る副菜として、役立つレシピです。
調理時間
約15分
カロリー
103kcal
費用目安
200円前後
春キャベツ 新玉ねぎ かにかまぼこ 塩 ヨーグルト[無糖] マヨネーズ レモン汁 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ひろぴよヨーグルトの酸味とカニかまが合います気に入り、何度もリピしてます。今回は、カニかまではなく、鶏のささ身とコーンを入れましたが、美味しかったです。お気に入りです。
- 料理男子簡単で美味しかったです! お好みでスライスベーコンを入れても美味しかったです。
- I comic子供達もおいしくて気に入ってました! ヨーグルトのドレッシングで新玉ねぎの辛味を少し抑えてくれてるような感じがして食べやすかったです
- リラックマなるべく辛くないように薄切りにして玉ねぎを入れましたが、水に5分さらしても全然辛みがぬけず、辛いコールスローになってしまいました・・・ 塩の量が少なかったのか、キャベツからあまり水分が出ず、生の硬い触感のままでした。 また、ヨーグルトとマヨネーズとレモン汁が主なドレッシングですが、酸っぱさもなく、ぼんやりとした味でした。酢を入れた方がいいと思います❗️あと、玉ねぎは入れないほうがいいです‼️またリベンジします!