簡単あえもの♪
油揚げとねぎのツナあえ
調理時間
約10分
カロリー
70kcal
費用目安
200円前後
炭水化物
3.2g
脂質
2.9g
たんぱく質
8.2g
糖質
2.3g
塩分
1g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
ツナの旨味を吸った油揚げが口の中でジュワッと広がるあえもののご紹介です。材料をレンジで加熱するだけなので、忙しい日やあと1品欲しい時にすぐに出来てオススメ!お酒のおつまみにもぴったりです♪
手順
1
ねぎは斜めに1cm幅に切る。
2
油揚げはキッチンペーパーで油をふきとる。短い辺を半分に切って長い辺を1cm幅に切る。
3
耐熱容器に油揚げ、ツナ缶、ねぎ、☆を加えて軽く混ぜる。ふんわりとラップをし、600Wのレンジで2分30秒加熱する。全体が均一になるように混ぜる。
ポイント
ツナ缶は缶汁ごと加えましょう。
4
器に盛り、白いりごまをちらす。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 簡単!そして美味しいです💖 お酒ススむ一品です😆🎵🎵 調味料の加減もレシピ通りで大丈夫😄 永遠に食べていられる味付けです
まり
簡単にできて美味しかったです。チョビすけ
時短簡単 主人のお弁当の1品にもなりましたにゃんにゃむニーナ
うみゃーーーーーにゃーーーーーーーー。 タレがタレがうみゃにゃ。。。。 20日夕ご飯は、 贅沢なレシピ、のどぐろの煮付け ほうれん草 こちらに載せました。 他には、 簡単あえもの、油揚げとねぎのツナあえ 素材1つで、大根のひらひらピリ辛スープ さっぱり小鉢、白菜とわかめのさっぱり和え 納豆です。 いただきます。
もっと見る
さくらこ