甘辛ソースがよく絡む♪
鶏むね肉のスイートチリマヨソース
調理時間
約30分
カロリー
389kcal
費用目安
300円前後
炭水化物
13.8g
脂質
23.2g
たんぱく質
27.2g
糖質
13.4g
塩分
2.2g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
鶏肉の旨味に甘辛いスイートチリマヨソースがよく合います♪ごはんにはもちろん、おつまみにも、サラダのトッピングにもおすすめです。
手順
1
鶏肉は一口大に切る。ボウルに入れて酒、塩を加え、もみこむ。片栗粉を加えてまぶす。
2
別のボウルに☆を入れて混ぜる(スイートチリマヨソース)。
3
フライパンにサラダ油を底から5mm程度入れて中火で熱し、1の鶏肉を入れて火が通るまで上下を返しながら4〜5分揚げ焼きにする。
4
スイートチリマヨソースに鶏肉を加え、全体をあえる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 簡単に出来ました。少ない油で揚げ焼きにしましたが、むね肉も柔らかくてスイートチリソースがまろやかになって美味しかったですが、マヨネーズを少し控えめにしてしたほうがチリソースが引き立つと思います。
roco
チリソースが余っていたので作りました。 チリソースもマヨネーズも皆好きなので、パクパク食べてくれました。美味しかったです。いくやん
むね肉なのに、しっとりしててGOODでした!!こりゃす
好評でした!揚げ焼きしてタレを絡めるだけなので意外と簡単でスピード調理です。ボリューム&見栄えもGOOD。写真は二倍量です。 スイートチリソースは、今回市販の物を使いましたが、唐辛子とニンニクが効いた甘酢という感じ。豆板醤を使ったDELISH KITCHENにあるレシピで十分再現出来そうです。(でも市販のはトロミがついてるけど作るのは水溶き片栗粉でトロミをつけないとシャバシャバ) マヨネーズと和えるので辛さは殆どなくなり子供もOK。辛いの好きな人はチリソースの配分を増やした方が良きです!
もっと見る
hiroka