
2022/07/03のおすすめ
作成日: 2022/07/03
2022/07/03のおすすめを紹介!「ブリのしょうが醤油漬け焼き」「なすと豚肉の甘辛炒め」「明太ポテトの大葉春巻き」などおすすめの料理動画が簡単に見つかります!
レビュー
- でつ身が柔らかく美味しかったので今度からはコレかなぁ?(笑) しかし2度火にかけると苦味出るので注意必要な感じかな? タレをいれたのがいけなかったかも!
- ゆめかおいしかったです
- みおちゃん生姜がよく染み込んでいて美味しかったです。
- よしを美味しい‼️ 朝仕込んで夕飯に食べました‼️ 子どもたちもよく食べてましたけど、甘さがないので照り焼きの方が好みのようでした😁 でも簡単だし、味もしっかりしてるのでお弁当にもいいと思う✌️😁
レビュー
- めいめい炒める際に鷹の爪を刻んで残り野菜も入れて、少しピリ辛風にしました。おかずにも酒のつまみにもピッタリで大好評♪ 今夏の味メニューが増えて大満足です。 もちろん、お弁当のおかずにも♪
- うさぎのママ🐰🌸しいたけも入れました🍄 インゲンでも合いそう^_^ 味を決めるために創味のつゆを入れました 写真はその後2回目 お酢も合いそう!
- Conyミンチを入れて作ってみました。味がしっかりしていて美味しかったです。
- emi量を増やして晩御飯に作りました。簡単でとってもおいしかったです。
調理時間
約60分
カロリー
554kcal
費用目安
600円前後
春巻きの皮 大葉 サラダ油 じゃがいも 辛子明太子 酢 マヨネーズ 塩 こしょう 薄力粉 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- まめのすけ高齢者がいるので普通の明太子にしましたが好評でした。 ボリュームがあって美味しかったです。
- けーとっても美味しかったです! 何もつけなくても味がしっかり付いてます。 夫にも大好評でした。( ・ㅂ・)و ̑̑
- ちゃみする子供が喜ぶ味で、すごくおいしかったです。 お弁当にもいいかなーと思いましたが次の日になるとだいぶ味が落ちてしまいました。 春巻き皮、大葉6枚とか中途半端なので、10枚のレシピにしてほしかったです。
缶詰で楽々♪
サバ缶とミニトマトのペペロンチーノ4.5
(
16件)サバ缶の旨味とミニトマトの酸味が相性バッチリなパスタです♪サバ缶は汁ごと使うことで、少ない材料でも旨味たっぷり!包丁を使わずに簡単に作れるので、忙しい日や料理が面倒な時に是非ご活用ください♪
調理時間
約15分
カロリー
807kcal
費用目安
400円前後
スパゲティ サバ缶[水煮] ミニトマト おろしにんにく 唐辛子(輪切り) オリーブオイル 塩 こしょう パセリ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ますっぴめっちゃくちゃ美味しかったです!家族みんなに好評でした!レモン汁をかけて食べました
- ひパセリなんてものはないのでパセリなし!ニンニクはチューブではなくひとかけ使いました。おいしかったです。
- ゆんお魚なのにボリュームがあって、美味しくて大満足です!
- まきとても簡単でした。サバ缶の旨みがでて美味しかったです。
家計にやさしい節約レシピ♪
豚肉とちぎりピーマンのオイスター炒め3.7
(
16件)包丁を使わずに簡単に作れるがっつり主菜レシピをご紹介します♪ピーマンは種ごとおいしく味わえます!キャベツやブロッコリーなどお好みの野菜でアレンジしていただけます。 【本レシピはプレミアム献立用レシピです】プレミアム献立は管理栄養士が栄養バランスや塩分量を計算して、食のプロが献立を作成しています。主菜、副菜、汁物が揃ったプレミアム献立で本レシピを作るとより美味しく食べることができます。ぜひプレミアム献立で献立内容をチェックしてみてください。
調理時間
約10分
カロリー
340kcal
費用目安
300円前後
豚こま切れ肉 ピーマン もやし サラダ油 酒 塩こしょう 片栗粉 酒 砂糖 しょうゆ オイスターソース
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ショコラままちゃん玉ねぎも入れてみました。 玉ねぎの甘さがでて、より美味しかったです。
- さくもも手でちぎるので簡単で、味が染みやすいように思いました。クセがなくて食べやすい味だと思います。
- あづにゃん普通でした。 他の方も書かれていたように、味付けにパンチがないかな。。。 簡単に作れますが、リピはないです。
- くまちゃん肉に下味をしたのにあまり味がついていなかったです。期待していたよりおいしくなかったので、ちょっとがっかり😞しました。もう、作らないと思う。
とろとろの仕上がり♪
牛すね肉カレー3.3
(
3件)牛肉の旨味たっぷりカレーをご紹介!圧力鍋がなくてもご自宅にある鍋でじっくり煮込むとやわらかい牛すね肉に大変身♪口の中でほろっとくずれる絶品カレーをご堪能ください。
調理時間
約90分
カロリー
654kcal
費用目安
800円前後
ごはん 牛すね肉 玉ねぎ にんじん マッシュルーム 塩こしょう サラダ油 水 カレールウ おろししょうが おろしにんにく
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- まぁぁいい感じに仕上がりました! 最後の隠し味のコクがもう少しだけ足りなく感じたので星4にさせていただきましたが、多分これはルーによって、味が変わるからでしょうね!すね肉も美味しくて、また作ります。
家計にやさしい節約レシピ♪
長芋と豆苗のしょうが昆布あえ3.7
(
4件)長芋のシャキシャキとした食感がやみつきになる味わい♪しょうがでさっぱりと味わえる一品です。 【本レシピはプレミアム献立用レシピです】プレミアム献立は管理栄養士が栄養バランスや塩分量を計算して、食のプロが献立を作成しています。主菜、副菜、汁物が揃ったプレミアム献立で本レシピを作るとより美味しく食べることができます。ぜひプレミアム献立で献立内容をチェックしてみてください。
調理時間
約5分
カロリー
79kcal
費用目安
100円前後
長芋 豆苗 塩昆布 おろししょうが 酢 ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
おつまみにもおすすめ!
じゃがいもとセロリのにんにく炒め4.3
(
18件)シンプルな味付けにすることで、素材の旨味をお楽しみいただける味わいに仕上げました!ソーセージを加えて食べ応えのある一品に♪付け合わせにもぴったりです。ぜひお試しください!
調理時間
約15分
カロリー
296kcal
費用目安
400円前後
ソーセージ じゃがいも セロリ にんにく オリーブオイル 塩 こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- うぐた魚や卵料理など、主菜のボリュームが今ひとつのときこれを副菜にしたいと思える一品です。もうすこしにんにくが香る方が好みなので、次はもう一かけ追加してみます。
- てるセロリが食べたくて作りました。 美味しかったです
- しらすセロリの消費にちょうど良かったです!
- まりんあと1品にちょうどいいです。
おもてなしにもぴったり!
2色パプリカのデリ風ツナサラダ4.2
(
49件)パプリカを使った彩り綺麗なデリ風サラダのご紹介です!ツナ缶を加えることで、旨味のある味わいになります。パプリカのシャキシャキ食感が楽しい一品♪付け合わせにもおすすめです!
調理時間
約10分
カロリー
321kcal
費用目安
300円前後
ツナ缶[オイル漬け] 赤パプリカ 黄パプリカ ズッキーニ ミックスビーンズ 砂糖 酢 オリーブオイル マヨネーズ 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Kawasan鳴沢で買ってきた緑と黄色のズッキーニが残っていたので、翌日朝食用サラダとして調理。赤のパプリカはあったが、ミックスビーンズがなかった。また、お酢もキラしていたので、ポッカレモンを利用。簡単に爽やかなサラダが作れた。(2020/8/13)
- らみズッキーニの代わりにきゅうりと 余っていた大根も入れました。 爽やかでとても美味しいサラダでした。 またリピしたいです😃
- Kylie@かいりーツナは無し、酢はりんご酢、キュウリで代用しました。 オリーブオイル多いかなとレシピでは思ったけど、作ってみると気にならないレベルで食べやすかったです。 厚切りベーコンの角切りや、小さく切ったウインナー炒めたヤツでも香ばしくて良さそう~ 後日チャレンジしてみます。
- あーいーりー食べやすくて彩りもキレイで美味しかったです! ビーンズ苦手なので、大豆の水煮にしました(^^)
卵を泡立てて作る♪
マーガリンで作るプレーンパウンド4.2
(
8件)ふわふわ食感がおいしい!マーガリンで作るシンプルなパウンドケーキレシピです。卵をしっかり泡立てて作るので、きめ細い生地に仕上がります。
調理時間
約60分
カロリー
219kcal
費用目安
200円前後
卵 砂糖 薄力粉 溶かしマーガリン(無塩) ベーキングパウダー
- ※1切れ分あたり(8等分した場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- しぃちゃん180℃で30分焼いたら、真っ黒になりそうだったので、上にクッキングシートを置いて焼きました。
- おばあちゃんのポルポト焼ききれいに焼けました
- りな質朴