
2022/04/10のおすすめ
作成日: 2022/04/10
2022/04/10のおすすめを紹介!「パクチー餃子」「小アジのチーズフライ」「酢もつ」などおすすめの料理動画が簡単に見つかります!
やみつきになる♪
パクチー餃子4.1
(
6件)パクチー好きにはたまらない焼き餃子レシピをご紹介します!餃子を噛んだ瞬間にパクチーの爽やかさと肉汁のジューシーさが口の中に広がり幸せな気持ちに♪ナンプラーを効かせたたれにつけてお召し上がりください。
調理時間
約30分
カロリー
399kcal
費用目安
500円前後
餃子の皮 豚ひき肉 キャベツ パクチー 塩 サラダ油 酒 しょうゆ おろしにんにく 片栗粉 ごま油 酢 ナンプラー スイートチリソース
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ゆめかおいしかったです
- もんけ美味しいです! もっとパクチー入れたい(笑) 次は鶏ひき肉でやってみようかなと思います。 (油が苦手なので)サラダ油が大さじ2だと多く感じました。半量でも良さそうです。
お酒がすすむ♪
酢もつ4.7
(
9件)コンビニのおつまみメニューで見かける「酢もつ」をおうちで手作りしてみませんか?もつとは豚や鶏、牛などの内臓の部位全般を指します。下処理をしっかりと行うことで、臭みなくコリコリとしたやみつき食感を味わえますよ♪お休みの日におうち居酒屋をお楽しみください。
調理時間
約30分
カロリー
206kcal
費用目安
200円前後
豚もつ[ゆで] 玉ねぎ ポン酢しょうゆ しょうが 酒 細ねぎ(刻み) 白いりごま 七味唐辛子
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- まーモツがなかったので 豚しゃぶでしました!
- ぷにもつ煮にするよりさっぱり食べれるから好きだと、小学生の子どもに言われました!
- ひろぴー凄く美味しいですよ❤️玉ねぎの代わりにもやしでもいいかも。
糖質オフ!1人分4.2g♪
厚揚げのエスニックサラダ-
(
1件)こんがりと焼いた厚揚げが香ばしく、食べ応え抜群の一品です。ナンプラーの風味で一気にエスニック気分です♪仕上げにちらしたピーナッツがアクセント!アーモンドでも代用いただけます。おつまみにぜひいかがでしょうか?
調理時間
約20分
カロリー
228kcal
費用目安
300円前後
厚揚げ パクチー 玉ねぎ にんにく サラダ油 ナンプラー レモン汁 塩 黒こしょう 唐辛子(輪切り) ピーナッツ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ドロンサールぱくちー やっぱり家族は苦手のようでした。 美味しかったのに。 ほぼほぼ 全部 私が食べました。 レモンが なかったので 柿酢を使ったので 次回はレモンで。 柿酢でも美味しかったです
素材の味が楽しめる♪
ヒュッツポット4.5
(
10件)ヒュッツポットとはオランダの家庭料理として親しまれているマッシュポテトです。じゃがいも、玉ねぎ、にんじんのシンプルな材料をやわらかくなるまで煮て牛乳、バターを加えてマッシュし、牛肉などを添えて食べるのが一般的です。今回はソーセージを添えてお手軽に作るレシピをご紹介!全ての具材を一緒にゆでると手間もかからずおすすめです♪
調理時間
約20分
カロリー
353kcal
費用目安
300円前後
ソーセージ じゃがいも 玉ねぎ にんじん 牛乳 塩 こしょう 有塩バター
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- にゃんにゃむニーナ煮た千切りキャベツも入れてみました。添えたのは牛肉です。スキムミルクをかけてみました。優しい味で美味しかったです。レシピありがとうございます。また作ります。
- あ水っぽくなったのでじゃがいもとバターの量倍にしても良いかも 🙆♂️✨
- ゴジラ博士今日の夕飯に作りました。レシピ通りに作り、すごく簡単で美味しく作ることが出来ました。
- みあ素材の味を楽しめる優しい味わいでおいしかったです! ただ、マッシャーがなかったのもあり潰すのにかなり苦労しました。 もしマッシャーがあったとしても、じゃがいもと人参が少し固めだったので、滑らかにしたい方は、レシピより小さめに切って茹でるか、茹で時間を延ばして潰しやすい柔らかさにした方がいいと思います。 時間と体力に余裕がある時に作るのがおすすめです。笑
まとめて作って平日楽々♪
ツナとピーマンの塩昆布和え4.2
(
56件)【冷蔵4日/冷凍14日】レンジでさっと作れる副菜のご紹介♪ごま油の風味が豊かに広がります!ポン酢を使うことで味が引き締まり、メリハリのある味に。作り置きすることで塩昆布の味がなじみます♪
調理時間
約15分
カロリー
75kcal
費用目安
300円前後
ツナ缶[オイル漬け] ピーマン 塩昆布 ポン酢しょうゆ ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- やきおレンチン時間が短めなのでどうかなと思いましたが、なかなか美味しかったです。ピーマンの苦味とツナの旨味と塩昆布の塩っけで大変騒がしい味わいなので、主菜はあっさりめにするのをおすすめします。
- アケミお酒のつまみにもなって最高でした!
- ちゃん!ノンオイルツナ缶で作ったので味の素一振りとごま油を気持ち多めに入れました。 簡単で家族も「うまい!」と好評でした。 また作ります!
- ひざげり作った当日は少し硬かったですが、二日後にレンチンして温め直して食べたら美味しかったです。
材料4つで簡単調理♪
ニラとはんぺんのマヨ炒め4.2
(
42件)油を使わずマヨネーズで炒めます♪少ない材料でさっと作れるおかずレシピです!はんぺんのシュワシュワ食感がいいアクセントになっています。ニラはさっと炒めるのがポイントです♪
調理時間
約15分
カロリー
142kcal
費用目安
200円前後
はんぺん ニラ マヨネーズ 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- まみさん材料が安上がりのうえ 簡単すぎなのに美味しかったです
- ミカリン材料が集めやすかったのと、調味料もマヨネーズを使っていて、どんなものかと思って作ってみましたが、ニラとハンペンがいい感じで、またマヨネーズがいい仕事をしていました。 しめじも入れて、私は豚肉も入れてボリュームを持たせましたが、おかずにほんまに良かったです。
- チャンリンシャンお弁当の副菜として入れようと思います
- マ超お手軽です。レシピどおりに作って、美味しくできました!いつも助かります😊
楽しい食感!
スナップエンドウのトマトスープ4.4
(
5件)シャキシャキ食感がクセになる、スナップエンドウのトマトスープのご紹介です。トマトの酸味とスナップエンドウの甘みが絶妙にマッチ!さっと作れるので、朝ごはんにおすすめのスープです♪
調理時間
約15分
カロリー
178kcal
費用目安
400円前後
ベーコン スナップエンドウ 玉ねぎ オリーブオイル コンソメ 塩 こしょう トマトジュース[無塩] 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
きらきら見た目もかわいい♪
パートドフリュイ-
(
0件)パートドフリュイとは、フルーツのピューレや果汁をペクチンやクエン酸で固めたゼリーのことを指します。今回はラズベリーピューレで作るレシピをご紹介!お好みの味のフルーツピューレでお試しください♪
調理時間
約90分
カロリー
39kcal
費用目安
500円前後
ラズベリーピューレ グラニュー糖(生地用) 水あめ HMペクチン クエン酸 水 グラニュー糖
- ※1個分あたり(20等分にした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません