DELISH KITCHEN

おもてなしにもぴったり!

2色パプリカのデリ風ツナサラダ

4.2

(

)

  • 調理時間

    10

  • カロリー

    321kcal

  • 費用目安

    300前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

パプリカを使った彩り綺麗なデリ風サラダのご紹介です!ツナ缶を加えることで、旨味のある味わいになります。パプリカのシャキシャキ食感が楽しい一品♪付け合わせにもおすすめです!

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    赤パプリカ、黄パプリカは1cm角に切る。ズッキーニはへたを切り落とし、1cm角に切る。

  2. 2

    ボウルに☆を入れて混ぜ、赤パプリカ、黄パプリカ、ズッキーニ、ミックスビーンズ、ツナ缶を加えてあえる。

    ポイント

    ツナ缶は缶汁を切る。

レビュー

4.2

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • Kawasan

    鳴沢で買ってきた緑と黄色のズッキーニが残っていたので、翌日朝食用サラダとして調理。赤のパプリカはあったが、ミックスビーンズがなかった。また、お酢もキラしていたので、ポッカレモンを利用。簡単に爽やかなサラダが作れた。(2020/8/13)
  • らみ

    ズッキーニの代わりにきゅうりと 余っていた大根も入れました。 爽やかでとても美味しいサラダでした。 またリピしたいです😃
  • Kylie@かいりー

    ツナは無し、酢はりんご酢、キュウリで代用しました。 オリーブオイル多いかなとレシピでは思ったけど、作ってみると気にならないレベルで食べやすかったです。 厚切りベーコンの角切りや、小さく切ったウインナー炒めたヤツでも香ばしくて良さそう~ 後日チャレンジしてみます。
  • Soul'd out

    ズッキーニは丸々1本使いました(それ以外はレシピの分量通り)(・∀・) ドレッシングとツナと豆の食感が美味しくてお箸が止まらなくなりました♪

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

SNSで人気のレシピ